- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スポイラーブレード
#スポイラーブレードのハッシュタグ
#スポイラーブレード の記事
-
ワイパーブレード交換→トヨタ スポイラーブレード(6万9500km時)
ワイパーブレードのゴムの交換と併せて、ブレードを丸ごとスポイラータイプへ交換することにしました。ついでにワイパーアームの塗装が再び剥がれて見すぼらしくなってきたので、再塗装をします。
2022年3月23日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
新型アクセラ(BM/BY)用 ワイパーブレード交換(5万1333km時)
ディーラーで新型アクセラ(BM/BY系)を見ていた時、左ワイパーブレードに目が行きました。これって、ロードスターのワイパーブレードに流用出来るんじゃね? と思って長さを測ってみたところ450mmでピッ
2013年12月7日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
マツダ(純正) アクセラ(BM/BY)用 ワイパーブレード(左)
新型アクセラ(BM/BY型)のスポイラータイプのワイパーブレードを流用して取り付けました。左側のワイパーブレードがロードスターの左右と同じ450mmです。装着に関しても何の加工もなく取り付け可能です。
2013年12月7日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
レクサスワイパー ゴム交換(14万4700km時)
このところワイパーの拭いが悪くなってきたので、ゴム交換をすることにしました。考えてみればレクサスワイパーに替えて以来だったから、2年半近くも経過していたことになります。どーりで…てなワケです。いかんで
2012年3月27日 [整備手帳] ゼロヨン兄さん -
やっぱズボラはいかんです
さて、前日に届いた「レクサスワイパー」に交換するコトにしたんですが、油膜でギットギトになってた前後の窓もケアするコトに。基本的に窓に関しての手入れ、ものすっごくズボラです(^^;前回やったのは、Mメカ
2011年10月19日 [ブログ] ゼロヨン兄さん -
レクサス純正 ワイパーブレード
レクサス純正のスポイラータイプのワイパーブレードです。Uフックタイプのワイパーアームならば、長さが合えばメーカー、車種問わずどのクルマも流用が可能です。なお、最近ではレクサス以外にもトヨタ車やホンダ車
2011年3月15日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
436
-
833
-
600
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車18AW AdpMサス 全周囲カメラ(神奈川県)
583.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/05
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04
-
2025/09/04