- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アケボノブレーキ
#アケボノブレーキのハッシュタグ
#アケボノブレーキ の記事
-
akebono AN-730WK
減速時、右リアより発生する異音対策でブレーキパッドを交換してみる事に!ハッキリとパッドが原因かどうか?もあるので、今回はお財布👛に優しい価格のパッドを選択しました。
2025年6月14日 [パーツレビュー] KAZZ18さん -
akebono 軽自動車専用ディスクブレーキパッド「K4」
なかなか良いです!良く止まるし(純正の3割増だとか)、タッチも良い(踏み始めにガツンと来ない)です。かなりコントローラブルです。まだ替えて1,000km走っていませんがブレーキダストも少ないようです。
2025年4月16日 [パーツレビュー] つよぽさん -
車検
いつものお店で車検をお願いしました。2012年3月に購入、走行距離10万5千キロ。前回に指摘されたリアのブレーキパッドの交換は持ち込みました。半月前から走行中に聞こえる「ブーン」音を伝えましたが、特に
2025年2月27日 [整備手帳] ひろびろさん -
VALINO N-Styleカラー GV117D キャンディパープル 18x9.5
デザインは最高!かなり目立つ!しかしサイズバリエーションが少ない。Z34でドリフト用に装置するには、18インチにサイズダウンせざるを得ない。18インチ9.5J +12 114.3 5H を選択(前後
2024年10月17日 [パーツレビュー] kauze360さん -
ブレーキパッド交換
走行115,500km前回車検時に残量6mmだったフロントブレーキパットの交換
2023年11月19日 [整備手帳] bun1173さん -
DIXCEL FCRディスクローター FP type
【再レビュー】(2023/11/08)ブレーキ鳴きが再発です。低速で引きずるとくぉ~って感じ鳴きます。鳴き防止のシリコングリスと焼き付き防止のカッパーグリスを塗布してますが、低速時は鳴くことがあります
2023年11月8日 [パーツレビュー] yukizor7さん -
DIXCEL FCRディスクローター FP type
純正が歪んできたので、焼入れタイプにしてみました。取り付けは後日。
2023年9月28日 [パーツレビュー] yukizor7さん -
アケボノキャリパー塗ってみました
色はブルメタにしました。
2023年9月20日 [整備手帳] kubogさん -
akebono ディスクブレーキパッド
odo→140,589kmフロントの残量が1ミリ適度だったのでセルフで交換左右とも外側が1ミリ、内側が3ミリでした。購入したパッドにグリスも入っていたら、もっとよかったかな…交換後、何も問題なく走行で
2023年9月6日 [パーツレビュー] エス→プリさん -
Z33にZ34のアケボノブレーキを移植(リア) 90716km
2018年6/7にフロントのキャリパーをアケボノに替えて、それから4年以上経ってやっとリアもアケボノに交換しました!
2023年4月12日 [整備手帳] たっしーさん -
akebono ブレーキキャリパー
【総評】フロント対向4pot,リア対向2potのタイプSPのキャリパーにしました。(やっと…)最近はフェラーリやポルシェやスバル、日産もR35後期や新型フェアレディZのキャリパーがイエローが主流になっ
2023年1月28日 [パーツレビュー] Kyoさん -
ブレーキパッドとディスクローター交換
こないだTOYOオープンカントリー履いたときにディスクローターがゲジゲジになってるの気になりました。たぶん平成16年車で9万キロ。一回も交換してないだろうからこれを機にリフレッシュを図ります。
2022年12月13日 [整備手帳] ぐう@さん -
akebono ディスクブレーキパッド
安定のアケボノパッド。今まで付いていた謎のパッドよりはかなり良いと思います。
2022年12月6日 [パーツレビュー] ぐう@さん -
フロントブレーキパッドの交換
昼間、タイヤ交換にショップにて。助手席側のブレーキ残量ゼロですよ〜。と教えてもらいました。四年前に購入してあったブレーキパッドのことを思い出したので、帰宅早々交換しました。なんと、曙製のブレーキパッド
2022年9月24日 [整備手帳] バエンボさん -
スイフト車検準備
来月車検なので準備した・フロントブレーキパッド (akebono)・リヤブレーキシュー x2セット (akebono)・エアコンフィルター (CARLIFE)・エアフィルター (WAFTEC)以上、部
2022年6月16日 [ブログ] てんほうさん -
akebono ディスクブレーキパッド
ブレーキの鳴きが出てきたので、アケボノのブレーキパッドに交換しました。
2021年10月9日 [パーツレビュー] ヴァルトさん -
akebono ブレーキライニング/ブレーキシュー
リアブレーキシューakebonoNN3072F左右の片側です。(シューの左右前側部)
2021年9月19日 [パーツレビュー] d700さん -
akebono ディスクブレーキパッド
純正パッドが1年半前の車検でそろそろと指摘され、そのうち…と思ってましたがとうとう鳴き始めましたので急いで購入しました。嫁車なので、もっと早めにと思ってましたが…購入の決め手は、コスパ…ですかね?取り
2019年9月29日 [パーツレビュー] annie@F45さん -
私的整理・・・
今日から2月です。今月でまたひとつ私は歳をとりますっ( ̄^ ̄)ゞ今月もよろしくお願いします!さて、気になった出来事があったので取り上げます。近年では、タカタの事件などあったのに、曙ブレーキさんも、こん
2019年2月1日 [ブログ] mario0470さん -
akebono ディスクブレーキパッド
メイン画像の1番右がアケボノで、その他は純正ですメイン画像の1番左のパッドがすごく減っているいることに気づき交換しました画像からは見えませんがウェアインジケーターが最初から付いていますシムは純正を再利
2018年12月11日 [パーツレビュー] tanatosさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03