- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エキゾーストマニホールド
#エキゾーストマニホールドのハッシュタグ
#エキゾーストマニホールド の記事
-
Altrack STDtypeExマニ
アルトラックのエキマニが流れてきました…😇 交換するか、予備で持っておくか、Zに付けるか悩み中です。φ45-出口φ51とこちらの方が現在付いているマキシムワークス製(φ41.3-φ38.3?-出口φ
2024年5月16日 [パーツレビュー] XK-mさん
-
MONSTER SPORT エキゾーストマニホールド
復刻発売に飛びつき予約してから半年、ようやく来たと思ったらリコール…やっと交換できました全域でトルクup
2024年4月26日 [パーツレビュー] BP8P_JA11Cさん
-
F87M2 with the Remus TITANIUM-TAILENDS
画像提供 The performance company / motec様みなさんこんにちは!レムスの新型テールエンドチタニウムテールエンドの適合追加が進んでいます。BMW F87 M2チタンテールエ
2024年4月21日 [ブログ] ABESHOKAIさん
-
不明 パチマニ
【2024/3 追記】車輌購入当初に装着したものは、未だに一回も割れる事なく健在当たりだったのかな残留応力抜きは効果あるかもです【決定要素】・TRD製廃盤・◯フオクで流通しているTRD製が高価【感想】
2024年4月16日 [パーツレビュー] komawariさん
-
【作業完了】エキゾーストマニホールドの黒サビ化
今日はエンジンルームの作業をしてみようと思い立ち、いつも見て見ぬふりをしているエキマニと向き合う事にしました。( ゚Д゚)エキマニキと戯れるとは正気かね
2024年3月19日 [整備手帳] sa taさん
-
レムスのテールエンド選び
皆さんこんにちは!様々な車のテールエンドに使われるφ102!色々あってどれにしようか悩んじゃないますね!こちらのMINIの方はアングルストレートカット!また最近のトレンドは根強い人気のカーボンや、新型
2024年3月19日 [ブログ] ABESHOKAIさん
-
Power Craft エキゾーストマニホールド
2024/3/3交換45Φ→54Φ→60Φのメタル触媒セットのものになります。リコーセイさん、Auto Produce BOSSさんと相談して性能優先で選択しました。5000rpm以降の抜けが段違いで
2024年3月16日 [パーツレビュー] へたれ.comさん
-
王道FRスポーツクーペのエンジンフィールと”音”をさらに気持ちよく味わうためにエキゾーストマニホールドを交換。固着と格闘しつつ純正エキマニを外し、“3UP エキゾーストマニホールド”を取り付けました。
S15にはRE-71RSが似合うと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S15 シルビアの排気系作業をコクピット前橋のレポートでご紹介します。エキゾーストマニ
2024年2月12日 [ブログ] cockpitさん
-
S・F・P No.37 エキゾーストマニホールド交換
全てショップさんにお任せしていたエンジン周り。エキマニ交換済みです。ただ…5年7ヶ月も前の事で詳細を覚えていない…購入時の画像は見つけたけど、どこのメーカーか判るような画像がない(^_^;)ただ、過去
2024年1月30日 [ブログ] nakamura3号さん -
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールド
ショップの常連さんが仕様変更前に3000km程使用したほぼ新品同様品を格安で譲って頂き装着🚗🔧HPIデュアルフロントパイプとHKSタービンアウトレットも一緒に装着して貰いました😋付属のサーモバン
2024年1月29日 [パーツレビュー] 吉川こーじさん
-
Permatex (パーマテックス) アルミニウムアンチシーズ焼付き防止剤 [ PTX81343 ]
排気系では定番のかじり防止剤です。28gでAmazonでも1000円以上するのでそこそこ高価な焼き付け防止剤ですが、耐熱温度が871℃まであるそうなので使勝手は良さそうです。1000℃までの物と迷いま
2023年12月24日 [パーツレビュー] 雪風07さん
-
SUZUKI (スズキ) 純正部品 ボルト エキゾーストマニホールド 8X25 品番14118-70G50
スズキの純正部品です。一本350円ぐらいするので高価です笑MH23SワゴンRのエキマニや触媒とターボをつなぐところに使われていました。M8ボルトで長さが25mmです。なんの変哲もないボルトですが、締め
2023年12月9日 [パーツレビュー] 雪風07さん
-
【REMUS】MINI Lci2用レムスマフラーセットオン!
ミニF56 Lci2 にレムスマフラーを装着ッ!少しワイルドになったが、大きすぎないジェントルサウンドにグレーの車体にマッチするSGBRのストレートカットテールエンド。気になる音はこちら!もしくはイン
2023年12月7日 [ブログ] ABESHOKAIさん
-
純正不等長からマキシムワークス製4-1等長エキマニ交換への始まり。
遂に念願のマキシムワークス4-1等長エキマニを購入しました。ほんと高いんだよなぁ...。これで22年間慣れしんだボクサーサウンド??? 不等長サウンドとはおさらばです。バイクみたいなエキゾーストを奏で
2023年11月9日 [整備手帳] レストアガレージ251さん
-
TRUST GReddy EX.マニホールド
値段が高い💦嘆きからでスミマセンエンジンの音が綺麗になりますボロポロしたアイドリングはなくなります。マフラーの音も綺麗に出ます。ノーマルの排気効率の悪さでレスポンスが良くないのが凄くよくなります。反
2023年11月2日 [パーツレビュー] 7676finmanさん
-
“テクノプロスピリッツ エキゾーストマニホールド”と”ロッソモデロ TiーCスポーツマフラー”で排気系チューン!! 大径チタンテールでリアビューも華やかさを増しました。
レスポンスアップにもしっかり貢献してくれると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ MR-Sのエキゾーストシステム交換作業をコクピット川越のレポートでご
2023年10月29日 [ブログ] cockpitさん
-
テイクテン インターナショナル ステンレスコートSIL-200A 耐熱用 650℃
ネットを徘徊中に見つけた商品なのですが、めっちゃ高く(¥4000ぐらい)、お試しで使うにはちょっと勇気がいりますが、とりあえず1本だけ購入して試してみることに。今まで使ってきて、未だにアクセスもわずか
2020年2月27日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
-
排気系統のオーバーホール その⑤ ステンコート剤塗布 前編
さて部品がすべて揃ったところで、今回は全くやったことのない整備で作業項目も多く、しかも開けてみないと中はどうなっているのか分からなくて作業が長丁場となりそうなので、仕事休みの日に整備書片手に、パソコン
2020年2月5日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
-
排気系統のオーバーホール その⑧ 組み立て編 2
もともとタービン周りの部品交換をやるきっかけがこれ、エアコンコンプレッサーの後ろに隠れて全く気付かなかったのですが、2018年の盛夏時にエアコンを修理する際に、ターボオイル インレットパイプを接続する
2019年9月27日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
-
排気系統のオーバーホール その⑦ 組み立て編 1
途中の分解の様子はほぼ省略して、いきなりターボを取り外した状態からですが、これは特にメインマフラーに塗っていた旧来の耐熱塗料を一通り剥がすのに最も時間を要し、作業時間がかかり過ぎて日没を迎えてしまい、
2019年7月2日 [整備手帳] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
529
-
396
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア 衝(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26
-
2025/10/26


![[三菱 ランサーエボリューションX]車高調交換後のアライメント調整(2025.10.22)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/139/8411139/p1s.jpg?ct=0648f98b074b)
![[トヨタ シエンタ]ダイソー 握りやすいタイヤブラシ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/1c/fe0eb51576485894f5754ead126916_s.jpg)
![[レクサス RC]3pH洗車の新パターン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/411/137/8411137/p1s.jpg?ct=0648f98b074b)





