- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミテープチューン
#アルミテープチューンのハッシュタグ
#アルミテープチューン の記事
-
アルミテープチューン
今年は「何処へも出掛けない」という、例年には珍しい夏休み。という事で、前車BP号と同様にアルミテープチューンを施しました。吸気系中心にこんな感じ。効果の程は、どうなのでしょうか?
2時間前 [整備手帳] norikadaさん -
燃料ポンプ廻りの除電
お疲れ様です。夏は暑い(´;ω;`)午前中でも暑いです😅燃料ポンプ周辺の除電を行ないました。前からやりたかったけど、時間が無くて😅
昨日 [整備手帳] △Nっちさん -
実験しよう
AIの調べによると、アルミ箔はある程度電磁波を防いでくれるようです。この前密林でポチッた方位磁石で試してみましょう。でも、隙間なく巻いたら方位がわからなくなるので360°ぐるり囲って実験開始!まずはシ
昨日 [ブログ] (°)#))<<さん -
AL Tape Tune
エンジンルーム内にアルミテープを貼り付けてみました。いかにも貼ってあると言うのは極力無くしたいので横や裏側に貼れる所は見えにくい場所に貼っています。吸気とベルトカバーとヒューズボックスに施工。
昨日 [整備手帳] ろじすたーさん -
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ
車買ったらまず施工。導電性アルミテープ。オカルトパーツのアルミテープチューン。ただ、トヨタが特許取るくらいだから効果はあるんだろう。元々いろんなとこに付けられてるし。前車でも6年半、バッテリーに貼り付
2025年8月14日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
吸気系アルミテープチューン!
前回ね!https://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2828550/8029154/note.aspxaz1も綺麗に貼り直したのでディーゼル君も〜
2025年8月9日 [整備手帳] マシュンさん -
燃費上げるためにパワーアップ作戦!
遂に本格的にプレミアム号の除電施工を始めます😁先ずは仕事で使う為に少しでも燃費を上げる施工をやっちゃいます👍始めてエンジンルーム見たら🤣🤣🤣汚ねぇ〜😳😳😳
2025年8月7日 [整備手帳] コッペパパさん -
懐かしいやつの続き
先日やった懐かしいやつ。アルミテープ。前後バンパーステアリングコラムエアクリボックスにやってみて、、、これ、、、効果あるんじゃないかな、、、って感じたので追加してみました。
2025年8月4日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
懐かしいやつ
アルミテープ。手に入れたのでやってみました。
2025年8月3日 [整備手帳] PRADO150tkさん -
TRD GRディスチャージテープ
なんちゃってGRディスチャージテープをフロントバンパーに貼ってみました。GRディスチャージテープは、中々のお値段なんで、家にあったアルミテープとGRステッカーでなんちゃってGRディスチャージテープを作
2025年8月1日 [パーツレビュー] tke8108さん -
アッパーマウントナット(フロント)交換
リアに続いて、フロントも交換します。と言いますか、前回もこれはやっていて、今回、ショックアブソーバーやアッパーマウントを交換したので、また純正に戻っているので、再び交換という事です。
2025年7月24日 [整備手帳] tetsunobuさん -
ストレーキとタイヤハウス内の除電(アルミテープ)
またアルミテープ貼りました。【今回、取り付けた場所】①ストレーキのタイヤ側。②ホイールハウスの前と後ろのタイヤとホイールハウスが最も接近しているところ。※写真は左前輪前側の様子。7枚貼ってます。【二か
2025年7月22日 [整備手帳] jose!さん -
アルミテープチューン
マークXでもやってたアルミテープチューンをしてみました。
2025年7月22日 [整備手帳] ジーアール86さん -
アッパーマウント(リア)ナット交換
車検整備に伴い、ショックアブソーバーも交換されたので、アッパーマウントのナットも純正に代わっています。写真で言うと左側です。これを右側のでっかいのに交換することで、足回りが強化されるというもの。今回は
2025年7月19日 [整備手帳] tetsunobuさん -
アルミテープチューン
最初に言っておきますねネタ回ですめっちゃしょうもないです😅これだけの為にわざわざ導電アルミテープをポチった愚か者ですだって やってみたかったんだもん😖普通のアルミテープチューンなんて したくなかっ
2025年7月16日 [整備手帳] さいあみーずさん -
Techspray リクロンクリスタルミニ
吸気系の静電気除去の為、購入しました。最初はアルミテープを貼っていましたが、面倒になり薬剤に方向転換。アルミテープ貼ったままスプレーぶっかけてます。スプレー缶のタイプもありましたが、お値段が高いので少
2025年7月15日 [パーツレビュー] jose!さん -
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電
燃料給油口にはガソリンの蒸気が残らないよう風通しが良くなる工夫がされています。なので車両からの静電気放電に使えます。
2025年7月14日 [整備手帳] トムイグさん -
アルミテープチューン①'
トヨタが特許を取得しているアルミテープチューニング、フロントガラスに車検標章以外を貼ってはダメらしいので、車検前に剥がしたフロントガラス下部の左右対称で5cm✖️2枚を貼付しました。目立つので黒マジッ
2025年7月12日 [整備手帳] coregar33さん -
USB扇風機にアルミテープ加工
今が旬のUSB扇風機にアルミテープを装着してみました。といっても100均で売ってるギザギザはさみを使って目分量で切って貼るだけ…
2025年7月11日 [整備手帳] 相模屋さん -
エンジンルームへアルミテープを
埃を拭いて、早速アルミテープを貼り付け
2025年7月8日 [整備手帳] じゃんだらりんBF5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
508
-
428
-
362
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16