- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サビチェンジャー
#サビチェンジャーのハッシュタグ
#サビチェンジャー の記事
-
フロントサイドメンバーへの黒サビ転換剤塗布
在庫ネタのアーカイブ。オイルエレメント移動の調査のため下廻りに潜っていたところ、以前発見していた赤錆がやっぱ気になる…😆https://minkara.carview.co.jp/userid/36
2025年9月5日 [整備手帳] CustomZさん -
ENDOX / エンドックス 錆転換剤RSスプレー
スバル車は細部の塗装が甘いというか新車直後から赤サビが発生している箇所が散見されたため対策のため購入。商品番号は、80038【良い点】・タンニン成分で赤錆を黒錆状に転換。・某社のサビ・チェンジャーより
2025年9月4日 [パーツレビュー] CustomZさん -
ヘッドライトリムのチェックと取付😅
先般、ヘッドライトリムを外して裏面の錆対策を行いました。今朝はミニで出勤するつもりでしたので、朝いつもより早起きをして、リムのチェックと取り付けを行いました😊今朝は、まだ雨避けに貼っておいたマスカー
2025年9月2日 [整備手帳] リックちんさん -
ヘッドライトリムの錆対策😅
本日は、ミニのヘッドライトリムに発生した点錆を、先日ご紹介したサビ取りクリームで除去するはず・・・でした。と申しますのも、いざヘッドライトリムを外してみると・・・
2025年8月31日 [整備手帳] リックちんさん -
錆変換剤塗布
エンジンルーム内にぼちぼち錆が見受けられるようになったので、対応します。ホルツの錆チェンジャーを使います。個人的にはネジザウルスリキッドよりも、こっちの方が使いやすかった気がしますね。赤さびを黒錆に変
2025年8月30日 [整備手帳] KEYさん -
フロントトランクのサビ除去
MR2のスペアタイヤは外したままですが、サビが発生してました。ボンネットから雨水が入る構造になっているので、仕方ないです。サビ除去します。ワイヤーブラシで擦って、サビキラープロ塗ります。
2025年8月15日 [整備手帳] なかささん -
錆転換剤塗布!
DW乗りの皆さんの泣き所(?)ラジエーター後ろのバイパスパイプのサビ!既に廃番です
2025年8月15日 [整備手帳] noborin@デミオおじさんさん -
外構メンテDIY 2022-8【フェンスの錆&塗装補修】
前回、再塗装したラティスと連結しているフェンスの錆びがかなり進行してます。◼️錆止めと再塗装準備錆止め:holts/サビチェンジャー塗料:関西ペイント/屋内外シリコン多用途防カビ防サビ剤配合、水性)カ
2025年8月10日 [ブログ] vinodasさん -
[CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(2)アクシデント→プラサフ→黒色塗装
既報の整備手帳: 「リフレッシュ(1)LH取り外し→やすり掛け」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8322939/not
2025年8月9日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
BAN-ZI サビキラーPRO
ウェザーストリップに覆われており目に触れる場所ではないため自宅にあったサビキラープロ(シルバー)で対処①ウェザーストリップ外し②ワイヤーブラシでごしごし③パーツクリーナーで脱脂④マスキングしてサビキラ
2025年7月30日 [パーツレビュー] -かめ-さん -
純正マフラー補修&耐熱塗装
新車時から18年間使われたと思われる純正マフラー。車体から取り外したら、ご覧の有様。
2025年7月21日 [整備手帳] ひで308さん -
少しずつ復活の巻①
所有歴20年ほどと実は私の所有中でも最古参なバーディ80。祖母の形見として譲り受けたがためにこれだけは手放さずに2万㌔ほど乗ってました。最近は台数も増えすぎてしまったのでナンバー切ってガソリン抜いて数
2025年7月18日 [整備手帳] ツッキー@NZE141さん -
トラスコ中山/TRUSCO サビ転換防錆剤
https://amzn.to/3GMQLBL小さな容量の別商品なら在庫がありますが、サビまみれの我が家のミニさんですから、絶対に足りないと思っての転換剤追加です。https://amzn.to/3G
2025年7月17日 [パーツレビュー] 暇人Pさん -
バンパー外して錆の養生😅①
諸先輩方の記事を拝見すると、ミニの錆がかなり酷くなってましたという記事が目につきましたので.ワタクシも雨が少ないこの時期に錆の養生をしようと思い立ちました。今週は、前後のバンパーを外し、その下の錆を点
2025年7月6日 [整備手帳] リックちんさん -
給油口内側パネルに錆転換剤塗布
ナンバー移設の為内装を剥がしてみたところ、なんと右リアタイヤハウス上部に錆による腐食を発見!
2025年6月19日 [整備手帳] ボロボ855さん -
ブラックスチールホイール
もともと黒鉄チンですが、経年劣化でボヤケた色になるのでスプレーで黒光りさせました!ついでに袋ナットでピカピカ
2025年6月15日 [整備手帳] ★ONE LIFE,LIVE IT!★さん -
錆処理
ホイールカバーを外すと、ハブの錆が目立つので錆処理をしました。
2025年5月28日 [整備手帳] kazuwankoさん -
サビ対策 2025 その参
備忘録左右フロントホイールハウジング内
2025年5月21日 [整備手帳] style_plusさん -
夏タイヤへ!(タイヤ交換&キャリパーペイント補修施工)
おもむろに夏タイヤを引っ張り出し、やっと交換です!夏のホイールは、デリカ純正200セット限定のロイヤルエクシード&ツーリングの専用ホイールで、さらにダミーリベットを施工して、2ピースのように見えるよう
2025年5月17日 [整備手帳] shinD5さん -
サビ対策 2025 その弍
先日の運転席側後部に引き続きhttps://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/8219854/note.aspx助手席側リアホイールハウジン
2025年5月16日 [整備手帳] style_plusさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
620
-
528
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07