- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーディオ設定
#オーディオ設定のハッシュタグ
#オーディオ設定 の記事
-
【MK54S】オーディオ設定Ver.1(バイアンプ接続)
バイアンプ接続が完了したので、オーディオの設定を調整します。とりあえず初期設定ということで基本的にはN-BOXの設定踏襲してます。『リスニングポジション調整』フロント両座席にしました。
2025年5月26日 [整備手帳] stoneさん -
オーディオ設定
ダッシュのスピーカーを入れ替えたので調整してみましょう。楽ナビからCAN-BUSを通して純正システムで鳴らしています。ナビから直で配線したいのですが 色々面倒で。。。
2024年7月20日 [整備手帳] かば丸さん -
ボーカルイメージコントロールって?
今日BT5の取説を見てると、EXナビのオーディオ設定で、ボーカルイメージコントロールという設定があるのを知ったので早速設定してみようとしたところ、取説では一番右にあるはずの項目がうちのBT5にはないん
2022年12月11日 [ブログ] ティーズ☆さん -
純正ナビの音響設定
奥さんのコペン、純正ナビに純正スピーカーです。奥さん、何も設定をしていなかったので、音響設定をしてみました。運転席側で良い音が出る設定です。ナビ:純正ナビNSZN-W70D(パナソニック製)
2021年7月20日 [整備手帳] [オックー]さん -
車内音響のセッティング
フィールダーの音響設定をしていなかったので調整しました。仕様は以下の通り。ナビ:ストラーダCN-RE07WDスピーカーF:ケンウッドKFC-RS174S+SKX-102Sハイブリッドブラケット+スポン
2021年7月4日 [整備手帳] [オックー]さん -
カーオーディオセッティング覚え書き
カーオーディオSHOPに冷やかしに行った際(笑)、SHOPオーナーさんから…どれどれと…まさかのサービスで簡易的ですがやって貰いました♪
2019年8月11日 [整備手帳] msnatuさん -
ナビ オーディオの設定
ナビのオーディオ設定をいじっていると、以前の設定が分からなくなってしまうので悩んでいたのですが…みん友のモトノアさんがオーディオ設定を備忘録としてアップされていたのを見て、私も現在の状態が分かるように
2019年8月6日 [ブログ] darumachanさん -
オーディオ設定(備忘録)
純正6スピーカーとKENWOODナビMDV-D305の構成ですまずイコライザーはプリセットのPOPS
2019年8月6日 [整備手帳] darumachanさん -
バッテリーを「Panasonic caos Q-100/A3」に交換②
バッテリー交換①の続きです。①の最後にきれいにしたプラのトレーをはめて、新しいバッテリー「Panasonic caos Q-100/A3 」を置きます。新しいバッテリーには、取っ手が付いているので、持
2019年4月2日 [整備手帳] アルジジさん -
AVIC-VH9990オーディオ設定メモ
しっくりくる設定までにエライ時間かかりました・・・。個人的な備忘録です。ご参考まで。(´・ω・`)ヘッドユニット:carrozzeria AVIC-VH9990スピーカー:carrozzeria TS
2017年10月31日 [フォトアルバム] Nayさん -
パジェロ専用AudioSetting値(AUTO TA&EQ)
イコライザーカーブの設定※自分好み。※パイオニアAUTO TA&EQ機能で測定する際はイコライザーカーブはフラットにしています。
2017年4月1日 [整備手帳] こざとりゅうさん -
ナビのオーディオ設定(独りの時 仕様)
写真①スピーカー調整しても次の日聴いたらイマイチな事がしょっちゅうです。ま、素人ですから。デッドニングしてないのも有るのかな?想いの音が探せたらドライブ、通勤が楽しくなります♪
2017年2月13日 [整備手帳] ひろ右衛門さん -
オーディオ設定
サイバーナビには、付属のマイクで車内音響環境を測定して自動でオーディオ設定(AUTO TA&EQ)をする機能を持っています。しかし、実際には思ったほど良い音とは言えず、自動設定を一旦コピーしてマニュア
2014年12月4日 [ブログ] tk303さん -
純正ナビC9P9 V6 650+純正スピーカーを使いき…る?
スピーカーを換えたいとは思うが、¥はない!wいつもの“純正コンセプト”にのっとって、やってやろうじゃねーか!!先日、ツイーターもスポンジで音がもうちょい飛ぶようにしたことだし。というわけで。今までイコ
2014年1月16日 [整備手帳] こーづきさん -
うわぁ、いやらしい(^^)/
バッテリーを交換したら、オーディオの設定がリセットされてしまったので、週末、ドライブをしながら設定をし直しました。といっても、あまりいじっていないので、取りあえず、サブウーファの設定。ヘッドユニットの
2012年7月9日 [ブログ] tobo_toboさん -
なんかいろいろとよくなった
こんばんわ、佐倉さんです親が車にあまりのっていなかった模様で、1度バッテリーがあがっちゃったらしく、オーディオの設定が飛んでいました。バッテリーあがったってのは聞いてたので、設定しないとな~とはおもっ
2009年11月24日 [ブログ] きさらぎさくらさん -
原因判明
車検でバッテリー交換したので、オーディオ類の設定が全てリセットされました。(T_T)と言う事で、再設定を行ったところ、以前よりオーディオシステムに発生していた不具合の原因と思われる部分を発見!再構築&
2009年6月13日 [ブログ] よっちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
363
-
341
-
331
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29