- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ハコスカ
#ハコスカのハッシュタグ
#ハコスカ の記事
- 
						
							センターコンソールのツヤ合わせ。(上部の物置き)純正のクーラーの吹き出し口が入る部分は吊り下げの汎用クーラーを付けるのでノーマルの小物置きのカバーが入ります。 15時間前 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							サイドブレーキの左右分岐の直し。分岐点の根元のクレビスピンの留め具が錆びで不安なので交換します。 昨日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							不明 ステンレスパイプ (ø16 内径14ø)巻き管他車流用のブッシュを使用の為、別のカラーを製作します。ブッシュの厚みと硬さを考慮して、現車より採寸してきました。センター位置を出すカラーなのでチカラは加わらないので巻き管を利用。錆び難いようにステンレ 昨日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							FUJI STAR / 三共理化学 布ヤスリ(♯80 10枚組)老舗のブランド。皆んな一度はホームセンターなどで見たことがある商品でしょう。笑😐ヤスリ面の持ちが良く使い易いのでヤスリ面自体の粉が少なめで良いです。ベースが布製なので使用中に柔らかくなれば、局面や球 昨日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							日産(純正) 点火タイミングプレート多少見栄えが悪いですが、再使用可能ですので手直し。経費節約は大切です。笑 2025年10月29日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							ブレーキ配管の仕上げ。右側リア完了。前回、ブレーキホースが外れなくて正確な寸法合わせができないままで保留にしていたラインを不用になったブレーキホースのカットした物を利用して長さ合わせをします。 2025年10月28日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							クラッチマスター〜ホースまでのパイプ製作。ここまでは、お部屋作っておいたので続きは現車合わせして微調整しながらフィッティングを出していきます。 2025年10月28日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							日産(純正) R180 コンパニオンフランジ側オイルシールR180ロングのデフケース用、プロペラシャフト側のコンパニオンフランジのオイルシール。(38189)時計周りのシール強度が入っているワンウェイ回転用です。コチラはノーマル品ですが、武蔵シール製のクラシ 2025年10月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							リアロアアームのブレーキラインの配管作業。(左リア)仕上げておいたブレーキ周りとロアアームを合体させたので、ある程度の形を作っておいたブレーキの配管を仮合わせしてフィッティングを出していきます。 2025年10月27日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							TOMEI / 東名パワード ハイコンプピストン(鋳造 89ø Pハイト33.5mm)押入れ在庫の数々のパーツ達は、ここ3年くらいの急激な旧車パーツの上昇により組み合わせができなくなってきています。🥹在庫パーツの殆どがLDクランクをセレクトした時に使うパーツなので、ディーゼルクランク 2025年10月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							エンジンのバラし準備など色々。🥸今日は雨模様だったので、自宅でのんびりとしていましたが、一歩も家から出ないのはあまりにもダラけてしまうので3時間くらい工場に行って下準備をしてきました。🧐 2025年10月27日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							十一屋ボルト エンジンのフロント周りのボルト各種フロントカバーやウォーターポンプ周りの固定ボルト類。全て交換しますが元々の古いボルトと同じ長さで注文します。ボルト類は6価クロメートで揃えますがロングボルト部やブロックまで貫通してるボルトは同色の7マ 2025年10月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							マスターバックのガスケット製作。純正にはガスケットは入ってない場所ですが、マスターバックからのエア漏れの防止とマスターシリンダーとの張り付きが少なくなるようにガスケットを製作して取り付けします。微妙にブレーキタッチ等が変わるようなら 2025年10月27日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							フロントグリルのリメイク。センターグリルの程度の良い物の持ち合わせが無いので、比較的在庫の中でメッキ部がキレイな物を選んで仕上げていきたいとベース造りをはじめました。 2025年10月27日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							RSワタナベ RS8 15インチ F8タイプ 7J off+1515インチは7JのF8タイプはオフセットが細かく選べないのでオフセットフロントハブを含めてフェンダーとの兼ね合いを考えて調整します。今回のホイール変更では計算上は現在の装着ホイールより0.5j幅広にな 2025年10月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							レーシングサービスワタナベ F8タイプ 6.5J off+15手持ちの在庫のワタナベより程度が良い物があったので購入しておきました。表面仕上げキレイな標準のパーフェクト塗装仕様なので中期以降のタイプです。フロントのノーマルフェンダー用です。6.5J 15インチ 2025年10月26日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							サイドブレーキロッドと分岐点調整部分のO/H作業。サイドブレーキ関係も錆びに侵されて固着状態ですが、簡単構造なのでパーツ自体の腐れが無ければ再生は可能なので、各パーツごとに仕上げていきます。 2025年10月26日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
- 
						
							日産(純正) ドレンボルト/銅製ワッシャーマグネット無しの純正ドレンプラグ。三価クロメートメッキの、ごくノーマルの物です。L型オイルパンの前半あたりに付いているボルトの対辺幅がデカいタイプ。パッキンも銅製の物です。 2025年10月25日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							亀有エンジンワークス ミッションクロスメンバーブッシュ(強化ウレタン製)S30か何かのテンションロッドのブッシュの加工流用です。厚み具合が使えそうなので使ってみます。フロアボディのマウントとミッションメンバーのあいだに挟むだけのブッシュですがコレが傷んでると、ミッションマ 2025年10月23日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							N42腰下再生作業…。始まり。水周りとオイル抜き。中身が使えそうなら後からブロックを掃除します。 2025年10月23日 [整備手帳] にゃん太郎007さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
422 
- 
398 
- 
372 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)139.9万円(税込) 
- 
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)196.9万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=49fec5c96415)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)






 
 
 
 
 


