- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アヴェニス125
#アヴェニス125のハッシュタグ
#アヴェニス125 の記事
-
退勤快速
このクラスで1番安いので選びました。300km程走行しましたが、足つきの悪さと、フロアデッキの狭いのが気になります。まぁ、致命的な不満ではなく我慢できる程度ですが、ローダウンはしたいです。
2025年6月16日 [ブログ] ・ライスさん -
通勤快速
このクラスのスクーターの中では、一番リーズナブルで、デザインもスポーティーな所が気に入ったので決めました。一昔前に乗っていたスクーターと比較してしまうと、パワーというか、加速感が落ちているように感じま
2025年6月7日 [ブログ] ・ライスさん -
エンジンオイル&点火プラグ交換
しがないオヤジの愛車メンテ。2025/04/16 走行距離 11,649km本日はオイル交換とプラグ交換にメーターの微調整(時計)。ついでに洗車も(笑)
2025年5月15日 [整備手帳] detectiveOKIさん -
DAYTONA(バイク) アクセサリーバー
アヴェニス125にスウィッシュ用のアクセサリーバーを装着しました。寸法もピッタリで加工の必要もなく完全にポン付けでした。丁度いいアクセサリーバーをお探しの方は是非!
2025年3月8日 [パーツレビュー] 涼凪さん -
なんでこれが売れてないの?
デザインも良いし、燃費も良い、走りも良いのになんで売れないの?
2025年1月25日 [ブログ] あーるでーさん -
エンジンオイル交換・時計微調整
毎度お馴染みの交換車両です。いつもの様にトルクレンチ使用し交換します。写真撮影しながら、時計の微調整含め行います。所要時間15分位です。
2025年1月15日 [整備手帳] detectiveOKIさん -
鈴菌らしいクオリティ
東南アジアで好まれそうな個性的なデザインで購入か? 実用性重視なら正直この車種を買う理由がないです。原二でも個性を求める人向き?日本へは使い捨てを促しているのか可動部にすらグリス等の油脂類は使われてい
2024年12月24日 [ブログ] ロペス42さん -
アヴェニスのサイドスタンド問題
今のスクーターは安全装置が色々付いてて便利な半面、不便な事もあり、自分が特に不便に感じたのは、「サイドスタンド上げないとエンジン掛からない」で、画像のピンが伸びてる状態だとエンジンが掛かりません。
2024年12月3日 [整備手帳] あーるでーさん -
安い
高いバイクが当たり前な時代にスズキは頑張ってます走って楽しいバイクですよ後メーターに何故かエンジン温度のメモリがありますこれ意味があるのか?
2024年10月3日 [ブログ] ねこ汁さん -
通快な走り心地な相棒
調子のって何かに競い飛ばしたりしなければ、間違いなく扱い易くてコスパ最適性な乗り物。フロントダウンフォースが良い反面、身体への風当たりが強いので、何かしらの空力対策は必要かと。
2024年5月10日 [ブログ] detectiveOKIさん -
良くできたスクーター。
加速、最高速共に文句無し!足回りも良く、前後ショックも良い感じ。静かなエンジンは、振動も少なく早朝近隣への音害は大丈夫。身長173でも、足つきが最悪に悪い!
2024年4月4日 [ブログ] 孤独のおっさんさん -
IRC スノータイヤ
暖冬で暖かい日が続くけど真冬も乗るかもしれないので購入。定番のIRC製F : SN-22 90/100-10R : SN-22 90/90-12
2023年12月7日 [パーツレビュー] ロペス42さん -
コスパ良し。街乗り最適。
高速は出ませんが中低速の加速が良く車重が軽いため街乗りは楽しいです。車重も軽く女性でも余裕で取り回し可能です。乗り出し25万で燃費良くオイル量も少なめなのでコスパ良いと思います。買って満足です。
2023年10月19日 [ブログ] KMDMM4872さん -
お値段以上
スクーターで攻めることはないので普段使いならすごく取り扱いやすい
2023年10月10日 [ブログ] Hanatomoさん -
モトボワットBB リアボックス リアボックス その他
すっかりup忘れた為にまとめて。・モトボワットBB・リアボックス45L・Z2タイプミラー (保安基準適合品)・タカツ・ミラーアダプタ 8M - 逆10M・タナックス・ミラーブーツ・不明・ナンバープレー
2023年10月4日 [パーツレビュー] ロペス42さん -
燃費いい!
めちゃくちゃは速くないですが普通に走ります。国道などでは流れに乗れます。トランクスペースは入れるヘルメットを選びます。
2023年9月4日 [ブログ] なっきんさん -
wirus win リアキャリア
G.Sの給油ノズルの種類によるものなのか後方から給油はできませんでした(ノズルが当たり入れられない)。前の方からしか給油ができませんでした。ノズルがあと数cm長いと助かる。自身の用途がシートに荷物を置
2023年8月25日 [パーツレビュー] ロペス42さん -
新車初回オイル交換
48日間走行で到達。
2023年8月19日 [整備手帳] detectiveOKIさん -
現在入手するならコストバリュー高し!
小さいことに目をつぶれば、街乗りから通勤、プチツーリングまでコレ一台で十分賄えます。新車当時の価格から推測すると原価のかかった車両だと思いますが、不人気車種の為リーズナブルなお値段で入手できる魅力があ
2019年8月28日 [ブログ] マフー@Tさん -
燃費記録
納車後初給油です。空いている道をペース抑え気味で走行したため、思っていたより高燃費が出ました。
2019年4月15日 [燃費記録] マフー@Tさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
566
-
410
-
331
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
153.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13