- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウォーターポンプ
#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
-
Monotaro サウンドスコープ 集音機付
エンジン回りの異音の場所の特定に役立つハズ。ちょっと気になる音が出てた気がしたので。
5時間前 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
ウォーターポンプ交換
エンジンオン、オフ時に、ベルトの鳴きとは違う金属性の異音が出ているのに気づきました。調べてみるとウォーターポンプの可能性が高くダイハツ車ではよく壊れるあるあるのようです。部品を発注。ウォーターポンププ
昨日 [整備手帳] カツ@AE86さん
-
【DIY!交換編】ウォーターポンプ水漏れ!
ゴルフ7 CL 15MYです先の投稿では、水漏れ発覚。Dの見積もり高っか!…でどうしよっかな?でしたが、経費削減でやっぱりDIYる事にしました。※長編失礼します。※冒頭に参考で人様の動画付けてます。m
2025年11月22日 [整備手帳] Nukさん
-
MEYLE ウォーターポンプ
ゴルフ7 CL 15MYです。純正部番 04E121600BD/CS他MEYLE 部番113 220 0035※品番引き当ては参考情報です。各自で確認して下さい。先日クーラントのお漏らしを発見しウォー
2025年11月22日 [パーツレビュー] Nukさん
-
Vrttlkkfe ウオーターポンプ
たまに見かけるウオーターポンプ故障(冷却水漏れ・異音発生等)に備え、交換パーツを予め入手
2025年11月16日 [パーツレビュー] Avanti Yasunoriさん
-
[CBR250Four] 水ホースの引き回し変更(点火プラグ周りの作業性改善狙い)
これまで点火プラグ周りの整備(部品状態の目視確認や脱着作業)を行ってきた際に、「支障になるほどではないが、微妙に邪魔に感じる」 部品がありました。それは、サーモハウジング(エンジン上部)とウォーターポ
2025年11月14日 [整備手帳] 調布市のKAZさん
-
オルタネータ交換ついでに色々交換
前回8月の頭にオルタネータ故障してドナドナされたところで更新が止まってました。結局友人のショップに預けてお盆明けに帰ってきました。整備手帳というか自分はなにもやっていないただの報告です。
2025年11月9日 [整備手帳] ふみと81さん
-
DIYで新品KOYO製ラジエーター取り付け その3
その2からの続きです。まずはラジエーターへのATFクーラー配管の交換です。エアコンコンプレッサー下の2本のゴムホースを新品に交換しました。
2025年11月8日 [整備手帳] おぴよさん
-
DIYウォーターポンプ&サーモスタット交換
クランクシャフトオイルシール交換からの続きです。いきなりですが、ウォーターポンプ取り外し完了の図です。12mmボルト7本とウォーターポンプインレットパイプの12mmナット3個を外すだけです。ただ、液体
2025年11月8日 [整備手帳] おぴよさん
-
日産(純正) コネクター(ラジエーター&ヒーター)
エンジンのフロントカバーに付くウォーターポンプからラジエーターに冷却水を送るコネクター。既存のパーツ。多少見栄えは悪いですが再使用。軽く磨いて復活。😗
2025年11月8日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
冷却水漏れ 後編
ウォーターポンプ周りのパーツが一式届きました。アプリリアエンジンなので、袋にはピアジオグループのマークが入ってます。製造はイタリア?中国?
2025年11月1日 [整備手帳] ゆかっちんさん
-
冷却水漏れ 前編
慣らし運転が終わって全開で走るようになってから、クーラントの漏れが気になってました。と言っても、漏れてる場所は、画像の通りウォーターポンプのドレン穴からです。ポンプの構造上、メカニカルシールの隙間から
2025年11月1日 [整備手帳] ゆかっちんさん
-
ウォーターポンプ交換・2回目……今回も11年。
ウォーターポンプ(WP)交換このセブンは、2回目 → で、……今回も、11年目の作業。■ カメラのLEDフラッシュ照明の影響、で? → カムプーリーが「茶色」に撮影されてますが、実態は「黒色」なのは、
2025年10月27日 [整備手帳] ハラ 7さん
-
十一屋ボルト エンジンのフロント周りのボルト各種
フロントカバーやウォーターポンプ周りの固定ボルト類。全て交換しますが元々の古いボルトと同じ長さで注文します。ボルト類は6価クロメートで揃えますがロングボルト部やブロックまで貫通してるボルトは同色の7マ
2025年10月27日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん
-
クーラントブースター投入
ガレージ片付けてたら、WAKOSのクーラントブースターが1本だけ出てきたので投入してみた。長期在庫してるので、一応怖いから一度全部中味をだして目視確認して、固形物があったり、色が変わってたり、等を確認
2025年10月23日 [整備手帳] えーちんさん
-
予防整備&フォグランプ、O2センサー交換(忘備録)7.9.6
お久しぶりです^_^ようやく編集終わりました!😭ドラコレを編集していましたが先に予防整備の投稿いたします!実家に帰省したら突如エンジン警告ランプ点灯し、慌てて近くのオートバックスに行き、OBD検査に
2025年10月19日 [整備手帳] コンメイさん
-
ラジエーターファンが止まらない。完結編(サーモスタットアッシーとウォーターポンプなど交換)
ラジエーターファンが止まらないのは、サーモアッシーに固定されているセンサーの不具合だろう、と推測し、サーモアッシーを交換することにしました。ついでにウォーターポンプ、裏パイ(裏側パイプ)、フリクション
2025年10月11日 [整備手帳] チロミミミさん
-
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換(69263km)
クラッチと共に、7万キロに迫る我が愛車のタイミングベルトおよび同時交換推奨のウォーターポンプを交換しました。見せてもらった交換前のベルトはまだ大丈夫そうでしたが、予備整備ということで。ちなみにウォータ
2025年10月11日 [整備手帳] 魂@さん
-
【修理費公開】ウォーターポンプ・サーモスタッド交換
なんか水少なくない?ってエンジン周りがクーラント飛び散って蒸発して白くなってる!😱
2025年10月9日 [整備手帳] TommyMKさん
-
GMB ウォーターポンプ
ウォーターポンプとオルタネーターの配置が非常に近いことを知りオルタ交換ついでにウォポンも交換していただくことにしました。そこで純正のインペラ6枚羽に対し8枚羽らしいGMB社製品を用意10%offチケッ
2025年10月6日 [パーツレビュー] -かめ-さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
485
-
444
-
438
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ ハイラインパッケージ/ブラックレザーシー(岐阜県)
515.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/26
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]コンビネーションメーターのリコール対策](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/177/8448177/p1s.jpg?ct=35583a513bd7)





