- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #マルハマ
#マルハマのハッシュタグ
#マルハマ の記事
-
MARUHAMA RoadView Eagle DR-966RV
かなり前から使ってるマルハマのドライブレコーダー。ホームセンターで購入直後に、マルハマの倒産を知る。常時録画ではなく、一定以上の加速度を検知した時のみトリガー前後数秒間の動画が10件分サイクリックに(
2025年3月18日 [パーツレビュー] ルとサさん
-
MARUHAMA RoadView Eagle DR-966RV
過去車からの引き継ぎ品常時録画タイプのように他の機器への影響も少なく、録画内容も時間・速度・加減速Gなども含まれるので、より多くの事故時の状況が記録されます。また、デジタル録画で問題となる改ざんの容易
2024年1月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
MARUHAMA RoadView Eagle DR-966RV
過去車からの引き継ぎ品常時録画タイプのように他の機器への影響も少なく、録画内容も時間・速度・加減速Gなども含まれるので、より多くの事故時の状況が記録されます。また、デジタル録画で問題となる改ざんの容易
2023年11月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
MARUHAMA RoadView Eagle DR-966RV
過去車からの引き継ぎ品常時録画タイプのように他の機器への影響も少なく、録画内容も時間・速度・加減速Gなども含まれるので、より多くの事故時の状況が記録されます。また、デジタル録画で問題となる改ざんの容易
2023年11月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
MARUHAMA RoadView Eagle DR-966RV
Gセンサー内蔵タイプで、衝撃を検知した前後のみ記録する効率タイプで、録画内容も時間・速度・加減速Gなども含まれるので、より多くの事故時の状況が記録されます。メーカー倒産により修理不可な事やファイル形式
2022年7月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
MARUHAMA AGS-300N
自分が免許取った頃に売っていた代物です。これ、感度良いんですよ(素VICSもすぐ拾えます。年数相応の劣化がありますが、大丈夫でしょうw
2019年10月14日 [パーツレビュー] ごんた♪さん
-
1泊で勝浦へ♪
ホントは下呂温泉へ行く予定でしたが変更して勝浦へ!温泉入ってゆっくりして来ただけぇ~♪
2018年7月14日 [フォトアルバム] ひーくん♪。さん
-
房総ぶらり旅
パンケーキレンズで撮影
2017年7月15日 [フォトアルバム] ひーくん♪。さん
-
MARUHAMA GPS-35GT
コンパクトでシンプルなGPS方式のセパレートタイプのレーダー探知機です。デカイアンテナはフロントガラスに貼り付けました。本体はエアコンルーバーに取り付けています。電源はシガーからでしたが、ぶった切っ
2017年6月2日 [パーツレビュー] 青カプさん
-
レーダー探知機取付とプラグ点検
レーダー探知機を通販購入したので取り付けしました。マルハマGPS-9500LSGPS、カラー液晶画面付きのセパレートタイプでは、これが一番安かった!セパレートなので一見レー探には見えないところがいいで
2017年3月28日 [整備手帳] よねやまさん
-
MARUHAMA GPS-9500LS
マルハマのGPS付きレーダー探知機です。以前からGPS付が欲しいな~と思いつつなかなか手が出なかったんですが、最近はお安くなってきたようなので導入致しました。設定速度以下では警告音をキャンセルしてくれ
2017年3月28日 [パーツレビュー] よねやまさん
-
MARUHAMA PCR-171
お巡りさん(パトカー)が無線交信をしていて近づくと、『犬のお巡りさん』のメロディが流れます。面白いです!フィットから移植しました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] J'sGRACEさん
-
MARUHAMA(マルハマ) GPS-971ER レーダー探知機
GPS・14バンド受信機搭載 、セパレートレーダー探知機です。アンテナはダッシュボードの右端に付けてます。ネズミ捕り取締りポイントのデーターは入っていませんので、あまり喋りすぎる探知機が嫌いな人にはい
2017年3月27日 [パーツレビュー] DR.TETSUさん
-
MARUHAMA(マルハマ) 車載用ワンセグ地デジチューナー
[MD-800S]まだまだフルセグは高価な物なので"とりあえず"のワンセグチューナーです。電波に障害が有る場所ではフリーズする事も有りますが、アナログよりは良いかと。というワケで評価は『ふつう』にして
2017年2月24日 [パーツレビュー] なんじぇろさん
-
MARUHAMA GPS-971ER
2007年に購入。マルハマが倒産したので、格安で購入。が、車両移動の際にリモコンを紛失し、設定ができなくなる。その上、カーロケを無意味に受信しまくるので、煩わしくなり常時電源オフ。新しいのを購入したの
2017年2月8日 [パーツレビュー] 恵坊さん
-
MARUHAMA GPS-971ER
以前ものが、ミラー一体型で、GPSの物が欲しく購入しました。けっこう悩みましたが、表示がシンプルで、ゴルフの内装のマッチングも考え決めました。性能も満足です。ただGPSアンテナでかい!!ナビのアンテナ
2017年1月8日 [パーツレビュー] buzi-kaeruさん
-
マルハマ GPS-525MR
液晶は付いていないですがカーロケーター付きで安かったので満足です。
2016年11月6日 [パーツレビュー] M・TAKAさん
-
MARUHAMA GPS-9500LS
タイプMからの持ち越し。セパレートタイプで、コンパクト。GPS計測で、車速や加速度も表示可。180km/hr以上でも表示可能なのが嬉しいです。あ、公道の話じゃありませんよ(^ω^;lll)カーロケ受信
2016年9月20日 [パーツレビュー] かみってぃずさん
-
マルハマ DR-966RV
ドライブレコーダーです。映像記録時間は前14秒/後6秒の合計20秒の仕様です。万が一の事故の時に正しい過失割合をしてもらえるように、と思い以前から買おうと思っていましたが とうとう買っちゃいました^^
2016年8月13日 [パーツレビュー] ひがむらっちさん
-
MARUHAMA PCR-171
【総評】最近の高機能レー探と比べてしまうと、あまり仕事しないのでしょうか?最新レー探を持っていないので比較できずわかりません。レトロチックな見た目がよいです。【満足している点】前車からも使用しています
2015年6月18日 [パーツレビュー] 平安京86さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
509
-
408
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ ハイラインパッケージ/ブラックレザーシー(岐阜県)
515.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/18
-
2025/11/17
-
2025/11/17
-
2025/11/17
-
2025/11/17


![[ケータハム セブン480]TG craft コタツ掛け(ブランケット)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/12/2a893d1f9546b39fd68228ce582830_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]AXIS-PARTS フットサイドキックガード付きフットレスト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/0e/ab994b0fb6469a9e2abf7d07681086_s.jpg)
![[レクサス RC]レクサス(純正) エアバルブキャップ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/1d/0e2f3dc72546719a0025d02c0af367_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / BELL-HOUSING ver. T-DEMAND GOLD](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/72/6f802ade884b59a5feb979e691df8d_s.jpg)




