- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カーオーディオスタジアム
#カーオーディオスタジアムのハッシュタグ
#カーオーディオスタジアム の記事
- 
						
							KENWOOD KFC-RS175ドアスピーカーは大阪府・寝屋川市にある専門店、カーオーディオスタジアムさんにお願いしました。純正を撤去してショップ得意のインナーバッフル作成、丁寧な作業で一部デッドニングも施して頂き交換して頂きました 2024年6月17日 [パーツレビュー] フォレスタんさん 
- 
						
							レガシィ オーディオ リニューアル8月のとある日、レガシィに乗った際に、突然オーディオから音が鳴らない状況になりました。主治医に確認してもらうと、DSP(VENOM)が死んでると判明。修理対応不可との事でBEWITHさんに確認すると、 2023年10月10日 [ブログ] あつやまさん
- 
						
							TRANSPARENT INTERCONNECT CABLE シングルエンドRCA ULTRA取付日:2018年11月02日走行距離:5,979kmTRANSPARENTINTERCONNECT CABLEシングルエンドRCAULTRAUSE 1 (1m)アンプとプロセッサーを繋ぐRCAケーブ 2023年8月26日 [パーツレビュー] 赤コメさん 
- 
						
							TRANSPARENT INTERCONNECT CABLE シングルエンドRCA REFERENCE取付日:2019年03月16日走行距離:7,977kmTRANSPARENTINTERCONNECT CABLEシングルエンドRCAREFERENCEUSE 1 (1m)アンプとプロセッサーを繋ぐRC 2023年8月26日 [パーツレビュー] 赤コメさん 
- 
						
							インストール完了オーディオのインストールが完了しました。2月26日の入庫でしたので丸2ヶ月経ちました。今回は残念ながらアンプやプロセッサーを飾ってのインストールは、トランクの構造上不可能でした。それでもスピーカーは綺 2023年4月28日 [ブログ] 赤コメさん 
- 
						
							音質チューニング最近、レガシィの車検と維持りでレヴォーグ君、車検後放ったらかしでしたが、年末に追加したスコーカーのエージングも進んだ段階で、少し音質変えたく、カーオーディオスタジアムさんに調整をお願いしました。現状、 2023年3月5日 [ブログ] あつやまさん
- 
						
							BEWITH Reference AM L-165RWメーカーホームページより1. 最小3Lの小容量エンクロージュアに対応する密閉箱専用サブウーファー推奨容量3〜10Lのシールド方式エンクロージュアでの使用に特化した、当社初となる小容量密閉箱専用設計のサ 2023年2月28日 [パーツレビュー] あつやまさん 
- 
						
							ODYSSEY LB1200純正バッテリーを5年間使用したので、車検のタイミングで交換を考えました。前車でLB1200を使用した経験があり、音質向上を体感したことがあるため、今回もカーオーディオ用に特化した大容量ドライバッテリー 2022年12月18日 [パーツレビュー] マロン@大阪さん 
- 
						
							BEWITH L-25RBEWITH Reference AM L-25Rツィーターを純正位置からAピラーへ移設してもらいました。純正ピラーを加工、ブラックスゥェードで仕上げてもらいました。調整は少し細かくオーダーさせてもら 2021年9月26日 [パーツレビュー] あつやまさん 
- 
						
							オーディオのバージョンアップ本日、オーディオの施工が予定通り完了したと言う事で、午後からレヴォーグを引き取りに、カーオーディオ スタジアムさんへ今回今まで体験した事の無い、サブウーファーを導入しました。サブウーファーは大きなボッ 2021年6月19日 [ブログ] あつやまさん 
- 
						
							カーオーディオ スタジアム オリジナル デッドニング 極みサブウーファー導入の際に、デッドニング施工してもらいました。カーオーディオ スタジアムさんオリジナルのデッドニング"極み“フロントより少しグレードを上げていただきました。 2021年6月19日 [パーツレビュー] あつやまさん 
- 
						
							TRANSPARENT OPUS 改 COAXケーブル指さしの極太の物体が、コアキシャルケーブルです(^^;インターフェース→AZ1に情報を確実に伝達してもらってます(*´ω`*) 2021年1月28日 [パーツレビュー] リグレゴンザさん 
- 
						
							TRANSPARENT OPUS 改 RCAケーブル同社のエントリーケーブルより交換しました。息を呑む程澄んだ音が出ます。高域から低域のレンジの広がりも感じました!まさしくフラグシップかと! 2021年1月28日 [パーツレビュー] リグレゴンザさん 
- 
						
							カーオーディオスタジアム 放電系ノイズ低減コンデンサー新たなコンデンサーチューン…主に信号系ユニットに。AZ1、インターフェースユニット、安定化電源にパラッと散らしてます。これ凄いのが、コンデンサーなのに端子一本・・・常識では考えられない使い方ですが、聴 2020年11月6日 [パーツレビュー] リグレゴンザさん 
- 
						
							カーオーディオスタジアム ドアエンクロジャー完全ワンオフのエンクロジャーです。デッドニングでは限界が出始めたので、究極?正しい取り付けである、エンクロジャー化。低中域の解像度向上、周波数特性の安定化、音漏れ激減などなど…メリット多すぎます!とに 2020年10月17日 [パーツレビュー] リグレゴンザさん 
- 
						
							EIJU EF-30VF5Hzから鳴るウーハーです!バーバーベーベー言うスピーカーでは鳴く、ステージ感や空間の残響音等々言葉では言い表せない縁の下の力持ちなスピーカーですo(^o^)oこれが鳴ければ我がシステムは成り立ちませ 2020年9月5日 [パーツレビュー] リグレゴンザさん 
- 
						
							車ばかり改造しててはダメね・・・連休4日が終了し、明日で最後・・・(´;ω;`)まっ気楽にどこもいけないので仕事してる方がマシか。タイトル通り、ゴルフばかりチューニングしててはダメだと思い、ドライバーも馬力向上するため・・・スーパー 2020年8月14日 [ブログ] リグレゴンザさん
- 
						
							PLUG&PLAY(BEWITH) 1080PLUG&PLAY 1080 & 専用コマンダー10ch/8ch DSP Processing Amplifier純正を含むあらゆるオーディオデッキとマルチチャンネル接続できる8chのハイ(スピーカー 2020年6月21日 [パーツレビュー] あつやまさん 
- 
						
							大阪オートメッセ2020今年も行ってきました。お目当てはカーオーディオスタジアムのデモカーが出展されているBEWITHのブースです。今年は4台の車が展示されていて、試聴できるのは3台で1台は展示のみでした。今回は発表されたば 2020年2月15日 [ブログ] 赤コメさん 
- 
						
							J-sonic(カーオーディオスタジアムby eiju) OPUS2カーオーディオスタジアムでアンプつけました~♪かなり音がかわりました(゜∀゜)このアンプ、メチャクチャいい仕事しますよ。 2010年2月23日 [パーツレビュー] ロフト付さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
398 
- 
394 
- 
370 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)424.9万円(税込) 
- 
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)238.8万円(税込) 
- 
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)299.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)






 
 
 
 
 


