- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エクストラスピード
#エクストラスピードのハッシュタグ
#エクストラスピード の記事
-
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
材質はノンアスベスト、対応温度は0~600℃のパッドです。初期制動はそれほど強くなく、ブレーキペダルを踏み込むほどに制動力が上がる印象。ブレーキダストは少し多い感じがしますが、洗えば簡単に落ちるので個
2017年5月5日 [パーツレビュー] おっぽ、さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
パッドが減ってきたのを期に投入。ディクセルがスカラシップなど大風呂敷で宣伝しているので気になって試しに使って見る事に。予算の関係と、ドリフトが中心なのでフロントの負担が少ないという理由で中間グレードに
2017年3月27日 [パーツレビュー] =韋駄天=さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】ブレーキパッドの残量が5mm前後程になってましたのでちょこちょこ残量を見るのも面倒臭いので交換しました。前回使用していたものに対して、ブレーキタッチがノンアスだからなのか柔らかい感じがします。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 桜餅餡子さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
パッドが減ってきたのでこいつに決めました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] スカってMAX≪野心会≫さん -
ディクセル エクストラスピード(ES)
ブレーキローターと一緒に交換しました。以前使っていたプロジェクトμのB-SPECからこれに変えたら不満が満載で、近々プロジェクトμに付け替える予定です。プロジェクトμの時は、踏めばある踏み場所を境にガ
2017年3月15日 [パーツレビュー] NS31やまさんSS81さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
当時金欠大学生。金がないがスポーツバッドは使いたい!という夢を叶えたのがこれ!廉価ブレーキパッドって中々なかったような記憶があります。ついでに一流?メーカーでずば抜けて安いというのもありました。ロータ
2017年1月1日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】このパッドもまぁ仕事してくれてるパッドだと思います。街乗りしかしてませんが、この価格でこの性能なら十分だと思います。某有名メーカーの最安パッドはダンボールみたいな材質でもう・・・。600℃って
2016年7月4日 [パーツレビュー] ゆうま@さん -
やっとのことで
パッド交換しました。ディクセルのエクストラスピードです。前のパッドは一応サーキット対応しゃなかったので、それなりの温度に対応できるやつをということで。これでサーキットに行けます。最近は特別ネタがないw
2016年7月4日 [ブログ] ゆうま@さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
2016年1月24日装着。今まで(特にこだわりも無かったので)純正のパッドを使用して来ましたが、今回の交換時期を機に、「せっかくなのでちゃんとしたパッドを入れてみたい!」と思う様になり、価格等を加味し
2016年2月21日 [パーツレビュー] やらさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
パッドが減ってて…。ほぼ新品の手持ちがこれだったので!ダストがすごいです。効きはよくなったのかな?毎度パッド交換すると鳴き止めシムは退去頂いてるので、時々ブレーキが鳴きます(笑´∀`)レーシー減り速い
2016年1月2日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】パワーアップに伴い制動力アップ!【満足している点】効きは良くなりました♪めちゃ安い!【不満な点】ダストはやっぱり多いですね(T_T)ホイールが白なので毎週洗車してますw
2015年12月9日 [パーツレビュー] だっち。さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】車検時にローターと同時に交換しました。【満足している点】安い割にそれなりに効くみたいです。【不満な点】大径のフロントブレーキによりリヤブレーキがあまり効いていないので殆ど意味がないかも(´Д`
2015年10月16日 [パーツレビュー] ミストルさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
Fパッド 残り3部山での、サーキット走行は危険と判断し交換。予算があればZタイプにスリットローターを組み合わせたい所ですが、今回は応急処置ということで安価なESを装着。来たるサーキット走行で従来パッド
2015年8月22日 [パーツレビュー] せれちるさん -
フロントブレーキ ローター&パッド交換 記録用
フロントブレーキのローターとパッドを交換しました。DIXCEL ブレーキローター SDtype ¥19692DIXCEL ブレーキパッド ES エクストラスピード371010 ¥5286amazon.
2015年6月15日 [フォトアルバム] mkphotoさん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】ローターを交換するついでにパットも一緒に交換しちゃいました。どうやらドリフトにも使えるみたいなので、ワインディングロードの高速走行時にもかなり効き目いいのかな?【満足している点】交換したてで、
2015年4月21日 [パーツレビュー] 十六夜_咲夜@手切りステ製作再始動さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】持ち込みパーツシリーズw いくら排気系統やECU弄って速く?しても止まらなければ危ないのでってことでパッドも交換ですこれで少しハードな走りをしても安心してブレーキを踏めそうですw【満足している
2015年3月9日 [パーツレビュー] アベックさん -
オネゲースマスダ。m(_ _;)m
とりあえず~σ( ̄o ̄;)の銀さん......1月22日に受けた6ヶ月点検(MSC)で......フロントブレーキのピストン側パッドが亡くなっている事が発覚。最初はσ( ̄o ̄;)の希望で発注するも~只
2015年2月7日 [ブログ] デミ王参上!さん -
とりあえず電話して聞いてみました。
(-""-;)ドキドキドキ........
4時頃なら大丈夫ですよ~ありがたや~。m(_ _;)m銀さん…予定変更で前倒しにてパッド交換っすオネガイシマス。(* ̄∇ ̄)b
2015年2月7日 [ブログ] デミ王参上!さん -
σ( ̄o ̄;)今だかつて「対抗ピストンキャリパー」装着の車なんて所有した事は一度たりともありませんが~♪
え~実はσ( ̄o ̄;)の銀さん......先日行ったMSC(6ヶ月点検)受けた際に......パッド磨耗を指摘されてを発注しましたけど~♪あいにくメーカーに在庫無し。再生産→入荷は3月上旬~中旬になる
2015年2月4日 [ブログ] デミ王参上!さん -
DIXCEL EXTRA Speed(ES) type
【総評】気持ち良いかな?ってタイヤが、ダメタイヤだから効果半減。。。シムを当初付けていたが、ブレーキのタッチがイマイチだったので、シム外して取り付けてます。シム外しの方がロゴも見えて良いからね。ブレー
2015年2月3日 [パーツレビュー] メ→リ→さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
526
-
417
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/10