- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アメリカ西部
#アメリカ西部のハッシュタグ
#アメリカ西部 の記事
-
ハジロバト
普段多数見かけるのは「ナゲキバト」ですが。以前も紹介した覚えはありますが、こちらは「ハジロバト」です。ナゲキバトとはそれ程遠くない親戚にあたり外見はちょっと似ています。どちらかというとこのハジロバトの
2025年7月28日 [ブログ] TYPE74さん -
サソリ2連
帰って来てから2日連続ですが。昨年も帰って来たら沢山出てましたが、今年もふと足元を見ると見かけました。以前も書きましたが、こちらが何もしなければ刺されれませんが不用意に踏んでしまったり脅かしてしまうと
2025年6月24日 [ブログ] TYPE74さん -
春は花の季節
春は当然ですが花の季節です。我が地では夏は暑さ(熱さ)のせいで花の種類は限られますが、春はサボテンを含めかなり多くの花が見られます。これはサボテンというよりブルーベリーに近い種(だそうです)ですが「o
2025年4月17日 [ブログ] TYPE74さん -
晴れたり曇ったり
昨晩は晴れていたのでアップする時間がありませんでした。昨日は朝から晴れていましたが相変わらずの冬らしい埃や塵の多い大気なので昇る太陽も直視出来ます。相変わらずのお気に入りの木ですが折角なのでちょっと角
2025年3月6日 [ブログ] TYPE74さん -
まるで絵にかいた様な日の出
昨日のパラついた雨が嘘の様な快晴の朝です。雲一つなかった日の出ですが湿度が若干あるのか少し靄ってる感じがします。その靄のおかげで太陽の出る方向の山々が重なってるのがまるでモダンな額に入った絵の様に見え
2025年1月31日 [ブログ] TYPE74さん -
今年も熱&乾燥枯れしたサボテン
昨年も記録的な熱と乾燥で何本も倒れましたが。昨年3~4回アップした倒れた西部劇のサボテン「サワロ」ですが今年も家の近くで1本倒れてました。先日書いた様に今年は去年にも増して熱波が凄く5月末から9月中旬
2024年9月20日 [ブログ] TYPE74さん -
熱気球にはまだ早いと思うけど
毎年夏が終わる頃の風物詩ですが。これも毎年の様にアップしてますが熱気球のシーズンになってきました。当然ですが気温が低ければ低いほど良く上がる熱気球なので明け方でも40℃近い夏にはあまり飛びません。モン
2024年9月17日 [ブログ] TYPE74さん -
今日は空にあるのは山火事の煙だけ
相変わらずの1桁台の湿度です。今朝も気温はかなり下がって朝のトレッキング時は29℃とこのところ30℃を下回る日が続いています。風もあり半袖短パンだとちょっと寒いぐらいです。いつもの我が地の景色に戻り全
2024年9月14日 [ブログ] TYPE74さん -
久しぶりのサソリ君
このところ見かけなかったのですが。昨年シロアリ駆除の一環で業者が家の周りの地中に薬品流し込んだのですが、それもあってか?サソリを見かけませんでした(以前はこの時期は毎週:時には毎日の様に見かけたのです
2024年9月10日 [ブログ] TYPE74さん -
面白くない日の出とトレッキング
今年は(も)ホントに雲が無いモンスーンシーズンなんでカメラを持って歩いても面白くありません。日の出は遠くに薄い絹雲があるのかちょっと背景が付きました。この所ずっと丸い太陽が昇るだけだったのですが若干の
2024年9月10日 [ブログ] TYPE74さん -
雨のカーテンと夕焼け
今日の日没時ですが。いつもの様にタイムラプスを撮ろうと西方向が開けてる場所まで来てみました(公園の入り口です)。だんだん太陽の沈む方向が南に下がって来てるので必然的に撮影場所も移動しています。もう暫く
2024年8月31日 [ブログ] TYPE74さん -
今朝はコヨーテ君
今朝は山頂へ行かず周辺を歩いていたのですが。住宅街と公園の境目ぐらいのところを歩いていたのですがコヨーテ君が通り過ぎてゆきました(まあ住宅街でも時たま遭遇しますので珍しくはないのですが:ちなみに朝6時
2024年6月29日 [ブログ] TYPE74さん -
ロスで飛行機待ち
退屈なロングドライブですが。何百回も?走ってますので走ってる最中もどの辺か、またあとどれくらいで着くかも大体わかります。最近の車は必ずBTで携帯から音楽流せるのでいつもオーディオブックを聴きながらの旅
2024年5月21日 [ブログ] TYPE74さん -
コヨーテとはあっさり遭遇
ブログに書く程珍しくはないのですが。今まで何度もネタにしているのですが書く事が無かったので数日前に見かけたコヨーテの写真です。夜とか裏山から遠吠えが普通に聞こえるのですが何家族ぐらいいるのかちょっと判
2024年5月16日 [ブログ] TYPE74さん -
熱気球
熱気球は毎日この方向に見えますが。実は先日行った辺りから飛び立ってるらしい事が判りました。写真と位置的に見える方向、それに先日登った山の付近から見える何もない平野の位置を考えるとその近辺から離陸させて
2024年3月14日 [ブログ] TYPE74さん -
西部開拓時代の様なトレッキング
土曜の午後にちょっと行って来たのですが。家から直線で16キロぐらい離れたところにある公園の山ですが、トレールの距離も高低差も運動に良い感じなので行って見ました(気にはなっていたのですがなかなか行くチャ
2024年3月12日 [ブログ] TYPE74さん -
なんちゃって日本食レストラン
我が地での日本食レストランですが。結構あるのですが半分以上(どころか8割ぐらいかも)は南朝鮮か中華の人がやってます。日本っぽい名前にすれば人が入るからですが、うちの近くにも2軒増えてました。ひとつはこ
2024年2月21日 [ブログ] TYPE74さん -
今日は霞
また若干雲のある朝でした。朝日が山から昇るのはよくみえましたが上空には薄い雲がありました。地表にはまだ湿度が残ってるのか朝靄が漂っているので視界はそれ程遠くまでは届きません。層になってるのが良くみえま
2024年2月16日 [ブログ] TYPE74さん -
静止画カメラでのタイムラプス
この所朝焼け&夕焼けは観られません。曇っていて太陽が出ないか快晴で面白くない(朝焼け&夕焼けにならない)のですが、雲が多い所を一眼レフで静止画からタイムラプスにしてみました。使ったカメラはかなり古いE
2024年2月10日 [ブログ] TYPE74さん -
今日から天気が悪い
今日から週末にかけては曇る予定。運が良ければ日曜には雨の降る可能性があるとの予報です。太平洋南方面からの低気圧なので気温も高く湿った空気なので暖かい雨になるそうで出来れば降って欲しいけど。今朝も雲が多
2024年1月20日 [ブログ] TYPE74さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
516
-
454
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14