- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #インプレッサ純正
#インプレッサ純正のハッシュタグ
#インプレッサ純正 の記事
-
スバル(純正) リアビューカメラ
先週、レンズ内側に結露が発生した件で整備手帳を書きましたが、揮発して治った様です。やったことは、日に当てただけです。普段はリア部分が日陰になっています。コーキングしようとも考えましたが、何処から浸水し
2024年12月29日 [パーツレビュー] 捨てハン・レコさん -
ブレーキローター、パッド、ハブボルト交換
ネットショッピングでローターとパッドのセットを購入。送料込みで約6000円ほど。安いねぇ♪
2022年5月5日 [整備手帳] モツだんごさん -
スバル(純正) インプレッサSTIシート
上げたつもりで、すっかり忘れていたパーツです。以前、弟が使っていた、GDB?丸目?涙目?鷹目?インプSTIの純正シートです。かなり無理矢理取り付けてあります(^_^;)あまり、オススメはしないですね(
2022年4月25日 [パーツレビュー] みちぽん☆さん -
STi ストラット&スプリングASSY(R)RH/LH 2030055220/230
コッチはリヤです。なんでわざわざ前後で別でうpしたかって言うのは…深い意味はありませんよ(笑)血迷って1本ずつうpしようかな~って思ったんですが、流石に止めましたっで、このリヤなんですがね~オイル漏れ
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
STi ストラット&スプリングASSY(F)RH/LH 2030055200/210
どうしてもS201に純正採用された筈の車高調が欲しかったんですよ~なんでかって?そりゃ、ゴムアッパーが使えるからですよ(結局そこかよw)車高調整量MAX30mm、K=36(3.7kgf/mm)35~3
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
スバル純正 GDB用キー(部品番号57497FE000)
ハイパーミーティングにてKITさんで作っていただきました~今のGC8を買った時に鍵が1つしか付いていなくて何かの時の事を考えると最低でももう1つは無いとな~って思った時に「コレだ」って思いましてやっぱ
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
スバル純正 GDB用マフラー
涙目のGDBだったかな?の中間からテールまで一式交換今までの柿本改がどれだけ五月蝿かったか(笑)これでもかってくらい静かになりましたよ元々の所有者から返却命令が出たので返却いたしました~
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
シフトノブ分解
コレは書くほどの内容でもないかな~って思ったんだけどネGDBの後期型用になるのかな?意外とコレが重いんですよね~純正のノブの方が長さでは長いのに重量としては6速ノブの方が重いです。
2017年3月29日 [整備手帳] ウッkeyさん -
スバル純正 GD/GG系インプレッサ純正マルチコーティングフォグランプ
丸目にあたるA,B型インプレッサ用フォグランプの純正OPのマルチコーティングタイプのモノになります。行く行くはHID化も視野に入れつつPIAAのフォグだと足らない部分を補うべく導入~比較的安く落とせた
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
スバル純正 インプレッサWRX TypeRA STi純正マフラー
ちーぼーさんから譲っていただいたマフラーです。コレでついに純正の形に(笑)エキマニ社外ですけど何か?GDBのモノよりも当然太さも細く中間に到っては消音機のサイズが小さい(爆)まあ、コレがデフォルトの仕
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
インプレッサSTI純正 赤ステッチ シフトノブ
手に馴染む感じ、赤ステッチ、シフトブーツもピッタリ合います。
2017年3月27日 [パーツレビュー] びぉびぉおさん -
SUBARU インプレッサ純正シフトノブ
キャリイ純正は使いにくいから早速付けた…(@_@;)ヤッパさすがの純正!、何の違和感もないし、何げに使いやすい!(じゃぁなんでインプの変えた?)ブーツもちゃんとはめたから知らない人はこれがキャリ
2014年8月3日 [パーツレビュー] 神速?の破壊王さん -
短いの…(;´Д`)
昨日出張から帰って来て今日は久々に休み。そしてサンバー弄り。先ずはオイル交換。先月半ばに換えたばかりなのに…3800km走行で交換。真っ黒けでした。そして、以前R屋さんに指摘されていた左曲がりのアン
2013年12月22日 [ブログ] でんき屋さん -
リアディフューザー取り付け
言わずと知れた格安ディフューザー。スバル インプレッサF型純正。
2013年8月6日 [整備手帳] としロドさん -
スバル インプレッサF型純正 リアディフューザー
ドレスアップのために付けました。なので整流効果は全く狙ってません。リアビューにワンポイント♪
2013年8月6日 [パーツレビュー] としロドさん -
STI GRBインプレッサ純正アルカンターラシート
お友達から格安で譲って頂きました(^^)質感は一気にアップしましたが、電動機能は無くなってしまったので利便性はダウン!笑あと、ヒップポイント&膝裏が微妙に高くなりました(^^;まあ、超自己満足の世界で
2013年3月6日 [パーツレビュー] 眠らない街☆さん -
インプレッサ純正シフトノブ流用
経年劣化により、純正シフトノブのパターンも読めないほど磨り減り、表皮も剥がれてクルクル回ってしまう状態。。。巻き直しではパターンを描けないと回答された為交換することに。
2013年1月4日 [整備手帳] むらゆぅさん -
スバル純正 インプレッサSTI純正センターキャップ
インプレッサSTI純正のセンターキャップに交換。見た目が変化(笑)
2012年12月22日 [パーツレビュー] ゆぅ~さん -
SUBARU純正 GDBインプレッサ純正17インチアルミ
みん友のWRC社長さんから特別価格にて譲り受けた品です発進時も何か以前に比べ気持ち若干スッと行くようになった感も(BL/BP純正17より若干微妙に軽い??)…デザインとカラーリングのマッチ感の良さは
2011年11月17日 [パーツレビュー] KISHI@IBL5さん -
スバル 純正 (たしか)インプレッサ用 アルカンターラコンソールリッド
インプ用の流用純正がテカテカケバケバなので交換。ノーマルの方がよかったかも。薄いグレーで色が浮いている。画像では気にならない感じに見えるかも知れんけど、すごく浮いている。いまいちだ。新品にできたという
2011年2月5日 [パーツレビュー] もっちん@みんカラさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
431
-
417
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10