- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アジアンタイヤ
#アジアンタイヤのハッシュタグ
#アジアンタイヤ の記事
-
タイヤ履き替え
前日に出先でリアがパンクしてることに気付き、スペア履き替えて帰宅。パンクから2日後にパンク修理or履き替えの予約をしてとりあえず出勤しようとしたらフロントもパンクしてる……orz時間差で来たみたいです
20時間前 [整備手帳] ふぇのむさん2(仮)さん -
ZEETEX HP3000 vfm
【ラグな乗り心地】走行安定性、ブレーキング強化、ロードノイズ低減、乗り心地向上に振ったコンフォートタイヤ。アラブドバイのメーカー。生産は中国。 205/40R18 86W本当にソフトで同乗者から好評で
昨日 [パーツレビュー] やずースポールさん -
KUMHO ECSTA HS51 165/50R16
KUMHO HS51(165/50R16)レビュー装着車 LA400Kコペンホイール 純正エクスプレイ用〜欧州テイストをリーズナブルに味わえるタイヤ〜⸻■購入背景今回購入したのは、クムホタイヤのコンフ
昨日 [パーツレビュー] Shino_676さん -
GT RADIAL SportActive 2
インドネシアのタイヤメーカー「ガジャトゥンガル」社製のフラッグシップラジアルタイヤ(UHPタイヤ)です。インドネシア産タイヤなので、所謂「アジアンタイヤ」になりますが、創業当初はミシュランの資本参加を
2025年8月5日 [パーツレビュー] @dryさん -
もうタイヤ選びで失敗したくない!繰り返した後悔から学んだコツ
私の過去最大の失敗はスカイラインにレグノを履いたことです。静かで乗り心地もいいけど、ちょっとスピード上げるとグリップが全然足りなくて(早く減ってくれ〜)って45,000km走る間ずっと思ってました。ブ
2025年7月31日 [ブログ] やずースポールさん -
LINGLONG コンフォートマスター
2年前の8月にイエローハットで購入したプライベートブランドの低燃費タイヤ「エコファイン」ですが、4本中3本がオートバックスが推奨する交換ゾーン、自宅近くにある交差点を曲がる際にスキール音が鳴る、今年9
2025年7月30日 [パーツレビュー] 自由愛国者さん -
DAVANTI PROTOURA SPORT
PROTURA SPORT原料に含まれるシリカの特殊配合技術と最新式のトレッド設計技術を組み合わせ開発されました。そして、新シリカコンパウンドを採用し、トレッド設計方法までこれまでの開発技術を一新。よ
2025年7月28日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん -
APTANY RA301
中古納車時は13インチスタッドレスだったミラジーノ。諸々整備も終わって仕上げにヤフオクで買った純正ミニライトホイール14インチに変更と同時に、このサイズのタイヤとしてはAmazonで最安値だったアプタ
2025年7月27日 [パーツレビュー] 全趣味半端さん -
DAVANTI DX640 225/40R18
今回、PRIUS PHVでは初めてのアジアンタイヤ?を履いてみました。イギリスで開発され中国で生産されています。前回のタイヤはDUNLOP製VEURO VE304、一本あたり¥35,000!国産は高い
2025年7月25日 [パーツレビュー] くろばらさん -
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19
アジアンタイヤ その219インチ鍛造で、わざわざコンフォート狙いは、文句も出そうですが、通勤用なので、ご容赦下さい😆音も静かで、乗り心地も良く雨や高速でも直進安定感は良い感じ🙆表面は柔らかめなので
2025年7月13日 [パーツレビュー] 痛風持ちなおっさんさん -
NANKANG NS-25 245/40R18
価格は今まで使ったことのある格安タイヤに比べ少々割高です。ロードノイズ低減を狙ってコンフォートに部類されるこちらNS-25を選びました。実際、JUKEに履かせているMINERVA F205やHCR32
2025年7月11日 [パーツレビュー] うさぎどらいぶさん -
CST(Cheng Shin Rubber) マーキス MR61 155/65R13
155/65R13 夏タイヤ & 13インチホイール4本セットのタイヤ部分のパーツレビューです。格安アジアンタイヤですが、問題はなさそうです。あとは、何年持つかだけですかね。7月8日追記乗り心地は良い
2025年7月8日 [パーツレビュー] 銀星しとろん@酒豪さん -
MINERVA F205 225/35R19
どのみち4年ほどしか持たないのであれば安価なタイヤの方がと😓ロードノイズは 少ない方ではないでしょうかありだとおもいます👍
2025年7月7日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
次のタイヤは何にしようかな?
先日、オイル交換のついでに「タイヤの残り溝が3mmくらいなので、そろそろ交換を検討されたほうが良いですよ」と言われました。まだスリップサインは出ていないし、個人的には来年春のパックでメンテくらいの時期
2025年7月6日 [ブログ] ATM(アトム)さん -
momo TOPRUN M-300
初のアジアンタイヤ、イタリアMOMO製のmaid in Vietnam2025年3月製造かな?純正DUNLOP sports Max 050からの交換です。XL規格なので空気圧を前後2.5kに設定。様
2025年6月29日 [パーツレビュー] ミーヤン33さん -
大人の子供部屋 11
最近のガレージネタはセリアが多め?!ダイソーには無いスチール?ブリキ?のプレート😎何をするかと言うと、コチラ👍先日のタイヤ組み換え時に新品タイヤに貼ってあったナイスデザインなステッカー。アジアンタ
2025年6月29日 [ブログ] エーヴさん -
FINALIST FINALIST 595EVO 205/50R16
オートウェイで1番安いスポーツタイヤです試しに履いて見ました。値段はタイヤ4本で31760円交換工賃プラス廃タイヤ処分料が4本で13200円でした、計44960円です。300キロほど走りました、ロード
2025年6月29日 [パーツレビュー] ミーやん(みーやん)さん -
HANKOOK Laufenn Z FIT EQ
2年経たないうちにひび割れが😅車を購入する際、お店の方から「前輪のタイヤが減ってるので、新品に交換しておきます。うちハンコックと取引あるので。」と言われて、てっきりVentus S1 evo3あたり
2025年6月28日 [パーツレビュー] smile555さん -
ZEETEX HP5000max
UAEのタイヤメーカー(タイ製造)らしいです。例によってオートウェイで買いました。備忘録程度に書いておきますんで、あんまり真面目に参考にしないで下さい笑ミシュラン パイロットスポーツ4Sから履き替えで
2025年6月27日 [パーツレビュー] たろー@RCFさん -
BLACK ARROW SUPER Dart P15
サイズ 235/35R191本6500円という最底辺価格の中国産タイヤあまりレビューが無いので、買ってみた。本レビューは換えてから100kmも走ってない時点のものなので、当てにしないで。<レビュー>・
2025年6月23日 [パーツレビュー] マスズシさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07