- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハコスカ
#ハコスカのハッシュタグ
#ハコスカ の記事
-
日産(純正) ブランクキー(純正 ハコスカ後期〜ケンメリ)
純正のブランクキーです。左側溝6山タイプのハコスカやケンメリ等でよくみる取手が壺形状の後期型の新しいタイプです。日産の純正パーツが高騰してるので予備用に2本買っておきました。普段使いは以前に三角穴の前
2時間前 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
リアドラムカバーの仕上げ。
既存のドラムカバーは内部のあたり面はペーパー掛けで大丈夫そうですが、バックプレートに合わさる溝がかなり傷んでいるのでコレを仕上げるのは大変なので新たに程度の良いベースを探して新規で軽く仕上げて取り付け
15時間前 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
デフのコンパニオンフランジ側のオイルシールの交換。
オイル漏れや滲みなどは全くありませんが分解中で作業がしやすいのでシールを新しくしておきます。たぶんフランジのナットに外した跡があったので過去にも交換しているみたいです。車両に搭載したままの整備より、正
22時間前 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
日立ユニシア L型用 強化オイルポンプ(L20ET 前期)
日産純正の初期の国内製造のL20ターボ用のオイルポンプ。油圧強化だけのWバネ交換のポンプではなくインナーのローターピストン幅も違う油量&油圧ともに強化されたポンプです。L型のオイルポンプは大まかにノー
昨日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
工具の整備?
たまにしか使わない工具は水没や自然の湿気で錆びだらけになっていました。ベアリングやプーリー外しの工具は失敗すると2次被害に繋がるのでできるだけ国産メーカーの物で作業しています。今回、ミッション内部やデ
昨日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
エンジンルームのリメイク。
エンジンルームはいままで何回か誤魔化ししながらリメイクを繰り返してきています。今回もルーム内の全塗装はせずに水没で塩分を含んだ砂の堆積でダメになった部分をサビチェンジして少しでも見られるようにします。
2025年10月5日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
フライホイールのオーバーホイール(再生?)
この夏は酷く暑かったのでスポットクーラーと工場扇しかない、うちの工場では集中しての連続したハコスカくんの整備はできませんでした。笑最近は暑さも落ち着いてきたので工場作業を再開しました。夏前にエンジン降
2025年10月3日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
エンジン降ろし作業。
やっと分割したクラッチ盤とミッションのメインシャフト。ミッションの釜を壊さないで外す事ができました。
2025年10月3日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
日産(純正) 純正エンジンマウント(再生)
以前に交換済みなので、塗装してリメイク。新しくしたパーツだったので海水の影響はなく、ゴムの硬化や剥がれもありません。いつもと同じく、ネジ山を切り直して新品のネジを準備しておきます。
2025年10月3日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
サンバイザーの調整。
動きがイマイチなのでネジ山の切り直しとネジ交換。
2025年10月1日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
阪神 フルトラ ホットオレンジ 三菱デスビL型6気筒用
阪神製のフルトラキット。磁力式のピックアップセンサー。複雑回路のブラックボックスがないので、故障時のシューティングポイントを分割して調べられるので故障箇所を見つけやすいです。純正ポイント位置に置き換え
2025年10月1日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
デフケースカバーの磨き。
デフケースが綺麗になったので搭載した時の映えも考慮して少し綺麗にしておきます。
2025年9月29日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
LIFE LEX 丸形圧着端子
エンジンルーム内のエンジンブロックとのメインアースを新調するので揃えておきます。銅線は経年劣化の金属疲労でアース精度が落ちるのでセルモーターの根元の太めのアースも一緒に新しくします。
2025年9月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
PRO-ACT ユニクロシャックル(8ミリ)
エンジン降ろしのときにヘッドを外してしまったのでバランスが悪いのでバランスを取る為に3点支持にする時にチェーンの長さを調節する時に使います。バランス取り用なのでメインのチェーンシャックルより小さい物で
2025年9月24日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
ENDOX 錆変換剤RS(500ml)
いつも使っているロックタイトのラストトリートメントの錆チェンジ剤と同じくらいの価格帯で別メーカーの物です。今までロックタイト製の錆変換剤しか使っていなかったので、ロックタイト製品の効力レベルの確認も含
2025年9月21日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
カーナビデータ更新(ゴリラ)
買ってから無料更新期間にアップデートしたっきり。あれから6年と2ヶ月。(きみまろ風) 地図上では、山の中の道無き大自然の中を走って行くことが多くなったので、この際に地図データの更新です。
2025年9月19日 [整備手帳] FHTさん -
スカG伝説②
こんにちは~ひでぼんです。今日は、前回のスカイライン伝説の続き(箱スカ編)を書いてみますね、ここでは印象に残る3レースを中心にダイジェストでお伝えします…皆さんお付き合い下さい、前回以上に気合い入って
2025年9月18日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
ヘッド造り再開&パーツ仕上げ。
夏前にポートの研磨は完了していましたが体調崩したり異例の猛暑だったりとヘッド周りの製作がほとんど進んでいませんでした。😕ヘッドを組み込む際のパーツはガスケットやダウエルピン等のショートパーツはまだ揃
2025年9月17日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
各部パーツの仕上げ。☺️
先日、届いたR180のデフを中身を入れ替えする前に少し綺麗にしておきます。ベースとしての素材は良いので軽めに仕上げておきます。
2025年9月17日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
デフケースの外装仕上げ。(R180ロング)
ハコスカ用のボルト留めサイドフランジ用の1wayの新品LSDを手に入れたので入れ替えを外注に出す前にデフケースを少しキレイにしておきます。
2025年9月17日 [整備手帳] にゃん太郎007さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
642
-
672
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(愛媛県)
349.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
412.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/08
-
2025/10/08
-
2025/10/08
-
2025/10/08
-
2025/10/08