- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブースターチップ
#ブースターチップのハッシュタグ
#ブースターチップ の記事
-
3D Design Booster Chip Ver.3
3DDesignBOOSTER CHIP Ver.3 AI取付G82/M4/S58B30Aノーマル510ps/66.3kgmブースターチップAI(品番5201-25841AI)パワーup/トルクup+
2025年7月15日 [パーツレビュー] ken s M4さん
-
ブースターチップVer.3を装着♪
2月に入手した3DデザインのブースターチップVer.3ですが、まだ直6ターボのフィーリングに馴染んでいないこともあって温存していました。先週の静岡ドライブである程度掴めてきた感もあり、そろそろ取り付け
2024年6月1日 [整備手帳] ちょしくんさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3
馬力至上主義ではないワタシにとってF22のDMEチューンは約19万円とコスパが悪く感じたこと、バイクでECUチューンを実施していること、そして何よりブーストコントローラーに興味があったという単純な理由
2024年3月26日 [パーツレビュー] ちょしくんさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3
Mモデルの弱点の低速トルクを補うために装着。高速道路の巡行が楽になりました。冬タイヤのため、フル加速はしていませんが、違和感ない加速です。
2023年1月8日 [パーツレビュー] TAMA3さん
-
3DDesignへ
エンジン警告灯エラーの原因を調べに行きました恐らくブースターチップのコンピュータへの悪影響かとショールームにてコンピュータ診断待ちフルコンプリートのI8とノーマルのE46 M31時間ほどでエラー解除と
2021年10月11日 [ブログ] C32 Mさん
-
エンジン警告灯再点灯
また警告灯が点きましたやはりこちらの悪戯でしょうhttps://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htmこちらのダイヤルが、今まで最大9でしたが、推奨値6に修正し
2021年9月23日 [ブログ] C32 Mさん
-
3D Design BOOSTER CHIP Ver.3
3Ddesignのブースターチップを装着してみました。https://www.3ddesign.jp/product_boosterChip.htmレスポンス、出力共にアップしました。今のところ良い感
2021年7月31日 [パーツレビュー] Windy_Roadさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3
まだあんまり走ってないけど、ターボ効き出してからの加速感がステキ😍重怠い感じが滑らか加速に変化しました✨NA3リッターのE85から比べるとホントに遅くて💦ちょっとだけボクスターに近づいた⁈笑
2020年4月4日 [パーツレビュー] kyo-koさん
-
効きます!! ミニにブースターチップ!!
今日は涼しくなりそうですが湿度が気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F54 ミニ クラブマンのカスタマイズをスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介
2019年9月4日 [ブログ] cockpitさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3
サブコンとやらを取付してみましたvol.7で試運転中↓9/9 vol.8に変更追伸・・・ブースト計を付けて解りました。現在 0.7kエンジンルームが暑すぎる。出来れば室内に持って行きたい・・
2018年10月1日 [パーツレビュー] オックーさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3
めっちゃパワーが上がった、トルクが上がったとは思わないものの、ノーマルとの違いは体感できますね!(^^)!アクセルのツキも良くなり、低速時のトルクの薄さも解消された感じがします。感覚とすれば、スロコン
2017年8月20日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん
-
お盆休みは短いけど充実してました!!!
またまた久々の更新になっちゃいました(^^;10日から今日13日まで短いながらもお盆休み(^^♪相変らずの単身赴任生活に加えて7月から安全を総括する部門の室長を務めることに・・・これまで、実務経験の無
2017年8月15日 [ブログ] みがき★ひかるさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3 の取り付け(その②)
もう1箇所手前の赤丸のマニホールドセンサーのコネクターを外します♪
2017年8月14日 [整備手帳] みがき★ひかるさん
-
3D Design Booster Chip Ver.3 の取り付け(その①)
5年目を迎えてようやく、念願のサブコンを購入♪523iの動力性能にも慣れてきて、モアパワーという気持ちも湧いてきたので思い切って導入しました!(^^)!
2017年8月14日 [整備手帳] みがき★ひかるさん
-
3D Design Booster Chip Ver.1
【総評】低速、特にゼロ発信からのトルクが太くなって大満足。【満足している点】・ポン付け・トルクアップ【不満な点】特になし
2017年2月18日 [パーツレビュー] トマト号さん
-
3D Design ブースターチップ
ゼロ発進からの加速が改善。スカスカだった発進直後のトルクが太くなって助手席からも好評♪(画像もweekさんから頂きm(_ _)m)何から何までありがとうございます。
2017年2月18日 [整備手帳] トマト号さん
-
Studie STP2
■装着前136ps 22.4kgm■装着後約163ps、約28.5kgmインプレッションについては関連情報URL(ブログ)で確認ください。取り付け場所ですが、よ~く見ると裏側に取り付けてあります。わか
2014年5月13日 [パーツレビュー] かずさんぽさん
-
ニュルブルクリンク
こういうのは気持ちの問題ですから。私の中では南房総ドライブ=ニュルブルクリンクでございます。ドテッ。という訳で、週末は天気が荒れるという事でしたので、週末になる前にドライブしてきました。奥さんと息子と
2013年4月8日 [ブログ] ひっそり走行さん
-
3D Design Booster Chip
■オートスタイリングショップ dort - blogにUPされました。http://www.dort.jp/blog/diary.cgi?no=645■3DDesgnの情報ブログにUPされました。ht
2012年12月27日 [パーツレビュー] ふじっちゃんさん
-
3D Design Booster Chip
格安で譲っていただいたので、装着してみました。これで馬力が上がるなんて、ターボはずるいですね(笑)SpecialThanks艦長 & YaitaAutoWorks(ヤイタオートワークス)
2012年12月27日 [パーツレビュー] Dスケ;さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
381
-
370
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 LaLaLaLaLa ロウ ミルキースマイル](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/74/500f225b9d4a88a91cf79c597e0b43_s.jpg)
![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=1b45e9242f4a)




