- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Gorilla
#Gorillaのハッシュタグ
#Gorilla の記事
-
Panasonic CN-G1000VD
【再レビュー】(2025/11/06)リセットすることが度々あり、取説に初期化することが出来ると記載があり、登録地点を全てメモリカードに書き出し後に初期化しました。自宅の設定もクリアになってしまうため
2025年11月6日 [パーツレビュー] 《》たぼさん
-
Panasonic CN-G1000VD
【再レビュー】(2025/11/05)色々、再起動があるのは分かったが、画面をなぞって目的地を探している途中にもリセット。今まで住所や電話番号、名称で検索していたけど、画面なぞって移動はしたことが無か
2025年11月5日 [パーツレビュー] 《》たぼさん
-
PHILIPS ph7
久しぶりにゴリラに乗るため以前から気になってたヘッドライトの暗さは夜の運転では恐怖でした。15年前はLEDはまだ高価だったりあっても粗悪品だったり当時はHIDが主流で高価で手が出せず現在は2000円足
2025年11月3日 [パーツレビュー] 87BASEさん
-
10年ぶり
久しぶりにゴリラ復活させてみようと思いましたが何かと劣化で費用が掛かるね。グリップ割れてるし、当然バッテリー死んでるしタイヤ、チューブ交換 今時ならLEDに変えたいとかとりあえず一年自賠責入ったから楽
2025年10月30日 [ブログ] 87BASEさん -
データ更新 2025-02⇒ 2025-03
データ更新前 2025-02
2025年10月25日 [整備手帳] CN9@いずみさん
-
データ更新 2025-01⇒ 2025-02
ナビで地図更新用のSDカードを作成します更新前のデータは、2025-01
2025年8月30日 [整備手帳] CN9@いずみさん
-
Panasonic GORILLA用ワンセグフィルムアンテナ取り付け
本体付属の伸縮型のラジカセについてるようなアンテナでは……正直なんとも…ブロックノイズまみれでまともに映った事がない720VDの時も1500VDに交換しても状況は変わらず…だが、しかし、Panason
2025年8月11日 [整備手帳] HeavyMoonさん
-
Panasonic CN-G1300VD
本日は2019年で地図更新が終わってしまったgorillaですが、最終地図更新が決まりましたので全地図更新をしました😃ダウンロード販売ですが、ダウンロードとインストールだけでも2時間以上掛かり先程終
2025年8月10日 [パーツレビュー] 青いトレーラーNo.IIIさん
-
ゴリラ CN-G1500VD 全地図更新(無料)
3年前に買ったナビの全地図更新無料の期限が切れそうなので、更新しました。(2025年度版が出るまで待ちました)
2025年8月4日 [整備手帳] 2st_junkieさん
-
データ更新 2023-01⇒ 2025-01
2025年度版の地図ソフトをダウンロード購入。
2025年7月10日 [整備手帳] CN9@いずみさん
-
Panasonic CN-GP715VD
いただき物です10年以上前のGorillaですがまだまだ使えます。
2025年6月30日 [パーツレビュー] Hiroshi-717さん
-
サン太郎(TT2)、ポータブルナビの設置(2025/05/31)
F太郎(SF5)に設置していたポータブルナビ(Panasonic Gorilla CN-GL706D)は取り外して、保管していたのですが、サン太郎に取り付けることにしました。写真のように、吸盤を保護す
2025年5月31日 [整備手帳] takobeaさん
-
ロンスイ
シフトアップの6㎝ロングへ。ノーマルの尻切れトンボ感が気になっていたのでロンスイにしてみました。初心者なので四苦八苦💦しかし自分でカスタムするのはとても楽しいですね😊乗り心地も安定感が出てとてもい
2025年5月15日 [ブログ] ▲みゅうと▲さん -
KURE / 呉工業 ゴリラ 両面テープ ストロング
みん友さんオススメのウホウホ🦍にしてみました!
2025年4月30日 [パーツレビュー] P・BLUEさん
-
panasonicゴリラCN-GP550DをDIYで治す
ポータブルGPSカーナビゲーションGorillaのタッチパネルの反応がない箇所が出てきたのでやほおでググったら!?タッチパネルだけ売っていたので交換した。これを参考にして作業する方は自己責任でお願いし
2025年4月25日 [整備手帳] Hi_ymkwさん
-
地図更新
今時スマホをナビとして使っている方がほとんどでも私はスマホを振動や風雨にさらしたくない最後の手段にとっておきたいのでPanasonic Girillaをバイク用ナビとして使っています使い勝手はすこぶる
2025年4月21日 [ブログ] ハロちゃんさん
-
PORMIDO PRA104 ポータブルディスプレイオーディオ
gorillaの、動作速度の遅さに辟易してセールで買っていたものを今更取り付け。本来はダッシュボードに張り付けて使用するようですが、しっかり取り付けるためにアダプターを作成して、DPA本体の脚部分をバ
2025年4月8日 [パーツレビュー] だちんさん
-
Panasonic CN-G520D
コンパクトで、上部左右の角がRになっており良いデザイン。初代ゴリラからだよな。
2025年4月7日 [パーツレビュー] PYGさん
-
Panasonic CN-G500D
Panasonicになってしまったポータブルナビ、gorillaです。ヴィヴィオのお下がりで地図データ古いけど、暫定仕様って事で。
2025年1月23日 [パーツレビュー] K-viviさん
-
毎度、地図更新
こんばんは^^。今日は2ヶ月に1度の地図更新^^。データダウンロードと更新作業もアッサリと終了^^。アッサリ、はいいのですが、部分更新とは言え、微妙にダウンロード時間が短かったような…。まぁ、長いより
2024年10月24日 [ブログ] だまちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
665
-
329
-
329
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン ワンオーナー サンルーフ 禁煙車 バック(茨城県)
498.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08



![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/07](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=7beb2cc6f496)
![[トヨタ ルーミーカスタム]いまさら点検後の戻し](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/027/8426027/p1s.jpg?ct=7beb2cc6f496)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアライセンスサイドガーニッシュ ホワイト化](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/752/8426752/p1s.jpg?ct=7beb2cc6f496)




