- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミ箔テープ
#アルミ箔テープのハッシュタグ
#アルミ箔テープ の記事
-
導電性アルミ箔テープ届きました!
Amazonから導電性アルミ箔テープが届きました。まだテスターであたって無いので、本当に導電性があるのか分かりませんが、昼間以前購入のアルミ箔テープが導電性があるのが分かったので、アルミ箔チューン用に
2025年8月5日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
今日もAmazonで!
以前(2023年)にも購入してますが、ちゃんと?導電性を持ったアルミ箔テープが欲しくなったので、また購入です。3Mが良いのでしょうが、これも安価で導電性があるとのWeb記事を見て購入しちゃいました。今
2025年8月2日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
今夜もAmazonで!
昨日の続きで導電性アルミ箔テープを購入!今度は5mmと10mm幅!5mmは剥がれると困る部位に貼る事が多いので、信頼の3M製を!!長さは短いのに、他の20M級と同じ値段でした。やっぱり3Mですね(笑)
2023年2月17日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
Amazonで!-1
オカルトチューンをすべく、ピンキングハサミと!導電性アルミ箔テープを購入!0.05mm位だと、貼ってるうちにクチャクチャになっちゃいそうだったので、厚みは0.1mmを選択!幅は2種類!20mmと25m
2023年2月16日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ AL-50BT
YACの導電性アルミシートを貼付けたましたが、まだ貼れていない箇所があるため、3Mの導電性アルミ箔テープを購入しました。テープ厚さ(mm):0.08引っ張り強さ(kgf/cm・N/cm):3.7/37
2021年4月18日 [パーツレビュー] HVさん
-
3J 導電性アルミ箔テープ10mm×20m
3Mの導電性アルミ箔テープが無くなりましたので、値段でこちらを購入しました。3Mと遜色ないと思われます。ただ、20m 2巻は使い切れません。過去、この様な物は、あるきっかけから信じなくなっておりました
2018年3月15日 [パーツレビュー] けりいさん
-
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ
手持ちの同社製品アルミテープ(非導電性)の物を貼り付けてみました。テスター当てると、確かに表面しか導通ありません。効果も「有るような」「無いような」、でっ!25mm×3mの導電性アルミ箔テープと貼り替
2018年2月23日 [パーツレビュー] けりいさん
-
TERAOKA / 寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープ
寺岡製作所の導電性アルミ箔テープ。糊面も電気を通すということで購入。近所のホームセンターを探しましたが見つからず、楽天ショッピングで購入。トヨタの特許の影響で品薄状態で、価格も高くなっています。使い方
2017年7月20日 [パーツレビュー] ゴッドさん
-
吸気側 アルミ箔テープチューン
アルミ箔テープを使い、吸気効率を高めます。よく解りませんが空気の流れる方向にテープを鋭角に処理すれば吸気効率が上がるそうです。
2017年7月16日 [整備手帳] ゴッドさん
-
アルミ箔テープチューン
コラムカバーの下にアルミ箔テープを貼りました。効果1.ステアリングが少し重たくなる2.ハンドルの遊びが無くなる3.思った通りのラインで曲がるようになった4.路面状況がハンドルに伝わってくるあくまでも、
2017年7月8日 [整備手帳] ゴッドさん
-
自作 オカルト的 アルミ箔テープ
最近 巷で噂のアルミ箔テープチューン。某トヨタが空気抵抗低減の為、隠れた場所に貼っていると聞き、効果を期待して自作しました。余り物のアルミ箔テープなので、費用は0円。(笑)ナビのTVアンテナ部に貼り、
2017年7月3日 [パーツレビュー] ゴッドさん
-
シールドテープチューン オーディオ編3
既にこのレベルに理解不能と思われる方が居られるかも知れませんがご了承ください。フロントガラスにアルミ箔テープを貼って音の変化で気になる部分があり翌日に仕様変更です。アルミ箔テープから銅箔テープに替えて
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん
-
シールドテープチューン オーディオ編2
オーディオのアルミ箔テープチューンです。ダイソーで買ったギザギザに切れるハサミでアルミ箔テープを加工します。静電気の放電対策でも有ります。
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん
-
シールドテープチューン オーディオ編5
オーディオ以外の色々な不具合や問題も無事解決しオーディオ弄りの再開です。まず、プラの空き箱を切ってベースを用意します。
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん
-
シールドテープチューン オーディオ編4
フロントガラスに貼るシールドテープチューンの続きです。アルミ箔テープを細く切って厚みを調整。接地面積を小さくして効果を調整しようとの考えです。資源節約のため剥がしたものを再利用です。
2017年3月27日 [整備手帳] ほろごん16さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
423
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ Mエンブレム革巻きスポーツステアリングホ(京都府)
407.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/04


![[ケータハム セブン480]ドリンクホルダー(ボトルケージ)取付](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/649/8423649/p1s.jpg?ct=dbe7166d1378)
![[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ミニタイヤゲージ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/8d/f802d1607646a590e5682e97d106c7_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / DRILLED & SLIT ROTOR](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/2f/98b153c987462197fce44956742222_s.jpg)
![[レクサス RC]Revolve - Wheel Cleaner希釈液の調製と足まわり洗浄の通常メニュー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/482/8423482/p1s.jpg?ct=dbe7166d1378)




