- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アスレチックハイキング
#アスレチックハイキングのハッシュタグ
#アスレチックハイキング の記事
-
三ッ岩岳から大津
西上州と言われる山域には、小さな岩山が沢山あります。群馬県の西、下仁田の奥の南牧村や、神流川の流域の山々です。南牧村では、ハイキングの案内を「なんもくトレッキングガイド」として制作し、南牧道の駅などで
2019年12月1日 [ブログ] 桃奈々さん -
秩父槍ケ岳
槍ケ岳に行ってきました~!(^^)!とは言っても、秩父槍ケ岳です。中津槍ケ岳とも言う・・・らしい・・・この季節、本家の槍ケ岳は雪がまだまだ残っていて、荒れれば冬山並みですね~こちらは、汗ばむ陽気です。
2017年4月29日 [ブログ] 桃奈々さん -
岩山です~!(^^)!/二子山
二つの大きな岩山です。石灰岩の岩壁は、昔からクライミングの場となっていました。私が現役で岩登りに没頭していた時期は、人工登攀が主流でしたが、現在はハードフリーの良きゲレンデと、マルチピッチの初心者向け
2017年4月26日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
西上州一の大岩壁/毛無岩
西上州と言われる南牧川、神流川流域の山々には、岩山が沢山あります。その中でも、高差が最も有る(・・・と思う)のが毛無岩南壁です。稜線も藪少な目のナイフリッヂで高度感が有り、気持ち良いハイキングが楽しめ
2017年4月26日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
超マイナーでスリリングなハイキング/マムシ岳
日航機墜落で有名な御巣鷹山の有る西上州神流川の源頭、長野県境に近いブドウ峠の近くにある、超が付くほど知られざる低山です。道跡はありますが、ハイキング道と言える程のものではありません。全体に藪に隠れる痩
2017年2月4日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
マイナーでちょっとスリリングなハイキングコース/三ッ岩岳と大津
西上州の山自体、全てマイナーかもしれませんが、その中でもマイナーな大津という山。ハイキング地図に隣の三ッ岩岳は道が記されていますが、大津にはありません。尾根伝い隣なので行ってみると、頂上直下の岩場が行
2017年2月4日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
ちょっとスリリングなハイキング/石裂山
石裂山と書いてオザク山と読むそうです。低山ですが、長い梯子が岩場にかかる、ちょっとだけスリリングなハイキングコースです。言ってみればアスレチックハイキングという感じ~!(^^)!でも、梯子ではなく鎖場
2017年2月4日 [おすすめスポット] 桃奈々さん -
石裂山ハイキング~!(^^)!
今日は、ママと石裂山にハイキングに行きました~!(^^)!石裂山と書いてオザク山と読むそうです。群馬方面と思っていたのですが、季節風が強く雪雲が関東に入り込んできそうなので、急遽栃木方面に変更です。日
2016年12月26日 [ブログ] 桃奈々さん -
マムシ岳ハイキング~!(^^)!
西高東低冬型の気圧配置・・アルプスや上信国境の山々は吹雪かな~太平洋側の低山は、晴天でしょう(#^.^#)と思って、またまた低山ハイキングに出かけました。行先は・・マムシ岳藪岩山を検索していたら、出て
2016年12月26日 [ブログ] 桃奈々さん -
毛無岩
華奢で素敵な女性から~「スキーに連れて行って~!(^^)!」と・・・昔は妄想したものですが・・・実際は・・「ハイキングに連れて行って~!(^^)!」と言ってきたのは・・ごつい・・世界の宇宙人さん(#^
2016年12月26日 [ブログ] 桃奈々さん -
二子山 ハイキング~(#^.^#)
またまた、移動性高気圧に覆われ、風も無く穏やかな暖かい日~という予報だったので、珍しくママも「一緒行くわ~」と・・行動時間が長いところだと怒られちゃうので・・・(*_*)日曜日だし、なるべく違い所・・
2016年12月26日 [ブログ] 桃奈々さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
425
-
420
-
335
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09