- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #86
#86のハッシュタグ
#86 の何シテル?
-
USO800(別所)さん
23時間前[整備] #86 お試しシフトノブ https://minkara.carview.co.jp/userid/3534185/car/3494051/8306817/note.aspx
-
fパパさん
2025年7月20日[整備] #86 エンジンOIL交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139933/car/3090126/8303959/note.aspx
-
SCEANAさん
2025年7月20日[整備] #86 MTオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/514534/car/2987018/8303917/note.aspx
-
SCEANAさん
2025年7月20日[整備] #86 デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/514534/car/2987018/8303916/note.aspx
-
SCEANAさん
2025年7月20日[整備] #86 65℃サーモ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/514534/car/2987018/8303915/note.aspx
-
SCEANAさん
2025年7月20日[整備] #86 クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/514534/car/2987018/8303914/note.aspx
#86 の記事
-
給油421回目
前の道路が超絶交通量多くて出入りしにくい、単価も高いです
1時間前 [燃費記録] 赤こんにゃく@ZN6さん -
リアスピーカー取付
前回のアンドロイドカーオーディオ取付の際、リアスピーカーが鳴らないを調査とりあえずリアシートを外してからの
2時間前 [整備手帳] さきち@さん -
アンドロイドカーオーディオに交換
純正のカーナビです悪くは無いのですがナビデータも古いしこの間メディアプレーヤーも接続しましたがやはり使い勝手が悪いので後、トリガーが発生😅
4時間前 [整備手帳] さきち@さん -
どこいこ
明日は息抜きドライブの日どこいこ?目的としてはジュラコンシフトノブの感触確認せっかく一日時間あるから大黒てのも味気ない市内だから近いのはいいんだけど、あまりよその車見る派じゃないしなんだかなぁやっぱり
5時間前 [ブログ] USO800(別所)さん -
86レビンできあがりました
86レビンできあがりました
9時間前 [ブログ] はっちsanさん -
ハイドラ走行ログ(R2)
イベントなし
10時間前 [愛車ログ] 青い髑髏(Bule Skull)さん -
ヒッチメンバーひっつけました😆
まずは検証イメージはバックランプユニットの真下クリアランスはゼロ
12時間前 [整備手帳] さきち@さん -
今週末開催7月26日(土)〜7月27日(日)茨城県土浦市いやしの里にて山本自動車18周年感謝イベント出展! 輝きの祭典ヴァレンティ/アルファレックス/bradoハイチャンフェア開催!
みなさん!こんにちは!今日も元気ぃにぃ〜!ヴァレンティ営業部です!輝きの祭典イベントのご案内です。7月26日(土)〜7月27日(日)茨城県土浦市いやしの里にて山本自動車18周年感謝イベント出展! 輝き
12時間前 [ブログ] VALENTIさん -
SA浜松 SPORTRS ECU 出張即日書き換えイベント 神戸
3日間に渡り【スーパーオートバックス サンシャイン神戸 店】で開催されましたHyper Sports metting が終了致しました。3日間に渡りご来店頂きました皆様ありがと
20時間前 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
お試しシフトノブ
一度使ってみたかったジュラコンのシフトノブ
23時間前 [整備手帳] USO800(別所)さん -
MANN+HUMMEL MANN-FILTER/オイルフィルター
本来は86/BRZ用の対応品になります。ネジ径及び全体のサイズも流用するには丁度良かったのでコレにしました。事の発端は油圧が特定の回転数で盛大にハンチングすることから。3000回転辺りで巡航すると3k
昨日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
奥多摩へ行ってわかったこと
朝から久しぶりの奥多摩ドライブしてきました空いてる山間道をぐんぐん登って、8:00頃には到着し、たまに行く奥多摩駅横の橋の下でのんびりですコンビニで買った弁当もここで食べると美味い〜しかもこの川沿いは
昨日 [ブログ] a-zチャピ男さん -
KUNGKIC ドアプロテクター
大陸製のドアプロテクターです。傷防止、傷隠しには良いかと。質感は可もなく不可もなく、値段相応です。スエード調のブラックです。純正内張のマッチングは良いです。かなり強い両面テープでの貼り付けとなります。
昨日 [パーツレビュー] とぱーずさんさん -
夏休みがはじまりました!!
こんばんは!ネギです( ͡° ͜ʖ ͡°)うちの店長はブログを投稿する度にとても美味しそうな所へ行かれていてグルメな人だなぁと毎回思いながら見ています(_ _).。o○裏ではジカンガナイ・・・ シ
昨日 [ブログ] ジェームス安城店さん -
大人に仕上がった落ち着いた86
楽しくはしりたいです
昨日 [ブログ] 福田敬士さん -
SurLuster タイヤワックス
某メーカーさんの旧品に比べ、液剤の粘度が高く液ダレしなくて良かったです。また、スポンジの形状が大きく尚且つ隙間にもきっちり施工できるもので隅々まで施工できました^_^しばらくは、タイヤワックスはこちら
昨日 [パーツレビュー] ぐんまのとうふやさん -
山口県のいろり山賊へ
86お別れ二日前に山口県のいろり山賊へドライブ。ここは、広島県人が免許を取ったら最初に行くドライブコースとして有名なところです。昔は夜遅くまで開いてたと思うんだけど最近は23時までの営業。にもかかわら
昨日 [ブログ] 瑠麻7さん -
CUSCO ブレーキ冷却導風板
今年発売開始された、CUSCOブレーキ冷却導風板を装着。純正ホイールは問題ないですが、サーキット走行用のTE37(9.5J +45)ホイールでは干渉するため、かかりつけ医にて加工していただきました。ま
2025年7月20日 [パーツレビュー] とぱーずさんさん -
DIXCEL S type
ブレーキローターと同時に交換165044kmで交換前回のパッド交換は2022年の3回目車検時、97972km少し街乗りした感じやとGリミ純正パッドとそんなに変わらんかなちょっとブレーキを踏むだけやと車
2025年7月20日 [パーツレビュー] 赤こんにゃく@ZN6さん -
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
新車時から使っていた純正ローターから交換165044kmで交換購入価格は前後4枚と工賃余談ですがこのパーツを注文する時に営業マンから「ブレーキ変えずに車買い換えませんか?」と2回くらい言われたwwww
2025年7月20日 [パーツレビュー] 赤こんにゃく@ZN6さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
312.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22
-
2025/07/22