- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #純水器自作
#純水器自作のハッシュタグ
#純水器自作 の記事
-
純水0ppmチャレンジ④
水溜まらず雨不足水質は目見当でも綺麗
2025年10月6日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
純水0ppmチャレンジ③
今日は朝から雨雨水タンクの清掃開始ペール缶に水溜めタンク内水排水デッキブラシとケルヒャー(ペール缶の溜水使用)でタンク内清掃あとは雨水が溜まるの待つだけペール缶に水溜めてそこを水源にケルヒャー砂だらけ
2025年10月1日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
純水0ppmチャレンジ② 取付
結局気になって取付けすることにいつも作業は仕事終わりの夜が中心元あった塩ビ管をジグソーで切断長さを整えて取付けやや試行錯誤して真っ直ぐに管が整ったBOSCHのPC用ジグソーブレードの切れ味が素晴らしい
2025年9月29日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
純水0ppmチャレンジ①
浄水フィルターとホース継手到着、早速シールテープ巻いて継手と接続、水圧がかかるところではないが、念の為フィルターはシンプルな構造取付は後日
2025年9月29日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
自作 純水器?浄水器?
YouTubeに動画が沢山あるので見様見真似で制作。改善の余地あり。中には活性炭やTDSメーターで 1以上が出た使い古しのイオン交換樹脂を封入。コレでメインの純水器への負担が減ればいいが…2024 3
2024年4月14日 [パーツレビュー] delete keyさん
-
純水器ver.UP(その3)
前回のver.UP(その2)でしばらく使用してましたが、今回3回目のver.UPです!!純水器へ通水する前の下処理用のフィルタを追加しました。3回目のver.UPの目的は水道水の塩素除去です。これをす
2023年10月1日 [整備手帳] sai0717さん
-
DK-works 純水用 イオン交換樹脂 10L
純水器自作に使用するイオン交換樹脂を10L購入しました。今回使用する樹脂は、車用純水器を発売されているメーカーさんなので、どのくらい採水出来るのか検証したいと思います。まだ、今使ってる樹脂は最近交換し
2023年9月6日 [パーツレビュー] turumonさん
-
☆純水器自作ver1.0→2.0☆
台風🌀7号が通り過ぎたのを見図って、洗車しようとしたら、純水器自作が樹脂ブレーク計量結果:樹脂約4L、350Lでした。洗車1回で約20L(高圧洗浄機使用)なので、約17回分(期間3ケ月)今回樹脂:6
2023年8月16日 [ブログ] turumonさん -
☆純水器自作に減圧弁取付☆
純水器自作に減圧弁を取付ました。なぜ取り付けたかと言うと、耐圧不足により破損したため、減圧しないと使えそうもないのでお初に投入しました。
2023年8月7日 [整備手帳] turumonさん
-
CAINZ HOME ホースバンド
純水器自作を使用するため、減圧弁を接続するのにホースバンドが2個必要なので購入しました。
2023年8月7日 [パーツレビュー] turumonさん
-
不足 ホースニップル
自作純水器を使用するため、減圧弁と接続するのにマストアイテムのニップル2つ購入しました。
2023年8月7日 [パーツレビュー] turumonさん
-
ふめい 減圧弁
純正器自作を2つ作成するも耐圧不足により、不使用となったので、減圧弁を投入しました。詳細は、整備の方で紹介したと思います。水道用減圧弁 DN15 真鍮 プレッシャーレギュレーター ゲージメーター付き
2023年8月7日 [パーツレビュー] turumonさん
-
☆純水器Ver1.0 破損☆
純水器Ver1.0を使用して、30分程で大破しました。圧力が高いせいなのか分かりませんが、本日減圧弁をamazonさんへ発注しました。また、ねじ込み水閘買わなきゃいけないのと減圧弁で4千円課金です。初
2023年8月1日 [整備手帳] turumonさん
-
☆純水器 自作 Ver 1.0作成☆
V1.0 設置完了しました。長さがあるので、斜めに設置する事で樹脂通水流量確保しました。コレで当分使用して、不具合等があればまた紹介したいと思います。前回のプロトタイプの純水器に耐圧不足が判明し、使用
2023年7月30日 [整備手帳] turumonさん
-
不明 VU菅掃除口 Φ100mm
◤◢◤◢⚠︎注意⚠︎◤◢◤◢この商品は耐圧無し、無圧で使用する仕様なので純水器には使用禁止です。耐圧仕様のVPキャップ水閘(すいこう)をおすすめします。
2023年7月24日 [パーツレビュー] turumonさん
-
Heyiarbeit セミロングホールソー
純水器 自作 Ver1.0 作成のため、新たに21.5mm ホールソーを購入しました。プロトタイプの時は22mmで少し大きいので再度調整のために新調しました。【仕様】取穴直径:21.5mm;全長:70
2023年7月24日 [パーツレビュー] turumonさん
-
ニッペホームプロダクツ 多用途 油性 塗装 ブルー
純水器 自作 塗装ように購入しました。カインズさんオリジナル塗料のようです。塩ビ塗装OKでお安く購入させて頂きました。
2023年7月24日 [パーツレビュー] turumonさん
-
サンエイ ユニオンパッキン
バルブソケットとの間に入れるユニオンパッキンです。すぐ漏れるので、しっかりとしたゴムパッキンに変更します。
2023年7月23日 [パーツレビュー] turumonさん
-
不明 バルブソケット
VS バルブソケット 13 純水器との接続用に購入しました。以前使用していたものが、ネジ山破損のため追加購入しました。
2023年7月23日 [パーツレビュー] turumonさん
-
不明 VU 塩ビ100Φ 1m
純水器 自作 Ver1.0 制作のため、必要パーツを購入しました。前回プロトタイプは0.5mだったのでので、容量up1mにしました。コメリPROさんで税込855円って0.5mのカインズさんと価格が少し
2023年7月23日 [パーツレビュー] turumonさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
404
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03


![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=6fddf64bef83)
![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)

![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO等 洗剤、過去、未来、あなたに逢ったときから。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/9e/fd8ead32df463e9b08812cad97736c_s.jpg)




![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)