- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアフロセンサー
#エアフロセンサーのハッシュタグ
#エアフロセンサー の記事
-
エアフロ洗浄
デンソー製エアフロ。まずエアフロ洗浄は必ず冷間時にしましょう!(熱持ってるのにスプレー洗浄するとセンサー壊れる為※経験談)エヴォーラでは、あんまり洗浄レビューなどの実績見当たらないですね🤔↑プラグ接
2025年2月6日 [整備手帳] hiro.33さん -
エアフロセンサーと学習(ハンチング最終)
TPSを交換後、学習すると一気にマシになりましたがまだハンチングします。なので、次はエアフロセンサーを交換します。インタークーラー〜スロットルバルブのパイプを外した方がやりやすいです。サクションパイプ
2025年1月7日 [整備手帳] Makotoエボさん -
三菱純正 エアクリーナーボックス(MN153356)
エアフロセンサーを交換しようとして、ボルトを回したらプラが全破損。まぁ22年ですからね、当たり前ですね。こちらも安心のモノタロウにてササッと購入。
2024年12月30日 [パーツレビュー] ぼんじん@CU2Wさん -
三菱純正 エアフロセンサー(MR988286)
お出かけ先でエンジンチェックランプが点灯。。。調べたら、予想通りのエアフロセンサー異常。ということでササッと購入&交換。交換後はランプも消えてフツーに走れるようになりました。あ、エアクリーナーBOXの
2024年12月30日 [パーツレビュー] ぼんじん@CU2Wさん -
スバル(純正) A/Fセンサー
2024年11月末外出先にてエンジンチェックランプが点灯エンジン点検、RABセンサー異常が表示されEyeSight使用不可。S/Iドライブ使用不可で[S]固定水温、油温、電圧、アイドリングは正常。真っ
2024年12月15日 [パーツレビュー] アライグマTrS/S4さん -
エアフロセンサー洗浄
①停車中、クラッチを切ってギアを入れてるとアイドリングが1500rpm位で高止まりする(ニュートラルだと800rpm位)。②発進時、クラッチを繋いでアクセルを踏む一瞬、回転が落ちる。ECU初期化したが
2024年12月13日 [整備手帳] ◇画太郎◇さん -
siecle / ジェイロード レスポンスブレード
同社 miniconとの相乗効果を狙って購入しました。結果 ドカンとパワーが上がるわけではありませんが 登坂で 平地と同じようなアクセル開度で走れると云うことは 上がってるんでしょう🤭
2024年12月1日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
siecle / ジェイロード MINICON
出だしが少し鈍いのが補正されて走りやすくなりました。街乗り乗りメインの自分には相性の良い物だと思いました。
2024年11月30日 [パーツレビュー] ONEchanさん -
サブコン取付😆
マテ✋が出来ない ONEchan です。目の前に好物があれば すぐ食べちゃいます🤣今回は シエクル のminiconです。まだこのあと第四弾まで届くんですが 揃うまで待てませんでした😓
2024年11月30日 [整備手帳] ONEchanさん -
エアフロセンサー交換
久しぶりに高速(首都高以外)乗って、セカンダリータービンが回る加速をしたら..高速降りたらチェックランプついた
2024年11月26日 [整備手帳] よっしー555さん -
エアフロセンサー清掃など
最近マフラー出口に付く煤が目立ってきました。プラグのチェックは面倒(というか、この車ではまだ手を出したことがありません…)なので、まずはダメ元でエアフロセンサーを清掃してみました。前回清掃からから2万
2024年11月24日 [整備手帳] やまぁ!さん -
エアフロセンサーカプラー交換
エアフロセンサーカプラーのロックが折れているため交換します。スバルではカプラー単体は出ないので配線.comで購入。矢崎総業090II防水シリーズ5極[横一列]Fコネクタのみ
2024年11月23日 [整備手帳] しろくろ@さん -
エアフローセンサー交換
近年発生していた加速時の息付き、アイドリング不調、電装品の作動不良の改善のために、エアフローセンサー清掃イグニッションコイル交換ISCバルブ交換ECUリセット・再学習リレー交換ヒューズ交換と色々と行っ
2024年10月19日 [整備手帳] SJGFZさん -
マツダ(純正) エアフロセンサー
空燃比リーン症状と4000rpm辺りからのエンジンの吹け上がりの悪さ改善の続き。品番は画像を参照ください。センサー頭部をクリーナーで清掃したものの、見た目は新品と大きくは変わらずでした。中身の回路がダ
2024年9月30日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん -
KURE / 呉工業 エアフロクリーン
車検ごとにエアフロを清掃しているので、2年に1度しか活躍しませんが、良きです。
2024年9月28日 [パーツレビュー] 横好き2chさん -
エアフロセンサー清掃
車検整備の一環です。エアクリーナーボックスの裏側にあるのでT20で2箇所コネクターを外して接点復活剤エアフロセンサーはクレのエアフロクリーンで内部を洗いました。
2024年9月28日 [整備手帳] 横好き2chさん -
KURE / 呉工業 エアフロクリーン
エアフローセンサーの洗浄に。スプレーするだけでは落ちにくいかも。柔らかいブラシや綿棒で軽くブラッシングする必要あり。スプレー→ブラッシング→スプレーで洗い流すとキレイになります。速乾性なのですぐ乾きま
2024年9月28日 [パーツレビュー] のりパパさん -
チェックランプ点灯 (メモ書き)
走行中に、チェックランプ点灯したのでいろいろ調べて見たことを忘れないようメモ書きしときます。
2024年9月18日 [整備手帳] Igachanさん -
MAPセンサー/ブーストセンサー点検・清掃録☆
こんばんは✨お疲れ様です🙇やらなきゃと思いつつ、先送りにしていたエンジン系センサー自己点検録です🔧MAPセンサーとブーストセンサーを初点検しました🧐外した繊細なセンサーは自宅で作業しました9万k
2024年9月10日 [整備手帳] 流星@さん -
KURE / 呉工業 接点復活スプレー
エンジンチェックランプでエアフロセンサーが怪しい、と出ているのでセンサー新品を購入する前に1度コネクターを外し、コレを吹いてみようかと🤔何か変わるのか…小さな期待を👍レポはまたその内に〜😌
2024年9月1日 [パーツレビュー] しょーなん★…さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
665
-
376
-
344
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12