- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エクシーガクロスオーバー7
#エクシーガクロスオーバー7のハッシュタグ
#エクシーガクロスオーバー7 の何シテル?
-

のりパパさん
昨日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 前期型ヘッドライトの殻割り https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8446271/note.aspx
-

kurosoutenさん
2025年11月23日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 【備忘録】ストラットハウジングサポートの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3243325/car/2921294/8445928/note.aspx
-

のりパパさん
2025年11月16日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 SYMSエアインダクションボックスの固定ナットを落とさない方法 https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8437624/note.aspx
-

のりパパさん
2025年11月16日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ヘッドライト裏カバー(グロメット)のコーキング処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8437482/note.aspx
-

kurosoutenさん
2025年11月16日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 【備忘録】(セーフティーチェック_202511) https://minkara.carview.co.jp/userid/3243325/car/2921294/8437460/note.aspx
-

tetsunobuさん
2025年11月16日[整備] #エクシーガクロスオーバー7 遮音なのか制震なのかよーわかりませんが https://minkara.carview.co.jp/userid/552538/car/2827285/8437061/note.aspx
#エクシーガクロスオーバー7 の記事
-
本日のプチドライブはアウトバックで|夜の世界、プチ話
平熱が続きもうほとんど治った様子ですが、一昨日インフルエンザで行った救急外来ではタミフルと、症状緩和薬としては1日分ほどしかでないので、念のため咳止め頂きに極プチドライブ。学校の前を通って、校庭に出て
2025年11月18日 [ブログ] ドライブへ行こうさん
-
HASEPRO マジカルアートレザー ステアリングラウンドパーツ マゼラン工房改!
ハセプロのマジカルアートレザー ステアリングラウンドパーツ スバル エクシーガ YA4/5用 マゼラン署長改!です😅オリジナルの商品はステアリングセンターの円周より一回り小さかったので、同じマジカル
2025年11月16日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん
-
コーティング😊😊😊
知り合いの人にコーティング頼みました。新車から丸8年強、自分なりに頑張って洗車してきましたが、流石に小傷や落ちない汚れが気になっていたので、思い切って頼みました。
2025年11月12日 [整備手帳] わんこのトトさん
-
エアークリーナー洗浄したらびっくりだった
備忘録として。シムスのエアークリーナーの洗浄を長いこと忘れていた。何度も洗って再利用できるやつ。
2025年11月9日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
今年の夏も暑かったなぁー!!!
夏場になるとこの冷却ファンが必需品でした。穴の開いた箱の中には、安定化電源が入っており、夏場になると結構熱くなりますので、この外付けファンで冷却しています。温度計によると、まあ40℃になるかならないか
2025年11月1日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
備忘録 イグニッションコイル、純正新品へ交換
これは10万キロ走った旧コイルです。いろいろありましたが結局、安心の純正部品に更新しました。「あともう10万キロ計画」の一環です。
2025年10月26日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
エアフロセンサー交換
備忘録です。10万キロ超えてますので交換です。「あともう10万キロ計画」の一環です。交換後の変化は分かりません。
2025年10月26日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
h.s.p 強化イグニッションコイル
【再レビュー】(2025/10/26)1か月ほど使ったらエンジンが不調になりました。この値段では仕方ないのでしょうか。お勧めしません。そのために再レビューいたします。
2025年10月26日 [パーツレビュー] tetsunobuさん
-
h.s.p 強化イグニッションコイル
10万キロ超えたので交換しますが、どうせならと強化品を導入。14000円です。メーカーのお言葉弊社オリジナル強化イグニッションコイルです。耐久性・性能ともに申し分ありません。是非使用してみてください!
2025年10月26日 [パーツレビュー] tetsunobuさん
-
STI フレキシブルサポートリヤ
フレキシブルタワーバーと同時装着の品なので、抱き合わせのレビューになってしまう点が幾つかあるのはご勘弁を。タワーバーに続き中古での購入で、リアメンバーボルトもSTI部品を使用しての装着です。前オーナー
2025年10月18日 [パーツレビュー] 鮭とば( °ゞ°ミэ )Эさん
-
STI フレキシブルタワーバー
取付してから暫く乗ってました。ざっくり言うと、有りと無しで変わったのは『コーナー旋回時の荷重移動』と『直進安定性』、『路面の段差に乗り上げた時の挙動』かなと。・旋回時の荷重移動フルノーマルを丸2年乗っ
2025年10月18日 [パーツレビュー] 鮭とば( °ゞ°ミэ )Эさん
-
触らぬ神に祟りなし・・・
今日は本当は「CVTアース」をしようと思っていた。ケーブルも端子もあるし、端子をかしめる道具なら、小さいものから、なんと油圧で0/1ケーブルまでかしめられる大型のものまで持っている。耐熱スリーブとか一
2025年9月28日 [ブログ] tetsunobuさん
-
スロットルバルブ辺りにアーシング
もう付いちゃってます。丁度良い、両端に端子の付いたケーブルがあったので、細いけどまあいいかという事で使いました。もとはシャークワイヤー製のスピーカーケーブルで、銀メッキ線なんです。もったいないけど、こ
2025年9月21日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
痒い所の小ネタ集 その2
カーナビデータが古いので、最後に頼るのはスマホナビです。ここにこう付けるのにはなかなかなカスタマイズが必要でした。
2025年9月15日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
痒い所・・・
前はこうでした。左足用置き場だけプレート仕様。それを・・・
2025年9月14日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
開いた口が塞がりまへんがな
低速時の変速のギクシャクした感じを何とかできないかと考えて、焦って2本も注文いたしましたこれ。ワコーズ ATプラス変速フィーリング向上剤注文してから考えました。「くろすけのCVTレベルゲージってどこだ
2025年9月14日 [ブログ] tetsunobuさん
-
ロッカーカバーガスケット&プラグホールガスケット交換
セルフでプラグ&イグニッションコイルを交換したはいいが、プラグホール内にオイルが沁みだして溜まっているのが発覚。エンジン外へのオイル漏れはなく、優秀優秀と高をくくっていたら、やはりだめでした。そして、
2025年9月13日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
オイル交換でみーつけちやった。
ボルテックスジェネレーター用途ですが
2025年9月7日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
エンジンオイル定期交換
前回から4か月経ったので定期交換です。今回もこれ。まだまだペール缶の残量充分です。
2025年9月7日 [整備手帳] tetsunobuさん
-
エンジンマウント・ミッションマウント・ついでにピッチングストッパー交換
100000㌔を越えたということで、足回りや排気系部品をいろいろ交換して、「あともう100000㌔」に向けてのリフレッシュをしたばかりです。
2025年9月6日 [整備手帳] tetsunobuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
489
-
454
-
449
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/26
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25
-
2025/11/25





![[トヨタ クラウン(スポーツ)]コンビネーションメーターのリコール対策](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/448/177/8448177/p1s.jpg?ct=a14b6151b018)




