- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インプレッサアネシス
#インプレッサアネシスのハッシュタグ
#インプレッサアネシス の何シテル?
-
ぉみさん
2025年7月9日[整備] #インプレッサアネシス A-Lineシフトゲートパネル 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/375468/car/1899132/8293511/note.aspx
-
オルダムさん
2025年6月14日[整備] #インプレッサアネシス タイベル・テンショナ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/8265187/note.aspx
-
オルダムさん
2025年6月6日[整備] #インプレッサアネシス スロコン装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/8255730/note.aspx
-
オルダムさん
2025年6月2日[整備] #インプレッサアネシス リア下部灯戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/8252043/note.aspx
-
オルダムさん
2025年6月2日[整備] #インプレッサアネシス リアバンパーホースメント交換(ZN6流用) https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/8252035/note.aspx
-
オルダムさん
2025年6月2日[整備] #インプレッサアネシス 夏タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3361824/car/3115390/8252021/note.aspx
#インプレッサアネシス の記事
-
大台突入
今晩は!昨日、遂に10万km到達しました😌ちょっとそこまでおつかいに行って、丁度良く撮影出来ました😁🤚13年と4ヶ月少しかかりましたが、間でライフスタイルも色々変化がありましたし…(長距離ドライ
2024年8月11日 [ブログ] tomoryu787さん -
打ち破れ!13年目のジンクス
今晩は、鳴門人です(^.^)(トップ写真・インプレッサアネシス新車当時のカタログを落札!2010年12月版なので、翌年3月登録の我がアネシスとほぼ同じ当時の記録になるかと…そして、アネシスが欲しくて仕
2024年2月13日 [ブログ] tomoryu787さん -
GE2 納車から12年(愛車と出会って12年!)
今晩は、鳴門人です🙇3月26日で愛車と出会って12年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!ユピテルのレーダー探知機他…何やろなぁ、欲しいパーツは色
2023年4月13日 [ブログ] tomoryu787さん -
細かい所(外装)
2.0i-s標準装備のリヤスポイラー。GVにこのスポイラーを付けるのが流行っている?
2022年12月4日 [フォトギャラリー] 2111道路さん -
IMPREZA ANESIS
「ANESIS」には安心という意味がありますが、残念ながらアイサイトは付いていません。スバル車の中では珍しい?ギリシャ語由来のネーミングだったりします。
2022年4月16日 [フォトギャラリー] 2111道路さん -
岐阜ドライブで燃費計測
みんカラに燃費記録という機能があります。運転方法を振り返るきっかけの一つとして、自分のための記録という意味合いが強いかと思います。私はみんカラは最近になって始めたこともあって、燃費記録は投稿してません
2022年4月8日 [ブログ] 2111道路さん -
セダンでの子育て
私には4歳になる息子がいて、アネシスの運転席後ろに乗せています。つまり、セダンで子育てをしていることになります。合理主義の時代の流れかセダン自体がマイナーになってしまい、今の世の中セダンで子育てする家
2022年3月19日 [ブログ] 2111道路さん -
好きな色
ボディカラーの選択は車購入時の楽しみの一つですね。家族で乗る車の場合は自分勝手に決めるわけにもいかず、人によっては一番の悩みポイントになるのではないでしょうか。私は基本的に黒や濃紺の暗い色が好みです。
2022年3月10日 [ブログ] 2111道路さん -
ヒューズ交換
みん友さんの記事を見て気になっていたパーツ。
2022年2月14日 [整備手帳] 2111道路さん -
タイヤ交換と写活
こんにちは!鳴門人です(^^)今月4日、タイヤ交換しました!いつか書いたのですがホイールも交換計画していましたが…価格高騰により、お財布事情と相談の上断念!😭そして、タイヤもブリヂストン、ヨコハマは
2022年2月14日 [ブログ] tomoryu787さん -
アネシスとベルタ
帰省した時に久しぶりに父の車を運転する機会がありました。トップ写真はその車です。セダン好きの人ならすぐ分かると思いますが、数あるトヨタ車の中でマイナーな存在といえるでしょう。父も私もマイナーセダンを好
2022年1月22日 [ブログ] 2111道路さん -
2022・年明け (続編)
今晩は!鳴門人です(^.^)気がつけば、2020年の12月にリベラル製バンパーに交換して1年以上経っていました…昨年秋にフロントグリルも交換し、さらに男前(?)に!ターボじゃないしAWDでもない、でも
2022年1月10日 [ブログ] tomoryu787さん -
写活
今から29年前(1992年)の11月、初代インプレッサが国内販売開始されたそうですね!すなわち、来年はインプレッサ30周年という記念すべき年です!!(トップ画像は、スバル公式サイトから拝借)僕も3代目
2021年11月6日 [ブログ] tomoryu787さん -
イメチェン
今晩は!鳴門人です。シルバーウィーク?!知るかい!そんなもん(爆)…安値でも畑仕事は待ってくれませんから!そして御彼岸。お墓参り、親戚宅へお参りに行ってきました。はい、CARTUNEとTwitterで
2021年9月26日 [ブログ] tomoryu787さん -
ENDLESS SSM (Super Street M-Sports)
純正のブレーキパッドに不満があったわけではありませんが、ローターを少しでも長持ちさせたい思いから、低ダスト性に優れると評判のこのパッドを試してみました。GEやGHではこのパーツのレビューがほとんどない
2021年8月22日 [パーツレビュー] 2111道路さん -
やっと…
↑近くのスーパーでカメ活ごっこ。セダンのケツはエロいッス!やっと、この間四国も梅雨明けしました🎵今晩は、鳴門人です!とはいえ…まだまだ家族の事を考えると県外に出掛けられないので、お出かけといえば専ら
2021年7月22日 [ブログ] tomoryu787さん -
岐阜羽島から乗る
東海地方、関西地方の緊急事態宣言が解除され、この日は久々の新幹線出張でした。私は乗り物全般が好きなので、新幹線に乗るのも好きなのですが、仕事とはいえ新幹線出張に抵抗を感じるような時代になってしまい少し
2021年7月10日 [ブログ] 2111道路さん -
2021年下半期突入
早いもので7月になりましたね。大雨災害で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます、少しでも災害のない世の中になって欲しいものです…今晩は、鳴門人です!この間、インプの助手席側後輪がパンクしているのを発
2021年7月9日 [ブログ] tomoryu787さん -
定期点検とオイル交換 2021.6.26
定期点検のためスバルディーラーへ入庫。特に異常なし。今月始め頃バックカメラが映らなくなる時があったが、現在は再発せず様子見とする。
2021年6月26日 [整備手帳] 2111道路さん -
スバル(純正) フロントグリル(GH後期)
C型で変更されたGHインプレッサの純正グリル。メッシュグリルに比べると冷却効率は悪いのでしょうが、ホーンの隠蔽性を考慮した見た目重視ということで良しとします。バグガードと相まってフロントの立体感が増し
2021年6月18日 [パーツレビュー] 2111道路さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
714
-
657
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08