• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahboszの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

スマホホルダー設置検討その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
YUPITERUのポータブルナビと同居状態で仮置き!!

ホルダー単体で考えるといい感じです。
2
今回検討したのはSYNCWIRE製SW-CH1003です。
部材はとてもしっかりとした金属製でとてもいい感じです。

伸縮可能なアームとなっていて十分対応可能と想定したのですが、少し短い.....

また、D.A.の裏にも取り付け可能とあったので、純正セグメントオーディオの裏にあてがってみると、Rがきついのとそもそも面積が足りない.....
3
大陸製D.A.と同居状態で、スマホを載せて仮置きしてみると.....

スマホが意外と邪魔になる(T_T;
4
画面を注視しないのであれば、実はこの位置が最適なのか(?_?;
この位置は色々めんどくさくなったときのサーキット走行時の設置位置で、ラップもここで確認可能なのは検証済み.....

ドリンクホルダーに設置可能なタイプが最適なのか(?_?;

スマホの裏にカードを入れたりするので、磁石型は使いたくない.....

多分その3へ続く!!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

空力パーツで空気の整流化?してみました。静音効果は期待できません。

難易度:

Air Scoopの再プリント

難易度:

USBケーブル取り付け

難易度:

トランクの三角表示板とか止めるバンドの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美浜サーキット走行前後の糖分補給@20220808」
何シテル?   08/17 23:34
ミニバンと軽オープン2シーターに乗っていましたが、 高騰する維持費に耐えきれなくなり、オープン2シーターに乗り換えました。 道具と玩具(^0^; 好きなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ ボルト ジャッキ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:14:25
[マツダ ロードスター] 1DINオーディオユニット交換&移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:20:19
[マツダ ロードスター]PIONEER / carrozzeria carrozzeria MVH-5500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長年連れ添ったPP1に別れを告げることを決めたとき、次の車に求める条件は、 ●オープン ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25からの乗り換えです。 決め手はセカンドシートの3分割です。 キャプテンシートや ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ミニバンへの乗り換えの条件として、走る玩具が欲しいと言って、購入しました。 2007/ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ずっとMTでいく予定でしたが、 ミニバンに乗り換えました。 着座位置の高さがとっても怖 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation