- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアダム
#エアダムのハッシュタグ
#エアダム の記事
-
ストレーキの取付
みなさんストレーキってご存じでしょうか。DA17の場合ですと実は5型から付けられているのです。ボクのは4型なのでついていません。
2024年11月28日 [整備手帳] わいやちゃんねるさん -
自作 フロントタイヤ ディフレクター、エアダム、エアスカート
呼び名の難しいパーツ。要は・フロントタイヤに当たる空気を減らして、ドラッグを低減する、フロントタイヤを冷やさない・フロントタイヤハウスに入る空気を減らして、フロントのリフト(揚力)を減らすことを目的に
2024年10月26日 [パーツレビュー] mistbahnさん -
【ビート】フロントバンパーのワイド化
かれこれ、2018年(まだ純正バンパー時代)から、6年間、やりかけては中止を繰り返していた、フロントバンパーのワイド化作業をした。なまじ、FRP部品製作をするようになったので、「ああしよう、こうしよう
2024年9月16日 [ブログ] mistbahnさん -
【ビート】フロントバンパーのワイド化
かれこれ、2018年(まだ純正バンパー時代)から、6年間、やりかけては中止を繰り返していた、フロントバンパーのワイド化作業をした。なまじ、FRP部品製作をするようになったので、「ああしよう、こうしよう
2024年9月16日 [整備手帳] mistbahnさん -
Bonarca 汎用フロントリップスポイラー
3分割式のフロントリップスポイラーです。作りはしっかりしている方だと思います。厚みは箇所によってバラバラで、2.5〜4mmです。台座2つと、M4ビスが何本か付属されています。【Bonarca フロント
2024年8月13日 [パーツレビュー] うーたーんさん -
フロントエアダムもどき超適当取り付け
フロントストレーキを付け、リア側も届くのを待ってる状態ですが、フロントの真ん中にも付いてる車が多いので、なにかないかな~と模索していましたが、よく考えたらSWKのフロントサブフレームがあるので、これを
2024年7月24日 [整備手帳] むむっさん -
アルミテープチューニング③(タイヤハウス・サイドミラー・エアダム・ストレーキ編)
第三弾のアルミテープチューニング。今回は、サイドミラーとタイヤ周り。まずは、サイドミラーから。目立つところは、貼りたくないので下面にだけ。次は、タイヤハウス内。まずは、前輪から。普通のアルミテープは目
2024年6月10日 [ブログ] 骨盤院長さん -
エアダムスポイラー装着(part2)
前回の続きです穴開けてー
2024年6月8日 [整備手帳] くるおたさん -
純正[ユーノス] サイドエアダムスカート
スポーティーな印象になるサイドスカートです。尚、画像での車高は標準値に合わせてあります。●長所○優れた空力特性を得られる。○スポーティーな雰囲気を然りげ無く出せる。○ディーラーオプションの「フロントエ
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
純正[ユーノス] フロントエアダムスカートC
ディーラーオプションの「フロントエアダムスカートB(A)」がノスタルジックな雰囲気になるのに対し、こちらはスポーティーな雰囲気になります。尚、画像での車高は標準値に合わせてあります。●長所○優れた空力
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
三菱自動車(純正) フロントノーズエクステンション
ずっと欲しかったフロントノーズエクステンション。品番:MZ5759411(ブラックマイカ)何となくディーラーで聞いてみたら、まだ新品が買えました。取り付けもディーラーにおまかせ。可愛らしいアイがちょっ
2023年12月17日 [パーツレビュー] Kazさん -
不明 エアダム付きフロントバンパー
高速道路での燃費向上を図るために導入したエアダム付きフロントバンパーです。標準バンパーから約12cm程地面とのクリアランスが縮みました。見た目もかっこよくなり満足しています。この車両は5代目エルフOE
2023年4月9日 [パーツレビュー] はねっち。さん -
スズキ純正部品 (品番 71711-73K10ーZ7T)バンパ,フロント(ホワイト)
スズキ純正部品(品番 71711-73K10ーZ7T)バンパ,フロント(ホワイト)2代目スイフト(ZC11S/ZD11S/ZC21S/ZD21S/ZC71S型 2004年-2010年)標準モデルのフロ
2022年10月16日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
スズキ純正部品 (品番 99000ー990F0ーCW6)フォグランプベゼルメタルシルバースイフト
スズキ純正部品(品番 99000ー990F0ーCW6)フォグランプベゼルメタルシルバースイフト純正部品でよくある黒い樹脂パーツではなくシルバーの色合いが珍しいフォグランプカバーですこれがどのスイフトの
2022年9月19日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
スズキ純正部品 (品番 71770ー63J00)スカート,フロントエアダム
スズキ純正部品(品番 71770ー63J00)スカート,フロントエアダムフロンバンパーの下側に付いている段差を乗り越えた際などの車両下側の接触検知器のようなゴム製の部品です。通称:ゴムベロ
2022年9月18日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
三菱ふそう 純正メッキ フロントエアダム
さすが純正部品!クオリティ&フィッティング最高です!
2022年3月18日 [パーツレビュー] 昔は南部のブルメタ鉄仮面・・今はGT-Rさん -
タイヤディフレクター改
純正のタイヤディフレクター中央部が少し破損していたので切断してイメージチェンジしてみましたちょっと見えにくいですが、純正ディフレクターはバンパー下に沿った作りとなっています。
2021年3月10日 [整備手帳] Dober.manさん -
レクサス(純正) エアダム
純正カーボンフロントスポイラーのオプション。取り付けるとフロントの地上高が約9mmダウンします。ゴム製の軟質パーツです。カタログには床下の空気の流れをスムーズにし、ダウンフォースを発生させて操縦安定性
2020年8月31日 [パーツレビュー] 柊1225さん -
エアダム修理 メガーヌGTST
ぬかるみにはまって、バックで脱出する際にエアダムとストレーキを破損してしまいました。
2020年8月2日 [整備手帳] 雪風07さん -
エアダムとサイドスカートをラッピング
純正オプションのエアダムカバーを取り付ける部分?を洗浄して、ナイフレステープを貼ります。
2018年11月4日 [整備手帳] denzouさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
450
-
369
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09