- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インナー同色
#インナー同色のハッシュタグ
#インナー同色 の記事
-
プロ目4灯を改修する その1
え〜6月に取付けたプロ目4灯のですが気になる所がチラホラありまして(^^;機会があれば改修しようとしてたんですが●オクを徘徊していたらお安く目玉が出てまして・・・
2012年10月3日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
フォグランプを改修する
以前に加工したフォグランプですが、それなりにくたびれて来まして・・・飛び石とかで助手席側に大きいヒビも入ったりと(;;)丁度いいタイミングお安くフォグランプが手に入ったので直そうかな〜っとっで入手した
2012年9月24日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
トヨタ純正加工 4灯プロジェクターヘッドライト
ロー側にBP/BLレガシィのプロジェクターをハイ側は思いつきで汎用品プロジェクターを移植し、インナーをいつも通りのボディ同色に塗装しました。毎度の事ながらインナーも白なんで汚れも目立ちまくりです(^^
2012年6月5日 [パーツレビュー] 白いゴン太さん -
お目めをぱっちり プロジェクターにしよう♪ 最終回
いよいよから閉じですが、コーキングを全部落としたんで今回新たにブチルゴムを使用します。こんな感じにミゾに入れて行きますが以外と使いやすかったです。
2012年6月5日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
お目めをぱっちり プロジェクターにしよう♪ 7回目
放置してる間に本体の端も塗装してしまいます。色は前回と同じ純正ブラックです。
2012年5月11日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
VW 純正加工 blackinner winker仕様変更
もともと純正ウインカーを自分でインナーブラック化。その際にリフレクター(反射板)までブラックに塗ってしまい発光時に光量不足が...まずはT25トルクスでネジ2本を緩めグリルを外します。
2011年11月23日 [整備手帳] marimekkoさん -
純正加工 インナー同色ヘッドランプ
同色インナーの第3弾ですが、見た感じ普通ぽっく見えます。夜になればそれなりに印象は変わりますが(^^;インナーが同色なんで汚れや黄ばみがスグ分かります。まぁ初めてヘッドライトを加工した割に上手い事出来
2011年11月18日 [パーツレビュー] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする 取付〜
全てのパーツが揃ったのでいよいよ取付していきます。ココまで来るのに大分時間が掛かりました。
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その8
カバーを付けてみると・・・はみ出てる(;;)しかしライターオイルで拭けば取れるので気にせず進めますが、こんなにはみ出るとは・・・
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その7
インナーの裏側ですがバスコークのてんこ盛りです。はっきり言って・・・汚いです(ToT;しかし外からは見えないし水没するよりかはマシなんでインナーが終わったんで次は
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その6
次はウィンカー部分を作っていきます。基盤を大体のカタチに切り出して周りをキレイに磨いておきます。
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その5
ようやくインナーの塗装が出来上がりました。
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その4
パテを盛った所が乾燥したんで今度はドンドン削っていきます
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その3
パテが乾燥する間にイカの下準備をしていきます。ハイ側に着いていた透明の棒は取ってしまいました。なんか目立ちそうだったんで・・・
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その2
最初はメッキを紙ヤスリで落とそうとしてましたが、モノで大きくて時間が掛かりそうなんで、今回はコレを使ってみます。剥離剤!! 見た目なんかスライムのバッタもんに見えます(^^;
2011年11月18日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
ヘッドライトのインナーを同色にする その1
インナーを同色にする第3弾!!いよいよヘッドライトに取りかかります。オクで加工するブツを手に入れました。
2011年11月17日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
純正加工 インナー同色テールランプ 2号
ランプ内でバルブが落ちる事が頻発したんで思い切って基盤にLEDを付けて中に入れ込みました。LEDは5ミリ広角赤色LED MAX5000mcdを片方18個付けました。ただ赤いカバーをそのまま使ったんで光
2011年11月17日 [パーツレビュー] 白いゴン太さん -
純正加工 インナー同色テールランプ 1号
メッキ部分をすべてボディ同色に塗装してます。かなりスッキリした印象になります。遠目にはパッと見スカイラインっぽく見えますが・・・完全な自己満です(^^/
2011年11月16日 [パーツレビュー] 白いゴン太さん -
テールランプのインナーを同色にする 取付
いよいよ取替です。このテールも今日で見納めです。
2011年11月16日 [整備手帳] 白いゴン太さん -
テールランプのインナーを同色にする その4
どうしても合わせ目が白くならないのでフチを塗装していきます。
2011年11月16日 [整備手帳] 白いゴン太さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
365
-
1213
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22