- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウマ
#ウマのハッシュタグ
#ウマ の記事
-
ブレーキホース取付け改善とスプリング遊びチェックとガレージジャッキデビュー(失敗)
以前フロントショックを流用交換した時、ブレーキホースのステーの形状が違う事でタイラップで処理をしたのを今回手直ししようと思います。左︰HE21ラパン純正ショック右︰MC22ワゴンR用流用ショックもう見
2025年10月5日 [整備手帳] ショコラじゃないチョコレート色らぱさん
-
EMERSON ジャッキスタンド 3t EM-104
純正車載ジャッキにてジャッキアップ時の安全性確保のため入手しました(^-^)/安全面の考慮より、名の知れたメーカーをチョイス!
2025年10月2日 [パーツレビュー] トパーズぱぱさん
-
WEIMALL ジャッキスタンド 2t
倉庫にあったハズが見当たらないので、新調しました😅ポイント使ってお得にゲット🉐
2025年9月28日 [パーツレビュー] Dyuunさん
-
Meltec / 大自工業 リジットラック 3トン / FJ-05P
もう何年使っているか分からないウマ。昔先輩から「作業するなら必ずウマを使え。じゃないと星になるよ」と言われて、その後ずっと使い続けています。その先輩、事故で星になってしまったんですが、ウマを見ると思い
2025年9月19日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん
-
ONESTEP ジャッキスタンド3t
リア足回り作業で必要な為、購入先日導入したエアーコンプレッサーのメーカーONE STEPさんジャッキスタンド(ウマ)以前持っていたのは朽ち果てて廃棄してました令和のウマはよく出来ているゴムのサポート標
2025年9月18日 [パーツレビュー] seitan@tdnさん
-
ASTRO PRODUCTS ラバークッション
ジャッキスタンドのゴムが割れたので交換しました😊
2025年9月9日 [パーツレビュー] ハチナナさん
-
足廻り(リア)弄りましたよ(・∀・)
今日は低気圧で体調激悪ながら我慢できずにリアから足廻り弄り開始🔧ジャッキアップする前に暫く下に潜って観察堪らんとですハアハア傍から見たら唯の変態ですw
2025年8月12日 [整備手帳] 咲友さん
-
AUTOBACS PRO 2t 油圧式フロアジャッキ
持ち運びしやすくていいですね😀MINIにウマをかけるのには❌N-BOXなら使えるみたい⭐️(結局だんなさんの年季の入ったデッカいジャッキとカヤバのジャッキが大活躍😁)2025.4.29義理のお兄さ
2025年7月16日 [パーツレビュー] マミリンモーモーさん
-
ASTRO PRODUCTS 3TON リジットラック 2脚セット
色んなとこで使用中で、手持ちが足りないので購入。ピンタイプのが安心。高さ調整は大雑把になるけど。3トンの方がお値段少し高いけど安心感。500mm位まで上げれる。このウマは割と気に入ってて3セット目です
2025年7月14日 [パーツレビュー] pozio@ぷっさんさん
-
トラストナイン リジッドラック3t 2基セット
今まで持っていなかったリジッドラック。これもタイロッドエンド交換用。ショップ出しの工賃考えるとタイロッドエンド含めても安いんじゃないかと自分を納得させて購入しました🤣 まあこれあれば今後も何かと便利
2025年7月12日 [パーツレビュー] デジTさん
-
カプチーノ ウマに乗る
生涯乗り続ける決心をして「出来ることは自分でやろう」と考えウマ(ジャッキスタンド)というものを買いました。カプチーノを初めてウマに乗せて簡単なDIY整備に挑戦です。今回カプチーノをウマに乗せて行った作
2025年7月4日 [整備手帳] tipicaさん
-
BAHCO ジャッキスタンド BH36000 6ton
新しいお馬さんです。最低・最高位:400mm~620mmBAHCO(バーコ) Jack Stand ジャッキスタンド 6ton BH36000現在使用しているエマーソンのEM-104 、EM-25のウ
2025年5月10日 [パーツレビュー] 、ポンコツさん
-
ekクロスも夏タイヤに交換しました
すっかり周りの雪も解けてなくなったので、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。前シーズンまで使っていたグッドイヤーの16インチのタイヤ4本の内1本。内側のサイドウォールに深めの傷が入っていた為、使用
2025年4月15日 [整備手帳] にゃ~んさん
-
夏タイヤに交換しました。
ようやく雪の心配が要らなくなったので重いスタッドレスを外して、少し軽い夏タイヤに交換します。もちろん、ガレージジャッキとウマ併用です。冬タイヤは純正ホイールだったので、社外ホイールの夏タイヤの為にハブ
2025年4月15日 [整備手帳] にゃ~んさん
-
リアセンターのジャッキアップを試す
車高が変わったのでジャッキアップを試すことにしました。まずはリアから。ガレージジャッキは、上げ下げで前後に少し動くのでコンクリートかアスファルトの平らな地面で使う必要があります。
2025年3月30日 [整備手帳] トムイグさん
-
BAL / 大橋産業 ジャッキスタンド キーパーマン 2トン用 No.925 【ローダウン車対応】
低めのジャッキスタンド(ウマ)160mm,200mm,240mmの設定ができます。お友達の 鷹♪さんがレビューしていた「ピットスタンド No.922」を見て良いなって思ったので買いました。製造終了品「
2025年3月14日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん
-
ウマ購入
ウマを買ったと言っても馬主になったわけではありませんwリジットラック、ジャッキスタンドとも言いますねー今まで使ってた左側の赤いやつ、かなーり昔、30年くらい前に買ったもの使用頻度も少なく作りも頑丈なの
2025年3月10日 [ブログ] さすけ3010さん -
BAL / 大橋産業 ジャッキアップ用アダプタープラス No.1390
ジャッキスタンド キーパーマン 2トン用 No.925の購入ついでに買いました。https://minkara.carview.co.jp/userid/127775/car/2956397/1335
2025年3月9日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん
-
リキマエダ RD-300G リジッドラック
リジッドラックの一流メーカー(たぶん)のリキマエダのリジッドラックです。アルファード、ハイエースとフロントが重たい車両を乗り継いできたので、高重量にも耐えられる3tのリジッドラックにしてみました。普通
2025年2月3日 [パーツレビュー] warioさん
-
NEW RAYTON EMERSON ジャッキスタンド 3t /EM104,EM-25
過去の手持ちのウマは諸事情な整理やらで一旦手放したのですが別のを中古で再購入。耐荷重は3トンまで。折り畳みタイプのウマも使用経験ありますが、個人的に見ても足元が折り畳み故の可動タイプなので多少の不安は
2025年1月6日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1005
-
461
-
405
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
223.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/04
-
2025/11/03


![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=2bcab5cd7df6)







