- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #315/75R16
#315/75R16のハッシュタグ
#315/75R16 の記事
-
【備忘】タイヤ交換200840km
iceGUARD SUV G075 285/75R16から8年目?となるGEOLANDAR M/T G003 LT315/75R16へ
2025年4月20日 [整備手帳] Y61MIZUさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 315/75R16
初めはここまでするつもりはなかったんだけどなー(笑なんて思いながらの、現状での最大サイズです!BFグッドリッチMT KM2 305/70R16からの履き替えです!タイヤだけ置いてあるところを見たら、本
2024年9月9日 [パーツレビュー] マロ2000さん -
フロント泥除けのタイヤ大径化対応。
昨年の作業ですが。最近の遊びのフィールドが岩寄りにシフトした事で行いました履き物の大径化ですが、Y60はフェンダーが小さい為、フロントはハンドル切ると後ろ側が干渉します。リアも縮ませると後ろ側が干渉し
2024年5月5日 [ブログ] q-wrgy60さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 315/75R16
念願の35インチタイヤ装着しました。今まではグッドリッジのマッテレ履いてましたがロードノイズが比べ物にならない位静かになりました。16インチでタイヤのムッチリ感もいい感じですこれ以上ないくらい大満足で
2020年12月11日 [パーツレビュー] ベルlingo124さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 315/75R16
2020年30週の走行3回の中古品を4本入手しました。ホイール5本は12月中旬に納品背面用のタイヤ1本は新品購入でショップに到着してます。ホイール早く届かないかなー
2020年12月3日 [パーツレビュー] ベルlingo124さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR I/T G072 315/75R16
2016年の秋に購入。現在2019年12月だが、4駆用スタッドレスのモデルとしては2世代前、設計上は16年前のモデルとなる。雪上性能的には問題ないが、氷上性能はロクマルの車重もあり、なかなか止まらない
2019年12月23日 [パーツレビュー] HJ61V戦車号さん -
MUD GRAPPLER ➡︎ MT/R with Kevlar
磨り減ったマドグラ新品ケブラー3センチちょい?÷2で1.5センチくらいかな?マドグラが新品なら同じくらいの外形かな
2016年12月3日 [フォトギャラリー] GAJIさん -
履き塗り
だんだんと冷え込んできてテンションUP!雪の頼りをWEBで見てウズウズ(≧∇≦)雪 大好きです♪先日ニューウェアーを買って実家から板を引き上げてきて、今日はタイヤ。ひとまず昨日実家で35×12.5R1
2014年11月16日 [ブログ] ぷくっさん -
早支度
明日から師走。最近は仕事が激務で帰りも遅い(´・_・`)ココで体壊したら公私共にヤバイかも…初雪の頼りが例年より早く心はウズウズしてます。だって雪山が手招いてるんですよ!プロデューサー 雪ですよ!雪!
2013年12月1日 [ブログ] ぷくっさん -
315 I/T
先月30日の記事ですw日々スタッドレス用のホイールのウェイトを剥がし、残った両面テープをチマチマ取り除き準備。4本全て終えたらぷく号に積み込み。そして2012-2013シーズンより使用する315スタッ
2012年12月2日 [ブログ] ぷくっさん -
冬支度
既にOPENしているゲレンデもチラホラ。ですがアイスクラッシャーにお金払って滑る気はないのでまだ板は冬眠中~ですが雪山の準備は少しずつ進めてはいます。今日は昨シーズンまで使用したスタッドレス+ホイール
2012年11月24日 [ブログ] ぷくっさん -
早期準備
梅雨時ながら毎日降雨ってのが少ない今年の梅雨。今日なんて朝から晴天(*゚∀゚*)梅雨だからとことん雨って考えはないけどね。昨シーズンの雪山終えて3ヶ月。使い込んだスタッドレス。まだ溝はあるが来シーズン
2012年7月8日 [ブログ] ぷくっさん -
NANKANG N-889 LT315/75R16 121Q OWL
個人的にM/T嫌いではありますが、どんなものか?試しに装着してみました。現物も見たことないし、装着してる車さえ見たことない不安だらけですが、まぁ~価格が価格ですから・・・最悪は元のA/Tへ戻す考えで!
2012年5月14日 [パーツレビュー] UC[HARU]さん -
315/75R16 導入
ついにロック対策で315/75R16を導入しました。入手は某オークションでゲットです。(全部中古ですが、山はかなり合ったのでやってしまいました。)もともと、255/85R16+7j-15でほぼツラ位置
2012年3月26日 [整備手帳] umenobuさん -
ラバーフェンダー取り付け
昨日、HSに行ってラバーフェンダーをゲットしたので、早速取り付けました。後つけ感満載ですが...。コレでとりあえずハミタイは解消です。2日乗っての感想は思っていたより走りのスポイルも無いです。(さすが
2012年3月26日 [ブログ] umenobuさん -
315/75R16導入
燃費記録以外の久しぶりの更新です。本日夏タイヤを、従来の255/85R16より 315/75R16に変更しました。やっぱロックで頑張りたいので...。とっても良い感じですが、見事なハミタイなのでラバー
2012年3月25日 [ブログ] umenobuさん -
太いのがお好き!!
315/75R16 Yokohama Geolandar M/T's16" Konig Countersteer Offroads in Bronze誕生日3月15日だし315にしようかな(爆)
2011年2月28日 [ブログ] バムセ7811さん -
BF Goodrich Mud-Terrain T/A KM 315/75R16 重量は?
BF Goodrich Mud-Terrain T/A KM 315/75R16 1本の重さ。約28キロ。
2010年9月26日 [整備手帳] UC[HARU]さん -
BF Goodrich Mud-Terrain T/A KM 315/75R16
購入時装着されていたので、一応ガマンして装着してますが、ロードノイズが当然ウルサイ♪から早くA/T系へ交換したいと考えています。迫力的には満足なんですけど・・・
2009年5月30日 [パーツレビュー] UC[HARU]さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22