- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウインドディフレクター
#ウインドディフレクターのハッシュタグ
#ウインドディフレクター の記事
-
ウインドディフレクター 2
早速ウインドディフレクターを装着し、雨上がりの合間をぬってテスト走行。ほんの少しだけしか走らなかったが、効果は絶大で明らか。100キロ位の速度でもほとんど風が気にならない。素晴らしい!!
2021年6月11日 [ブログ] docyouさん -
ウインドディフレクター
メルカリでSLのウインドディフレクターをゲット。相場は4万円位だったが2.8万円と格安。本日到着し恐ろしく綺麗な商品でビックリ!出品者さんは半年以上 出品継続中だったようだが、こんなお宝が放置されてい
2021年6月11日 [ブログ] docyouさん -
ウインドディフレクター
パーツレビューに載せるだけでもいい話ですが・・・MINI純正ウインドディフレクターこれがあるとオープン時に室内への風の巻き込みが軽減される便利グッズです♪使わない時は折りたたんで収納バッグに入れてトラ
2021年4月1日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
ヴァルキリースタイル ロードスターNCEC専用ウィンドディフレクター
こんにちは。以前から欲しかったアイテムです。オープンカーの必需品、ウインドディフレクターです。ヴァルキリースタイルValkyrie style ロードスターNC専用ウィンドディフレクター NCECバー
2021年3月21日 [パーツレビュー] やすひ6さん -
自作ウインドディフレクターの再取付け
車購入直後に作った、自信作のウインドディフレクター。t3.0のアクリル製。t5.0が理想でしたが少し材料費用をケチってしまい、風の振動でたわみなども出ます。ですので、取付け精度が重要。図面を引いて、個
2021年3月14日 [整備手帳] トール007さん -
改造 デビルウィンドディフレクター(改造ver)
購入したデビルウィンドディフレクターは純正のウィンドディフレクターにくらべて厚みがなく、また純正のディフレクターに比べて風の抵抗を受けやすい形状の為、風の強い日にオープン走行していると、ブラケットが根
2021年2月28日 [パーツレビュー] Sid_Vicious_SAS(笑い男)さん -
Venus デビルウィンドディフレクター
コペンは元々車高が低いので、後続車のヘッドライトがとにかく眩しいんですよね。なのでこちらのデビルウィンドディフレクターに交換してみました。装着の感想。。眩しくない〜!ただ今度はサイドミラーが眩しくて仕
2021年2月23日 [パーツレビュー] Sid_Vicious_SAS(笑い男)さん -
NC1ロードスター・ウインドディフレクター交換&反射軽減フィルム貼り
OPENCAFE GARAGE の「NC用ウインドディフレクター 純正+30mm高 クリア【アクリル製】」を,現在使用中の「WindRestrictor 製ウインドディフレクター」から交換。さらに反射
2021年2月5日 [整備手帳] 車瘋老頭さん -
ステッカーはぎ
運転席側のガラスに貼ってあったOKシール最近こんなシール見かけない気がするけどついていた
2021年2月3日 [整備手帳] あのささん -
VERUS ENGINEERING アンチバフェティングウィンドウディフレクター
VERUS ENGINEERINGA0218A : Anti-Buffeting Wind Deflectors - Mk5 Toyota Supraドライカーボン製のウィンドウディフレクターです。こ
2021年1月21日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
自作 ウィンドディフレクター
【猫じゃらし その3】純正(プジョー 207CC用)のウィンドディフレクターを入手しようかと思ったが、フリマなどの個人売買でも高い! かつ後部座席に蓋をしてしまうような構造なので、荷物が置きにくくなる
2021年1月10日 [パーツレビュー] 猫かわいがりさん -
OPENCAFE GARAGE ウインドブロッカー
見た目もOK!しかも機能もしっかり。オススメです!新しく出たタイプ140のカーマイン色です。形状的には少し大きくなって、真ん中の凹み幅が大きめにとってあります。良い点(満足なところ)・取付け簡単!純正
2021年1月1日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
不明 ウィンドデフレクター
今年最後の投稿♪( ´θ`)以前からマークしていたデフレクターのレビューです。今のウィンドシールドでも問題無いのですが、風の抵抗や向きを変えれないものかと思案していました。このデフレクターは、それらを
2020年12月31日 [パーツレビュー] Goenitzさん -
ウィンドディフレクター自作
ホームセンターで突っ張り棒を買ってきます。1000円くらい。
2020年11月17日 [整備手帳] Yori2さん -
やっぱり、オープンカーには必要不可欠
ずっと欲しかったウインドディフレクター。やっと手に入れました。風の巻き込み低減はもちろん有効だけど程よい囲まれ空間創造に満足。
2020年11月7日 [フォトアルバム] dogachanさん -
パワーブロンズ ウィンドディフレクター
【再レビュー】(2020/11/07)左側のディフレクターボルト部からクラックが発生。残念。取り付けての走行距離は200km程度でした。
2020年11月7日 [パーツレビュー] BALLFLOURさん -
OpenCafe Garage ND専用 ウインドディフレクター
あまりにも出来が良いので3枚目です(そうです!アホなんです)以前から欲しかったオレンジ色のディフレクター。1枚目のクリアはクラブのステッカーと茨ひよりのステッカーで若干痛車風味(クラブのツーリング用)
2020年10月18日 [パーツレビュー] メタボラKさん -
パワーブロンズ ウィンドディフレクター
ネットで、人が付けているのを見てカッコ良いのでウィンドディフレクターを付けてみました。範囲はちょうどミラーの高さくらいまで風が当たらなくなり冬はよさそうです。また運転席からの見た目が変わってバイクを替
2020年10月17日 [パーツレビュー] BALLFLOURさん -
OPENCAFE GARAGE ウィンドディフレクター
火曜日休みの私、休みが待ちきれず月曜の夜に取り付け。純正のエアロボードからオープンカフェガレージさんのウィンドディフレクター(クリア)へ!まるで純正用品のようなパーツですね。アクリルなので、傷がつきや
2020年10月14日 [パーツレビュー] ぶいぱわさん -
ウインドブロッカーの改良
5mm厚のアクリル板だと、どうしてもガタビシ音が気になります
2020年10月11日 [整備手帳] myboomさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
451
-
431
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
200.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31