- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアロ修正
#エアロ修正のハッシュタグ
#エアロ修正 の記事
-
スマートに吊る!(マットフラップ吊り方変更施工&補修)
マットフラップを付けましたが、リアの引っ張り方を変更しようと思います。なぜならば•••
2024年8月3日 [整備手帳] shinD5さん -
【ジャンク】サイドステップ再生の巻②
①からの続きですっ♪割れや欠けの修正と塗装前の足付けが完了したのでパーツクリーナーで脱脂していきますっ( ̄∇ ̄)/
2020年8月13日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
スタビライザーフィン類小変更ほか
風洞実験やっている訳じゃねーから、細けえこたァ分からん。ダウンフォースが欲しけりゃ、こんな車高と形状にはならんね。ドレスアップが主体ですけど、純正リアウィングは必須なのとリアバンパーのパラシュート効果
2018年4月4日 [整備手帳] TERU!さん -
エアロフィッティング修正その1
以前から気になっていたエアロのフィッティング修正を行います。板金屋さん任せで取り付けを行ったのですが、申し訳ないけれどやっつけ仕事な感が否めません・・安心して走行できるようにするためにも一度全てのパー
2017年4月3日 [整備手帳] 休眠中ですさん -
エアロフィッティング修正その2
エアロ修正その2です。板金屋さんに削り落とされてしまったウインカーキャッチ部の作成です。今回はサランラップでウインカーの裏側を巻いたあと、テープで固定しエポレジンプロと言う練りパテを盛っていきます。こ
2017年4月3日 [整備手帳] 休眠中ですさん -
エアロフィッティング修正その3
前回やってしまったフロントバンパーの塗装縮みを剥離したところです。本日は雨で塗装作業はできませんので、パテ研ぎに専念します。リアバンパーを取り外すためにふっ飛ばした部分と、ひび割れた部分を埋めたパテを
2017年4月3日 [整備手帳] 休眠中ですさん -
M'zリップスポイラー修理 DIY
まずリップを外します。それぞれ2分割になったものを確認すると日頃スリスリ部分が薄っぺらになってるので補強も兼ねて割れ部分をFRPクロスと主剤硬化剤とで貼り付けていきます♪気が短いので強制硬化工業ドライ
2012年1月3日 [整備手帳] サト SHOUT ROGUEさん -
エーモン工業 取付金具 L字ステー 黒
リアバンパーのステーを作る為に購入しました。現状では、運転未熟な自分のミスでリアの左右取付部が割れていて走行中にバンパーがグラグラしてるので、パテで修正して…更にステーを作って強化したい
2010年8月26日 [パーツレビュー] ★カナブン★さん -
久しぶりに…
最近ブログの更新を怠り、気付けば1ヵ月ぶりくらいになってました。。放置も問題です( ̄~ ̄;)さてさて、前からやろうと思ってた後片付けを一つやってみました。。トランクスポイラー外してから、トランクが浮い
2009年7月29日 [ブログ] 18☆アスリーたん@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
364
-
342
-
337
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29
-
2025/08/29