- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インタークーラーウォータースプレー
#インタークーラーウォータースプレーのハッシュタグ
#インタークーラーウォータースプレー の記事
-
キノクニ / ランマックス ウォータースプレーキット
導入後に筑波サーキットを走行してきました。結果、気温がほぼ同じ導入以前の走行時と比較するとストレートスピードとブースト圧の増加が確認できました。走行後のデータロガーを比較すると筑波サーキットのバックス
2024年8月17日 [パーツレビュー] vab4everさん
-
インタークーラーウォータースプレータンク移設
仮置きしてたタンクを撤去!仮置きの期間、水がこぼれてきて使い物にならなかったです(笑)
2024年5月18日 [整備手帳] KOKOMEさん
-
自作ダイヤル式時間調整型インタークーラーウォータースプレー
昨年製作したインタークーラーウォータースプレーですがどうしても噴射タイミングや間隔の変更するのに手間取ってしまう為新しく作り直してみました。
2024年5月6日 [整備手帳] ユイ@文戸さん
-
キノクニ / ランマックス ウォータースプレーキット
サーキット走行の時に少しでもパワーを稼ぐために導入しました。このキットは、下記4部品で構成されています。①タンク (7L)②スイッチ③コントローラー④ノズル本製品を導入する上で、ポイントになるのは③コ
2024年5月4日 [パーツレビュー] vab4everさん
-
GC8のインタークーラーウォータースプレータンクの蓋って・・・
私の乗っているGC8にはインタークーラーに水を噴射するというマニアックな装備が付いているのですが、その水タンクの蓋は材質が悪いのか経年劣化で朽ち果てていくのです・・・(涙)蓋だけ交換できればなんてこと
2024年5月2日 [ブログ] 青い巨星さん
-
インタークーラーウォータースプレータンクのキャップ交換(代用品で)
新車から20年ほどして、インタークーラーウォータースプレーのタンクキャップは劣化により割れて使用不能になり、今までテープ貼りで誤魔化しておりました。みん友さん投稿で100円ショップの醤油さし蓋がピッタ
2023年11月25日 [整備手帳] Mr.スバルさん
-
自作 ワンオフ ICウォータースプレー装置 一式
サーキット走行時の吸気温度上昇に伴うパワーダウンの軽減のため装備しました。タイマーによる噴射間隔の調整式です。10ℓ水タンクは、左側後部座席の足元に台座を設けラッシングベルトにより固定し設置。装着によ
2023年11月7日 [パーツレビュー] mulderさん
-
インタークーラーウォータースプレー完成です
暑さ対策でインタークーラーウォータースプレーを😁😁作成としてはリアのワイパーを使う方は私の作成した、やり方では、できません。リアワイパーとモーターを外しているからです。
2022年7月13日 [ブログ] marionette工房 班長さん
-
インタークーラー ウォータースプレー取付
VABにはスペCが存在しないので、インタークーラー ウォータースプレーを導入しました。タイマーで、噴射→停止を繰り返します。噴射→気化の繰り返しが理想的で、ずっと噴射は良くないそうです。トグルスイッチ
2022年5月10日 [整備手帳] 昭@VAB-Bさん
-
エアコン コンデンサーウォッシャースプレー
ストーリアX4の特徴でもあるインタークーラーウォッシャースプレーですが実際に使用する事はほぼないと思われます。そこでインタークーラーまでのホースを分岐させてエアコンのコンデンサーを冷やす事によってエア
2022年5月4日 [整備手帳] やまぐすくさん
-
サーキット走行の後始末パートⅡ
先週末は月に一回の病院に行く日なので有給を取り、三連休で気分⤴⤴なminatoutanです。今年も気が付いたら2月も終わり、前回の後始末の時に気づいてしまったのですが、前回KM1で車検を通してもらいは
2022年2月28日 [ブログ] minatoutanさん
-
水補充
水足りなくなったから補充しないとね(^∇^)なんの水かって?冷却水ではありません( ^^)ウォッシャー液でもありません(^^ )ここから補充した水は出ますよ(*^^*)もうおわかりですね(^^ゞインタ
2014年9月28日 [ブログ] ヒロ@RA2さん
-
インタークーラーウォータースプレーの水を補充
スペCのタンクは12L。冬場は作動OFFにしてるから去年の夏の分がそのまま残ってる。
2014年7月25日 [整備手帳] ratioさん
-
[純正(スズキ&スバル)流用+自作] インタークーラー・ウォータースプレー
YA5E型エクシーガtS(EJ20型ターボエンジン搭載車)にインタークーラー・ウォータースプレーをDIYで設置しました。自動車メーカー各社の純正部品の組み合わせにより、システムを組んでいます。キモとな
2014年6月20日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん
-
[エクシーガtS] スズキ・カプチーノ流用インタークーラー・ウォータースプレーの自作(予告)
スズキ・カプチーノの純正部品をエクシーガに流用して、インタークーラー・ウォータースプレーを自作 するメドが立ちましたので、その製作過程を画像で速報し公表します。今回のブログは、その 「予告編」 です。
2014年5月26日 [ブログ] 調布市のKAZさん
-
インタークーラーウォータースプレーver3.0
来週はいよいよ大和オフですね~洗車や仕込みをいろいろされていることと存じます。私もエンジンルームや室内をアーマーオールでキレイにしていました。ついでにインタークーラーウォータースプレーをバージョンアッ
2013年9月8日 [ブログ] ZO-3さん
-
インタークーラーウォータースプレー装着でぷち吸気温度冷却効率のUP♪
バモゾーにインタークーラーウォータースプレーを装着しました。
2013年6月17日 [整備手帳] こ-すけさん
-
アーシングとインタークーラーウォータースプレー実走テスト
先日、会社の帰りにインタークーラーウォータースプレーのテストを行おうとして水を入れて自動スイッチONにするとポンプのモーターが回っていませんでしたorzリレーはカチカチ鳴っているんだけどモーター音が聞
2013年3月31日 [ブログ] ZO-3さん
-
スバル純正 インプレッサGC8純正インタークーラーウォータースプレー流用
ふと思い立ってやってみました。タンクは純正のウォッシャータンクを使い、リアウォッシャーのホースの差し込み口に接続してます。リアウォッシャーは使えませんが、ウォータースプレーを使う場合はリアウォッシャー
2013年2月27日 [パーツレビュー] ☆タカ@WORKS☆さん
-
PIVOT ウォータースプレーコントローラー
インタークーラーウォータースプレーです。コントローラーはタイマー制御と回転数制御ができます。リアウォッシャーモーターを流用しますので、リアウォッシャーは使えなくなります。(ワイパーはOK)現在は廃盤に
2012年8月28日 [パーツレビュー] yuriapapaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/28
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27





![[レクサス RC]Ultracoat Bubble Shock 酸性シャンプー&ウォータースポットリムーバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/cb/6b2c8f93b44638b2dcf8bf9f0449c1_s.jpg)




