- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インチキ車検整備
#インチキ車検整備のハッシュタグ
#インチキ車検整備 の記事
-
車検の準備(4)
明日車検予約してたんで買うだけ買ってて交換してなかったエアクリーナーエレメントとエアコンフィルターの交換&ガッツリ消臭です。最初はエアクリから。ボンネット開けてサクっと交換。年一交換してますが、結構汚
2025年7月10日 [整備手帳] オヤヂさん -
車検の準備(3)
急に予定がキャンセルになってしまって時間が出来たので、黄ばみまくったライトを磨く事に。ライト周りを洗った後にしっかり回りをマスキングしてから(広めにマスキングした方が良いです)#400,#800,#1
2025年6月20日 [整備手帳] オヤヂさん -
車検の準備(2)
天気も回復したので昨日の続き。ホイールセットだけ入れ替えだったら30分もかかりませんが、どっちのホイールセットもそれなりに汚れてるんでまずは洗浄から。とりあえず水洗いしてからのシャンプーで。ホイール外
2025年6月2日 [整備手帳] オヤヂさん -
車検の準備(1)
7月中頃で車検が来るので、色々下準備って事で。GW前に事故に遭ったので、修理で一か月間何にもできなかったのです。とりあえずは手持ちのホイールにタイヤ組んでついでにお店で組み換えてもらおうと思ってたんで
2025年5月31日 [整備手帳] オヤヂさん -
BOSCH アエリストプレミアム AP-H07
消耗品のエアコンフィルターにしては実売価格がちょっとだけ強気なお値段ですが…。以前は互換のモノタロウPBやデンソーの物を試してましたが、定期的なエバポレーター洗浄をした状態で、どの車両でも平均して8~
2025年5月31日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
中華製(メーカー不明) ハブリング 72.6mm/64.1mm
Amazonで売ってる樹脂製ハブリング4個セットです。市販社外製ホイール交換時の必需品。アルミ製の奴でも良いんですが、純正ホイールに戻す際腐食でハブから外れにくくなってる状態になる場合が多いんで、問答
2025年5月31日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
FALKEN ZE914F 215/55R17
ダンロップでおなじみ住友ゴム製のコンフォートタイヤ。※住友ゴムがダンロップの名前を使えない地域にタイヤを輸出する時はファルケンのブランド名を使ってます。ファルケンのタイヤ履くのはオーツタイヤ時代のGR
2025年5月31日 [パーツレビュー] オヤヂさん -
ババFit車検2
休みだったので先日Dラーの見積で指摘された箇所を一通り作業。まずはドアミラーのウインカーレンズのクラック。ウインカーASSY買うと7000円くらいするんですが、以前格納部分のギア破損して取り外したミラ
2024年9月4日 [ブログ] オヤヂさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
438
-
428
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オーナー(神奈川県)
494.4万円(税込)
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20