- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インテークマニホールド
#インテークマニホールドのハッシュタグ
#インテークマニホールド の記事
-
VVCアルミ・インテークマニホールド用ステー作製
VVC用のアルミ・インテークマニホールドを付けるのですが、純正は樹脂製には無いステーが付いています。ヘッドへの締付点数も増えていますが、振れ止めが必要と思い、ステーを付けることにしました。
2021年4月10日 [整備手帳] nadakitiさん -
日産(純正) インテークマニーホールド ガスケット
日産(純正) インテークマニーホールド ガスケット部品番号:14038-00Q0A車両に付いていたガスケットを外した状態のまま保管しており新品が到着したので、さぁ取り付けようと文字をインテークマニーホ
2021年4月10日 [パーツレビュー] maimaichan1さん -
インテークポート内の煤を除けれる範囲で試みました⑥
インテークポート内の煤を除けれる範囲で除けたいなぁ~って妄想していた時に他に傷を付けずに使用可能な溶剤で除けたいと思いついたのが、ディーゼル用エンジンコンディショナーを泡から液体に変化後に毛羽立ちしな
2021年4月5日 [整備手帳] maimaichan1さん -
インテークポート内の煤を掻き出してみました⑤
インテークポート内はまだまだ煤が残っており側面は真っ黒のままです^^;
2021年4月3日 [整備手帳] maimaichan1さん -
WAKO'S RECS / レックス
今後支払うであろうショップ等でRECSを施工する場合の施工工賃+RECS代を考慮すると、圧倒的に自宅施工した方がコストが良いので迷わず購入。直噴エンジンが故に、インマニ・吸気バルブ部分のスラッジ・デポ
2021年3月13日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
素人の出来る徹底洗浄! バルブ編
いまいちアイドリングが安定しないので、昨日の今日ですがエンジン手前まで清掃していきます。相変わらずフォルトコードはカムがぁ・・・。表示されます。いきなりドーン!。何度かやるうちここまでは意外とあっさり
2021年2月2日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
暮の大掃除 #RECS #スロットルクリーニング
「今年の汚れは今年の内に」ということで、エンジンの大掃除です。直噴エンジンは、フューエル1のようなPEA系ガソリン添加剤では、バルブの汚れは取れないことから、みんカラの皆さんの評価が高いRECSの施工
2020年12月29日 [整備手帳] yone86さん -
WAKO'S RECS / レックス
以前から気になっていたRECSを試してみました。施工してもらったショップ「CarCraft」さんでは、RECS+スロットルクリーニングのセットがお値打ちだったので両方お願いしました。施工後500kmの
2020年12月29日 [パーツレビュー] yone86さん -
スバル樹脂製インテークマニホールド!
https://motor-fan.jp/tech/10017493?fbclid=IwAR1d3kJI3EEqnqWiqlweqQ8fsTFTDDVDlDkj4WnmcNG5u5A9lWTV140V
2020年12月12日 [ブログ] スバルなおさんばーさん -
【N52】インテークパイプ、DISA清掃
エアクリーナーの上蓋と一体になっているスロットルへ繋がるインテークパイプを外すとDISAバルブを外すことができる
2020年11月16日 [整備手帳] RtMさん -
ホンダ(純正) インテークマニホールド&インテークチャンバー
中間トルクを補う為、後期NS-1にはインテークチャンバーが装着されていますが前期NS-1にはありません。インテークチャンバー取り付けでどの位変わるか試してみたくて購入しました。NSR50用で出品されて
2020年11月10日 [パーツレビュー] ういやさんさん -
溶接、ビード削りの続き
こちらの作業の続きです。暑くて、作業はあまり進んでいません。・エリパーのスレーブシリンダサポートを追加補強板を2枚溶接して、表面を磨きました。(この後、塗装しています)・VVCのアルミインマニ用ステー
2020年9月5日 [ブログ] nadakitiさん -
スズキ(純正) PCVバルブ
PositiveClankcaseVentilaterエンジンヘッドカバーにオイル染みが‼︎過去に外した経緯もあり増し締めを推奨されるもこれ以上締まらないトルクに⁇実物をショップ社長に見てもらった所ヘ
2020年8月22日 [パーツレビュー] 黒奇夜叉さん -
トヨタ(純正) インテークマニホルドインシュレータ
1ZZエンジンの樹脂製インマニに差し込むウレタン?製のインシュレーターです。セリカやヴォルツとMR-Sの最初期に純正装着設定されていた他、ウィッシュとプレアリの後期電子スロットル仕様にも設定されていま
2020年8月17日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
オイルフィルターハウジング/アルミインマニの洗浄
暑くて作業が進みません。サンエスエンジニアリング メタルクリーンαを買って部品洗浄です。オイルフィルターハウジングとアルミインマニを壊れた工具箱で漬け置きします。オイルフィルターハウジングは洗浄液の中
2020年8月15日 [ブログ] nadakitiさん -
hanger111からの荷物と作業進捗
hanger111からの荷物が届きました。・フロントのスタビリンク・フロント用シム0.5mm・イモビバイパススタビリンクはエリパーの調整式が高いので、こちらにしました。肝心のオイルクーラーがまだ届かな
2020年8月1日 [ブログ] nadakitiさん -
折り返せる? サーモスタット交換 寿
いよいよ折り返しです。ちゃんと組めるかすっごく心配です。まずは、確認から。サーモスタット OKテンショナー OKベルト OKメインのサーモスタット取り付け OK!苦労した配管の取り付けも再度確認。取り
2020年7月16日 [整備手帳] とっちぃ?さん -
インマニとサーモを外す
排気系が終わったので、次は吸気系です。ちょうどよい長さのエクステンションが無くインマニ下側の締結ナットを外すのに手間取った物の、何とか外れました。(インジェクターは青いウエスで養生してあります)
2020年7月5日 [整備手帳] nadakitiさん -
エンジンパーツ ガスケット インテークマニホールド
インテークマニホールドのガスケットセルモーターを交換する為にインテークマニホールドを外さないといけないので。金属のガスケットだからたぶん再利用出来ますね。まあ、念の為に(^_^;)部品番号 17115
2020年6月20日 [パーツレビュー] d700さん -
インテークマニホールドOリング交換
キャブの調子がおかしいなあと思いつつ、いろいろ試行錯誤してきた。どーもミクスチュアのセッティングがうまくない。どうやっても次の時は問題が出る。エンジンかけて二次エア吸ってるのでは?とインテークマニホー
2020年6月16日 [整備手帳] Oootazouさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
415
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
594.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01