- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サビ取り
#サビ取りのハッシュタグ
#サビ取り の記事
-
サビ取りからの防錆処理
タイヤ交換のためにホイールを外して貰ったのですが、ハブとホイール設置面のサビが酷い(-_-;)ハブのサビ落としと防錆処理を行いました😁https://minkara.carview.co.jp/sm
2025年10月14日 [整備手帳] ねこじさん -
テールゲートサビ取り
ある日、何気なくスポイラーを覗いたらまあまあなサビが😰というわけで穴空く前にサビ取りすることに😥
2025年10月13日 [整備手帳] 燕今日ジアーロさん -
フロントハブベアリングの交換-④準備
今だに準備が続きますが、亀のようにちょっとずつ進めていきます🐢今日はようやくバラしたパーツの錆取り…まあ非常に地味で地道な作業です😓とりあえず適当なプラボックスに放り込んでさび取りクリーナーをぶち
2025年10月11日 [整備手帳] ヒデ6999さん -
その他 ボルトの錆対策オールスターズ
ボルトの錆対策オールスターズ◆用意したもの・①コンパウンド・②錆の上から塗れる塗料・③水置換スプレー(ねっとり系)・④コーティング剤・⑤綿棒・⑥ショップタオル・その他 ナイロンワッシャー、パーツクリー
2025年9月30日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ドアのサビを補修する
MR2のあるあると言えると思いますが、ドアの下面からサイドステップにかけて、サビの跡が雨垂れの様に着いてます。
2025年9月9日 [整備手帳] なかささん -
リアハッチのサビ対応
リアハッチのハーネス取出し口に浮いてきた錆を転換剤で処置しました。雨水がゴムブーツの周囲に溜まって乾ききれなかったのでしょうか?
2025年8月18日 [整備手帳] N☆ぐっちさん -
ヘッドライトガードの錆び取り
Aliexpress 購入 2,825円のヘッドライトガードですが、サビが出てきました。取り付ける前に再塗装するべきでしたよね。
2025年7月21日 [整備手帳] つばきRさん -
ENGINEER ZC29 ネジザウルスリキッド
泡で密着して素早く浸透しサビ取りする。中性で使いやすいと思う。簡単にサビ取り出来ました。
2025年7月20日 [パーツレビュー] ノリス@大佐さん -
サイドステップ再塗装
LANDLICのサイドステップは塗装が甘すぎです。1年ちょっと前に取り付け金具を塗装しましたが、本体も2年でサビサビです。だめになる前に塗装して延命します。
2025年7月20日 [整備手帳] ほくととさん -
リアガラス修理後の車両確認
リアガラス修理から帰ってきた36ワークスの状態を確認すると…スタッドレスタイヤの黒いホイールナットにサビが浮いてツヤが全く無い。
2025年7月20日 [整備手帳] ノリス@大佐さん -
チェーンサビ取り&清掃、注油
先週の投稿ですが、ツーリング帰りの🏚️まで数キロのところで夕立⛈️に遭い🏍全体泥まみれになり…
2025年7月12日 [整備手帳] jakkerさん -
[CBR250Four] マフラーの外観リフレッシュ・その3/3(耐熱塗装の重ね塗りで仕上げ)
既報の整備手帳: 「マフラーの外観リフレッシュ・その2/3(サビ取りジェルで酸洗いの繰り返し)」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/2
2025年7月11日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[CBR250Four] マフラーの外観リフレッシュ・その1/3(ブラシ掛けでサビ取りトライ→撃沈)
2025年05月初旬に、排気凝縮水による腐食で穴あきが生じたマフラーを補修(※)して以来、エキパイ部分のサビが進行していることを気に掛けていました。(※)ご参考: 既報の整備手帳「セラミッククロスとマ
2025年7月10日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
助手席側のドア下部腐れ補修準備①....サビ落とし
かなりひどい状況は予測可能...
2025年7月6日 [整備手帳] 暇人Pさん -
[モンキーR改] 路上復帰への道53_マフラー本体その2(やすり掛け、酸洗い、ブラシ掛け)の巻
既報の整備手帳52: 「灯油とCRC5-56」で固着ねじを緩めることに成功!の巻(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/828
2025年7月6日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
PROSTAFF 錆取りジェルスプレー
今回はチェーンカバーの錆が酷くなってきたのでオートバックスで買ってきました。ぶっちゃけ同じ部分に繰り返し使っても紫色には変化するんですが…
2025年7月4日 [パーツレビュー] アキちんこさん -
6ヶ月点検前の手入れ
6ヶ月点検をする前に、バッテリーを取り外して補水して補充電(パルス充電)だけをするつもりでしたが。部分的にバッテリーを固定する棒の一部がかわいそうな状態になってました。とりあえず水洗いしました
2025年6月29日 [整備手帳] GTSさん -
[モンキーR改] 路上復帰への道46_排気系サビ取り状況確認(タンククリーナー浸漬1日後)の巻
既報の整備手帳45: 「排気系各部品を花咲かGタンククリーナーに浸漬開始、の巻」(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/827
2025年6月28日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
[モンキーR改] 路上復帰への道45_排気系各部品を花咲かGタンククリーナーに浸漬開始、の巻
既報の整備手帳44: 「外れないプロテクター(固着)」「ステー&ボルト類(サビ)」の巻(→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/
2025年6月26日 [整備手帳] 調布市のKAZさん -
ナカヤ化学産業(株) NAKAYA しっかりパックU(食品用シール容器、容量3L)
■概要本来は、食品を一時保存するためのフタ付き容器です。容量は3Lです。取り外したモンキーRの部品を、サビ取り処理液(花咲かG・タンククリーナー)に浸漬させるための容器として購入しました。■特徴横幅が
2025年6月25日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
361
-
360
-
932
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 登録済み未使用車・純正全方位ナビ・両側パ(和歌山県)
245.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17
-
2025/10/17