- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リフトがあれば簡単ですがDIYだとかなりの重労働です
#リフトがあれば簡単ですがDIYだとかなりの重労働ですのハッシュタグ
#リフトがあれば簡単ですがDIYだとかなりの重労働です の記事
-
燃料ポンプとフューエルセンダー交換 その6
その5からの続きです。画像が見ずらいですが、タンク後方をなるべく持ち上げて、画像左側のエア抜き用ホースから接続します。続いて、右側のコネクターケーブルクリップをタンクに取り付けます。さらにタンクを持ち
2011年7月11日 [整備手帳] おぴよさん -
燃料ポンプとフューエルセンダー交換 その5
その4からの続きです。燃料ポンプの交換が終わったので、今度はフューエルセンダーを交換します。ネジ2本で固定されているので、交換は簡単です。
2011年7月11日 [整備手帳] おぴよさん -
燃料ポンプとフューエルセンダー交換 その4
その3からの続きです。燃料タンクを引っ張り出します。午前11:00を過ぎた辺りから日差しが強くなってきたので、タンクを日陰まで移動させて作業します。
2011年7月11日 [整備手帳] おぴよさん -
燃料ポンプとフューエルセンダー交換 その3
その2からの続きです。画像上側がタンクの後部で、下側は左リアアクスルです。先ほどの給油口からのジャバラ状ホースを外します。タンクを少し下側へ下げたことにより、ようやく外れました。
2011年7月10日 [整備手帳] おぴよさん -
燃料ポンプとフューエルセンダー交換 その2
その1からの続きです。燃料タンクのカバーを外して、いよいよタンク本体の登場です。コレを降ろすワケですが…
2011年7月10日 [整備手帳] おぴよさん -
燃料ポンプとフューエルセンダー交換 その1
認識が甘くて前回出来なかった、燃料ポンプとフューエルセンダー交換です。きっかけは、燃料が減ってもメーターの針が下がらなくなったので、フューエルセンダーが逝ってしまったと思い、交換ついでに燃料ポンプも取
2011年7月9日 [整備手帳] おぴよさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
469
-
426
-
420
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25