- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エフェックス
#エフェックスのハッシュタグ
#エフェックス の記事
-
ハンドル・あ・そ・び!
エアバックなんかない時代にはクルマもハンドル変えたり何度かしていましたが私がしっかり覚えてるのはMOMOステの手触りバックスキンのラリー2000ぐらいしか記憶ないけど、するってーともうかれこれ25年も
2025年11月21日 [ブログ] なにわのツッチーさん -
エフェックス 20mmローダウン+ショートスタンドへ交換
エフェックスのローダウンキットで20mmダウンさせた結果、足つきは改善(両足かかとまで接地)しました。シート高790mm→770mmへ「乗りたいバイクを、あきらめない」「乗りやすくて楽しいバイクも、あ
2025年9月13日 [整備手帳] きたもんさん
-
EFFEX ローダウンCOMPキット 20mmダウン CBR250RR/ABS 17-25
CBR250RRを購入したらまず買う鉄板部品CBR250RRのサイドスタンドは長すぎてバイク本体が倒れやすくなっているのでショートスタンドを取り付ける。車体を20mmローダウンして転び難くする。
2025年6月14日 [パーツレビュー] GALAXY GOLD-Rさん
-
PLOT/EFFEX ゲルザブR
シートに巻いて装着。体圧が分散されて、長距離ツーでも尻痛が発生しにくくなります。約400㌔の走行でも、全くお尻が痛くならない!素晴らしいです🤗
2025年4月27日 [パーツレビュー] take4722さん
-
デイトナ ゲルシート ツーリングサポートゲル 取り付け オフ車にも! ツーリング 尻対策
デイトナツーリングサポートゲルEFFEX ゲルシート よりもゲル容量が多くおすすめです。
2024年7月14日 [整備手帳] あんこのぶさん
-
DAYTONA(バイク) ゲルシート
デイトナ ツーリングサポートゲルゲルシート基本的にはネイキッドSSツアラーアメリカンなどのバイク向け。エフェックス ゲルシート にしなかったのは、デイトナの方がゲル容量が多かったから。
2024年7月14日 [パーツレビュー] あんこのぶさん
-
EFFEX(エフェックス) グリップヒーター
冬場の走行に必須となるアイテム、グリップヒーターを取り付けました。純正もありましたが、こちらの方が強弱の段階が多く店員さんもお薦めということで選択しました。まるでこれが純正かのような感じで収まっていま
2024年6月10日 [パーツレビュー] ライオネルクリントンさん
-
エフェックス ローダウンCOMPキット
試乗時にちょっと高いなと感じたので 納車前にローダウンプレートとショートスタンドに替えてもらいました。ローダウンプレート。
2023年12月26日 [整備手帳] AkitakAさん
-
プロト ゲルザブ S バイクシート
CL250純正シートのアンコ抜き計画中。純正のシートはクッション性が低く、長距離ツーリングでは、お尻が痛くなります。一方、OPフラットシートは、クッション性とコスパは良いがデザインと色が好みではない事
2023年11月2日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん
-
EFFEX ゲルザブシート(EHZ3136)
300km位走るとケツが痛くなるので、試しに購入まだ長距離走ってないけど、レビューすると…振動がほとんど来なくなった!(全く考えてなかったのでラッキー♪)試しに1速で10,000回転回してみたけど、ゲ
2022年8月21日 [パーツレビュー] なとかりさん
-
C.F.POSH イージーフィットバー
エンド部がノーマル比で、約19mmアップします。そして、ちょっと緩めの垂れ角が、手首の窮屈感がなくなりました。
2021年9月30日 [パーツレビュー] やまひげさん
-
PLOT(プロト) EFFEXハンドルバーウエイト
バーエンドは小さいタイプを付けました♪
2020年11月23日 [パーツレビュー] a_r_m_88さん
-
エフェックス ロープラス
セパハンからアップハンに戻しました。セパハンのスタイルは大好きでお気に入りでしたけどコーケンのクラッチ入れると、クラッチケーブルの取り回しがうまくいかない気がしてアップハンに。感想は、もうセパハンに戻
2020年11月10日 [パーツレビュー] 床屋ライダーさん
-
EFFEX ハンドルバーウェイト
スチールハンドル用 内径18-19mm用EBB311Kグリップの振動が激しく痺れるので、取付!中のバランサーウェイトと大きめのバーエンドもセットなので制振効果は期待できそうです。純正バランサーウェイト
2020年6月3日 [パーツレビュー] JUN .sさん
-
大島優子さんは好きですか?私は好きですw
外為と書いて「がいため」と読むw2018年6月20の東京で開催されたセミナーに参加してきました。今月はセミナーに行く予定はくんでいません。来年からは月に一度はモチベ維持のためになんらかのセミナーに参加
2018年7月7日 [ブログ] ☆クンタ☆さん -
EFFEX/エフェックス イージーフィットバー
立ちゴケで曲がってしまったハンドルバーの代替品として購入しました。納期の関係でゴールドを購入しましたが、それほど派手でなく落ち着いた色味だったので満足しています。走行時の印象は全く違和感なし。握り位置
2017年7月2日 [パーツレビュー] 【ほり】さん
-
ハンドルバー交換
立ちゴケで曲がってしまったハンドルの代替品として購入しました。さっと見回してみたところ社外品のハンドルって結構高価で、純正品より高い物がほとんど。そんな中、比較的安価な本品を見つけました。
2017年6月26日 [整備手帳] 【ほり】さん
-
エフェックス EBB201M ハンドルバーウェイト アルミ ガンメタ
【総評】ハンドルのバーエンド。エンドはアルミ製でガンメタ色にした。【満足している点】バーエンドは元々ハンドルの振動を緩和する為に着けます。この製品は通常のバーエンドに真鍮製のウェイトを取り付けてハンド
2016年9月22日 [パーツレビュー] くらパンさん
-
EFFEX ハンドルバーウェイト
2015年9月装着ハンドルバー交換に伴い装着。ノーマルのハンドルウェイトはハンドルバーに溶接されていて移設できないので止むを得ず装着。本製品はウェイトだけでなく制震用のバランサーシャフトが付いています
2015年9月25日 [パーツレビュー] たいどーさん
-
EFFEX イージーフィットバー
2015年9月装着前傾姿勢気味のポジションを改善するために装着しました。グリップ部分が手前に来ているので低速走行時に上体を起こし楽な姿勢で乗る事ができるようになりました。また車種専用設計のため装着もポ
2015年9月25日 [パーツレビュー] たいどーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
433
-
367
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
709.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/27
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26
-
2025/11/26



![[レクサス RC F]【暫定版】洗車用品のpH測定(アルカリ性アイテム編)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/961/8448961/p1s.jpg?ct=b41c506fe109)
![[日産 ノート e-POWER]その⑦ 2025 京都と奈良を観光旅行😌(終)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/138/5333138/p1s.jpg?ct=b41c506fe109)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]愛車ランキングV24🎊&4冠👑V25&5冠V8達成👑](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/333/174/5333174/p1s.jpg?ct=b41c506fe109)




