- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルちん
#アルちんのハッシュタグ
#アルちん の記事
-
カーポート用ポリカ板 ハチマキをカーボン風に
かなり前から(どら猫と同時期)に付けてましたが、結構日が透けて眩しいので、更にカーボンステッカーで完全メクラに。ただ、信号が見えなくなるので、チェッカー柄にして見える隙間を確保。なので…結局眩しかった
2015年4月8日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
仙台トライアル!
ふかばんで!今帰ってきた次第です。え~っと…朝の3時45分に出発して夜の11時45分に帰ってきたわけだ!!目的は、しばらく合っていないペケ兄に合うこと!(メインなんね)そして仙台ハイランド最後のドラッ
2014年9月8日 [ブログ] とむちゃきさん -
ウニウニウニ…
こんちゃ。アルちんがやはりウニウニ言う。大分前に気に入らないままだった奴。オルタは発電してるからウォーターポンプしか残らん。時間が無いから変えるしかない。ってことで、やります(-_-;)一度、オルタ無
2014年9月4日 [ブログ] とむちゃきさん -
桃風 横滑り中!な奴
某オクやらで、やたらと安く売ってるパチもん。ステッチが雑やら刻印無しやら…やりたい放題な一品ホーンボタンだけは本物他モデル。どんなポジションになるか、貰って付けてみてます(笑)
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
ALPINE iXAーW404J
MDも廃盤だし、記録媒体がUSBやウォークマンになってきてるのでどうせなら!と何も再生機のないやつに。今までのW988よりかるくなって調整も簡略化しました。操作は慣れれば違和感無く。リンゴのナノ的やら
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
ホムセン フニフニ(笑)
【総評】いつものフニフニ(笑)こちらも青バージョン懐かしの団子兄弟風(>_<)ゲラゲラ♪【満足している点】手触りが良い♪【不満な点】何気に高め(-_-;)
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
不明 シフト延長といつものフニフニ
どこかのランクル!?ショック延長ボルトと、ブルーのフニフニを採用(笑)50mm位?
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
海外産 面発光LEDホワイト改イエロー
以前頂いたデイライトがブルーだったのでチェンジに。気になってたので面発光タイプを本来ウインカー裏に設置。ホワイトなので、媒体次第で変化可能に。ヘッドライトに合わせてイエローにしました。面発光タイプは結
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
伊藤自動車 ハーフスポイラーとラウヴェルト風追加リップ
東北魂を継ぎながら(謎)フニフニリップより低くすべくウレタン板を取り付け。固さは皆無なんで見た目より優しい感触(笑)性能?見た目だが何か!?(>_<)ゲラゲラ♪※黒リップがあまりデカイとショボいの
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
スイフト テンダースプリング
伸ばし側の役割を感じてみたく投入。2キロヘルパーより追従性増しました。
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
海外産 3000Kのイエロー35W
最近、点灯すると電圧がかなり落ちるので試しにシステム組み換えました。フォグが現在無いので、目に優しいイエローに。しかし…電圧がやはり下がるので、違う部位らしい(-_-;)対応策は一応、幾つか用意しまし
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
MOCO・SPL マフラーレス謎加工バンパー
かなり低くなったので…バンパー内排気にマフラーも作成(-_-;)いつのまにやらGroupAからGTになってきた(笑)歴史に沿った進化?
2014年8月21日 [パーツレビュー] とむちゃきさん -
ツーリングカーポジションに
なまじディープな桃風にしたら、だいぶ上にステアリングが来てしまったので…かさ上げ?下げして5センチ調整。シャフト保持の強度が落ちるので、駄目ならワークス?のコラム調整を移植かも。メーター類は暫定固定に
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
トレリン交換
以前からクタクタしてたんで、4駆用を付けて健全化。ついでに悪さしてそうなサイドワイヤーのブラケットを外す。おおまかホイールベースが揃ったっぽい(希望的)元のバントレリンはイタズラ用に保存♪
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
原点にしてみる。
フロントのディクセルは未だバリ残りだが、ノーマルパットに。リアのロッキードZがかなり少ないので、こちらもノーマルに。リア外側だけフロントパットの中古。内側はカプチのノーマル中古。リアが先に減る雰囲気と
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
34的な配置に
以前のエポでも一時期やってたバックランプのリアフォグ化ですが。折角の2灯なので、左側(左車線だから?)をレッドLED埋設に。後続には眩しくないのでバッシング無いかと。意味?無いと駄目かね!?(笑)
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
ふとした事から整備
前回変えたタイベルの張り治しがメイン。クーラント漏れ発見でウォーターポンプ面出し後付け治し。ベルトカバー修理、清掃後再塗装。タービン接合部の緩みを締め治し。ウォーターライン遮熱施工。クーラーベルト、修
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
ねずみ色からの脱却。
乗用ならまだしも、バンだと簡素化し過ぎて悲しい色見(T_T)試しにスプレーでチャレンジしました。参考はVW系のGTI風に。ドアハンドルは革ベルトにしてポルシェの73RSRみたいな。しめて、1300円。
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
ドアバイザーリメイク
かねてより放置していたバイザーですが本日、引き取りに行ってきました。スモークブラックで塗装してもらいました。かなりピカピカに(>_<)ついでにピラーをシートでブラックアウト。もう一捻りしないとです。
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん -
形状を生かしながら。アルちん版
ヴィヴィオでやったリアバンパー空気抜き。形状を生かしながらディフューザー風味に風の方向が制御出来ないかでしたが…妙にしっくりしてるので、アルちん版を施工。ナンバー両脇を抜いて、バンパー傾斜上部にスリッ
2014年8月21日 [整備手帳] とむちゃきさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06