- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ジャッキアップ
#ジャッキアップのハッシュタグ
#ジャッキアップ の記事
-
異音です🎵…呑気な事言うてる場合ではない
結論から言うと、異音がする‼️と思って車上げたら右リヤショックのロックシート緩んでました😨自己解決出来て良かった〜
22時間前 [整備手帳] 黒しぃちゃん改改さん -
自作 ジャッキアップバー
あったらいいなと思い、なんとなく作ってみました。わかりづらいですが、上部バーはボディ干渉逃げの為、曲げ加工しました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
ジャッキで下に入って整備するのはもう辞めて
もうホントにやめましょう!2025年8月17日早朝、大分市の駐車場で、ジャッキを使って乗用車の整備にあたっていた、20歳の男性が車の下敷きになり、意識不明の重体です。17日午前4時半ごろ、大分市神崎の
2025年8月18日 [ブログ] スイフトオヤジさん -
夏タイヤに交換
先日の雪がまだ路肩には少し残っている東京ですが、長期予報ではこの先は暖かい日が多くなり、近場を走る分にはおそらくもう雪には遭遇しないだろうと見込んでまだ2月ですが来月のオフ会は夏タイヤで出たいのでまだ
2025年8月16日 [整備手帳] Cool-Vさん -
TOPY ハイエース 純正 鉄ホイール
トヨタの救急車、ハイメディックや100系ハイエースなどに使われているTOPY製の鉄ホイール。タイヤを載せるのにちょうどいい形状をしているので採用しました。ハブの空いている部分は埋めたいので厚さ10ミリ
2025年8月12日 [パーツレビュー] トラクション@軽量化さん -
ASTRO PRODUCTS プラスチックカーランプ PR459
ジャッキアップをする際に購入しました。65mmアップしますが、私のジャッキではフロントから入れてもストロークが足りず、サイド(タイヤハウス付近)からジャッキアップしました😅(スロープが無いとジャッキ
2025年8月9日 [パーツレビュー] @mkm@さん -
エンジンオイル交換
前回の交換から3か月で約4000㌔
2025年8月9日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
DAYTONA イージーリフトアップスタンド 97411
スイングアームに掛けてリアタイヤを浮かせます。チェーンの注油やホイールの洗浄時に活躍します。使用時はフロントブレーキをロックします。
2025年8月5日 [パーツレビュー] CN9@いずみさん -
自作の竹スロープ作戦は一応成功
不要な竹を、不要な紐で縛って作った竹タイヤスロープで、タイヤをコンクリ ブロックまで登らせることに成功しました。これならジャッキなしでクルマの下に滑り込む作業が出来るようになります。市販のスロープは、
2025年8月4日 [ブログ] 溪慈(keiji)さん -
2025/7/26 センターパイプ交換の失敗
2025/7/26 メーター交換後73500キロ時センターパイプ交換に挑戦し失敗 爆とりあえずジャッキアップ
2025年8月2日 [整備手帳] veilさん -
ジャッキアップのあれを作ろう
これ何かわかりますか?前から欲しかったんで作りました。材料は倉庫に転がってた2×4材とベニヤの端材。現物合わせで適当に切ってボンドと木ネジで縫って、ホーシングの形に削って出来上がり。木だから軽いよ~。
2025年7月30日 [整備手帳] トーマス軍曹さん -
メーカー不明 ジャッキアダプター
車体をジャッキアップする際にジャッキポイントを傷つけないようにするゴムパッドです。ポルシェ用として販売されています。マセラティ・グランツーリスモのジャッキポイントには丸い穴が開いていますが、そこに突起
2025年7月26日 [パーツレビュー] エス☆イーさん -
エーモン タイヤストッパー / E186
購入は'12,8,10前車H82Wからの引継品。まぁ使用するのは整備時くらいだが、出先で必要となってくる可能性もゼロではない。3割引の札が眩しいが、ABのお姉ちゃんが間違えて半額で打ったという逸話付き
2025年7月24日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
車載ジャッキ発見、の巻
暑いので何もする気が起きませんが行方不明の車載ジャッキを探したところ発見しました。
2025年7月22日 [整備手帳] デジTさん -
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプターNo.1350
BAL ジャッキアップ用アダプターNo.1350です😁最大3.8cm高くなります。サイドステップのジャッキアップポイントに適合させるアダプターです。ジャッキアップポイントの曲がり、滑りを防止。溝深タ
2025年7月19日 [パーツレビュー] ねこじさん -
BAL / 大橋産業 ガレージジャッキ用サドルパッド 1357
BAL ガレージジャッキ用サドルパッド 1357です😁●ジャッキアップ時、ジャッキのサドルに被せることでジャッキポイントの傷つきや塗装はがれを軽減します。●ゴム製なので車に優しく、“滑り”もなく安全
2025年7月19日 [パーツレビュー] ねこじさん -
ASTRO PRODUCTS 3TON リジットラック 2脚セット
色んなとこで使用中で、手持ちが足りないので購入。ピンタイプのが安心。高さ調整は大雑把になるけど。3トンの方がお値段少し高いけど安心感。500mm位まで上げれる。このウマは割と気に入ってて3セット目です
2025年7月14日 [パーツレビュー] pozio@ぷっさんさん -
オイル交換2回目
この車は自分でやるのが2回目、前回から約4000kmで交換しました。ペールで買ったペンズオイル5w-40使用。最近買ったジャッキサポートスタンドの初仕事、ジャッキアップしてセットするだけで潜れるので楽
2025年7月13日 [整備手帳] アンパーさん -
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ジャッキサポートスタンド
ジャッキアップ時に簡単に馬になる便利品を探していた時、アメリカ製のジャックロッドを見つけた。色々あったがこれが一番良いと思った。ジャッキがそのまま馬になってしまうなんて、よく考えたと思った。ただ、値段
2025年7月6日 [パーツレビュー] アンパーさん -
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ
ご存知マサダ製作所の油圧シザースジャッキです^ ^コレもTiguanに乗り換えた頃に買っていたものですが、ハブリング取付けで初めて使ってみたのでレビューします^ ^単体での最低位は121mmですが、ゴ
2025年6月28日 [パーツレビュー] GAKU@愛知さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
484
-
476
-
445
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
495.4万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25