- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォータースプレー
#ウォータースプレーのハッシュタグ
#ウォータースプレー の記事
-
本日、延長戦・・・
こちらで取り付けたIC Water Spray、タンク満タン状態から約6分で空となりモーターが空回り・・・一方、同一電源/スイッチのIC 空冷ファンは、サーキットフリー走行前後を含め、約25分程度は回
2020年9月22日 [ブログ] ごま@S660さん -
IC Water Spray用スイッチ増設
IC Water Spray用に、空冷FANとは独立してON/OFFできるよう、こちらのスイッチを増設することにしました
2020年9月22日 [整備手帳] ごま@S660さん -
TRUST GReddy インタークーラーキット ZC33S
トラストのインタークーラー取り付け完了しました👍取り付け後の写真は🤳撮り忘れました🙇♂️チラッと見えるサイドタンクがいい感じです。作業自体は難しくはないですが最大の注意点はフロントロアクロスメ
2020年8月9日 [パーツレビュー] Lucille4869さん -
自作 インタークーラーウォータースプレー
以前に取り付けしていたタンクが1.3ℓと少ない物でしたので4.5ℓに容量アップ⤴️する際にタンクもエンジンルーム内からラゲッジルーム内に移設しまたした。移設に伴い配線作業の追加やチューブを車内からエン
2020年7月29日 [パーツレビュー] Lucille4869さん -
自作 インタークーラーウォータースプレー
昨日取り付けしたインタークーラーウォータースプレーですがやはりタンクが邪魔とお叱りをもらいましたのでラゲッジに移設します🙇♂️ついでにウォータースプレーのテストをしてきましたが外気温が約23°Cで
2020年7月25日 [パーツレビュー] Lucille4869さん -
自作 インタークーラーウォータースプレー
またまた朝からインタークーラーウォータースプレーの取り付け作業の続きをしています😏今回はタンクを助手席側に設置するので最短でチューブをエンジンルーム内に引き込みました👍これで6割ぐらい作業がおわり
2020年7月24日 [パーツレビュー] Lucille4869さん -
自作ウォータースプレー設置
計画は初代SW20の頃からありました。当時はAmazonなんてものが無かったのですが、現代はすごい!もともとはウインドウォッシャーのタンクとポンプをもう一機搭載して作ろうかと思っていたのですが、ある日
2020年7月12日 [整備手帳] koitan@ex.EXPLOSIONさん -
ウォータースプレーを元のI/Cに戻しました。。
《ウォータースプレーその後》I/Cウォータースプレーをラジエーターに移設後しばらくしてタンクの中の水を見ると頻繁に使用した覚えがないのに異様に減っていました。水を足して しばらくすると、また減っていま
2020年7月8日 [整備手帳] inxさん -
I/Cウォータースプレーをラジエターに移設
インプには、I/Cに水をぶっかけて強引に吸気温度を下げるという、何ともワイルドな装備がついているのですが、ご存じエンジンの上にI/Cが乗っかっているレイアウトの関係で、コレを使うとエンジン水浸し→埃が
2020年7月8日 [整備手帳] inxさん -
G・S・H・Wなので・・・
5/2より9連休となりましたが、このご時世で暇を持てあましていたところ、katchan(かっちゃん)さんのブログに素晴らしいネタを発見♪G・Wと言えば天敵の蚊も出没前でイジリにも最適な季節、さらにS・
2020年5月9日 [ブログ] ごま@S660さん -
IC Water Spray取付
katchan(かっちゃん)さんのブログの画像を参考にさせて頂き、Amazonで適当にポチりました(笑SOCOCO/ウインドスクリーンワッシャーボトルSODIAL/10個の調整可能ミストノズル
2020年5月8日 [整備手帳] ごま@S660さん -
I/C ウォータースプレー 作動LED
GDBにはご存知の通り、インタークーラーのウォータースプレーが付いています。マニュアルでボタンをポチッと押せば数秒間ブシャーーーとしてくれます。あとAUTOもあって、何らかの条件が揃えば数秒間ブシャー
2020年5月7日 [整備手帳] しろくろ@さん -
キノクニ ウォータースプレー
筑波2000 、2年前のタイムを0.2秒縮めた〜ぃ🤩❗️ってな訳で…GReddyトラストBigインタークーラーにウォータースプレーをインストールしましょう^ ^♪CVT、ノーマルタービンに加え、ヘナ
2020年5月7日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
Do-Luck ISC
CP9Aは純正でインタークーラーウォータースプレーがついてますが、スイッチ押してる間だけ噴射するマニュアル操作しかありません。アタック中はスイッチ触る余裕なんてないので、クーリング中しか使えないのが不
2019年11月6日 [パーツレビュー] しろててさん -
S13 自作ウォータースプレータンク
version.1 (2014.8.13)汎用のポリタンを4個無理やり接着剤で繋げたオリジナル?タンクです。タンクが真空にならないようにエア抜きホースも取り付けてます。
2019年6月4日 [フォトギャラリー] ポンコツ工作室さん -
ウォータースプレーを作ろう☆
これから夏本番☆高速道路でエアコン使いながら走ってると、前置きIC仕様ってすぐに90度突破するんだよね…(-_-;)95度ぐらいで落ち着いてはいるんだけど、なんとなくイヤなのね。(-_-;)なので、使
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
タイマーICを使った、ウォータースプレー試作機①
先生の無茶振りで作ることになってしまった、自動ウォータースプレー。まぁ…サーキット走るときに役に立つし、自分で安く作れるならいいよね!で、試作機が完成したので、実際にテストしてみます。※製作過程は、『
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
タイマーICを使った、ウォータースプレー試作機②
テスト用の配線を作って、とりあえず繋げてテスト。そして結果は…(☆∀☆)動画を参照してください♪
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
ウォータースプレーver3の製作☆①
先生に無茶振りされて作ったver1。ちょっと前に作り直した、ジムニー用のver2。(写真)そんでもって、いよいよ自分のワンちゃんに取り付ける、ver3を作ることにしました☆ъ(`ー゜)夏に…乗ることは
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
ウォータースプレーver3の製作☆②
修正ペンが転がってたので、それっぽく書いてみました☆笑……え?ダサイ??汚い???(-_-メ)ほっとけっ!!!爆o(`ω´*)o ∑( ̄□ ̄;)ヲィーーー!!自分でもそう思うわっ!!爆∩(・∀・)∩
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
528
-
445
-
362
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09