- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オイルチェック
#オイルチェックのハッシュタグ
#オイルチェック の記事
-
1年点検 プラグ交換 (追記あり)
昨年末に一応購入しておいた安心・安全のNGKのプラグ
2025年6月2日 [整備手帳] やまちゃん@039さん -
走り納め&オイルチェック
下の娘が孫たちを連れて帰省して来たため、我が家の駐車場は満車状態。今日は午前中、ビートくんの走り納めに行き、ついでに前回のオイル交換から3000kmを越えましたので、オイル量がどのくらい減っているのか
2024年12月31日 [整備手帳] リックちんさん -
SERIA キッチンダスター
使い捨てダスターとして、パーツの清掃にとても良かったので紹介します🙋♂️材質は、ペーパーでなくレーヨン・ポリエステル柔らかく吸水性があります。ペーパーではないので材質がしっかりとして破れずに、油汚
2024年12月1日 [パーツレビュー] いざいこさん -
2024 秋のバージョンアップ計画 9.0 バックランプ交換取り付け
バージョンアップ計画8.0で仕込んでおいたシナ物のバックランプユニット夕方のちょっとした時間に交換取り付け作業を画像はまだ元気だった頃のLEDバックランプ
2024年9月26日 [整備手帳] ラッキイさん -
2024 真夏のバージョンアップ計画 4.0 エンジンオイルチェック
お盆休み(夏休み)帰省や観光で混むので最低限の外出しかしていない灼熱のエンジン内部を守ってくれるエンジンオイルオイル交換から少し経ってやはり減りが気になる暑さのせいにしてジムニーを構ってあげていないや
2024年9月3日 [整備手帳] ラッキイさん -
オイル点検(2000km)
マイビートくんの走行距離が145587km、納車時のオドメーターが143570kmでしたので、走行距離が2000kmに到達致しました。ですので、恒例の1000km毎のオイルチェックを実施しました。
2024年8月15日 [整備手帳] リックちんさん -
OILチェックランプ点灯 81723kmでオイル交換
いつも運良くチェックランプが点く前に交換していたので、未経験だったので点くのかチャレンジ?(^_^;)
2024年7月13日 [整備手帳] kz3さん -
オイルチェックと納車時整備の記録
本日、マイビートくんは納車時からの走行距離がようやく1000kmを越えました。諸先輩方のビートに関する記事を拝見しますと、1000kmでオイルを0.5〜1ℓくらい消費してしまう個体もあると伺っておりま
2024年7月7日 [整備手帳] リックちんさん -
エンジンオイル補充
まだ5,000km未満ですが,エンジンオイルを補充せよとのメッセージ。これから500km離れた山に登りに行こうとした矢先のことで,一応,ディーラーに問い合わせると,走行距離の制限とかは無いそうで,全国
2024年6月16日 [整備手帳] masamasa10さん -
念のためオイル量チェック
最近、みんカラでビートにお乗りの諸先輩方の記事を読ませて頂いておりますが、けっこうエンジンオイルの消費が激しいビートが少なくないことに気付いたリックちんであります。そう言えば、ビートが我が家に来て10
2024年6月5日 [整備手帳] リックちんさん -
Castrol EDGE RS 10W-50
カストロール自体、ビッグモータースのリッター100円オイルの印象が強く、実際にそちらは2,000kmあたりでエンジンの回転フィールの悪化ともに燃費もみるみる下がっていきましたが、こちらは凡そ5,000
2024年5月12日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
アルカリ電解水で車内簡易ケア & バッテリー他点検
今日は天気が悪いので、簡単な車内ケアとバッテリーチェック等を行いました。車内のシートとフロアマット掃除から開始。冬場でのマット洗浄は乾燥に時間かかるため、拭き取りで出来る範囲で行います。
2024年2月5日 [整備手帳] モトノアさん -
空気圧補充 & オイルチェック
バンディットの空気圧チェック。全体的に規定値近くまで減っていたので、いつもの1割増し(+20kPa)まで補充です。フロント270kPa、リアは240kPaまで補充。
2023年11月8日 [整備手帳] モトノアさん -
オイルチェック&エンジンルーム清掃しました。
先ずはオイルチェックから。。。
2023年4月30日 [整備手帳] にゃわんさん -
オイルチェック
250km程走行したけどオイル減ってない🙆スゲー❗って言うかこれが普通😅
2023年2月26日 [整備手帳] 甲乙レーシングさん -
2022 秋のバージョンアップ計画 8.0 洗車&オイルチェック
G.S.にて機械洗車500円タイヤ4本のエアをチェック4本ともに2.0キロに設定『トーヨー プロクセスCL-1 SUV』は少し高めのエアがしっくりとくるようだG.S.の看板娘O嬢にガラス撥水剤を頂いた
2022年11月19日 [整備手帳] ラッキイさん -
オイル交換(エレメント交換なし)
前回交換から約2500km今回はエレメントを換えず、オイルのみ下抜きで交換します。
2022年8月23日 [整備手帳] にゃ~んさん -
2022 梅雨明けのバージョンアップ計画 4.1 オイルレベルチェックとヘッドライト黄ばみ取り
オイルレベルをチェックゲージの下の丸くらいの量だったので1リッター足しておいた使用オイルは『カストロールDCターボ』
2022年7月15日 [整備手帳] ラッキイさん -
2022 梅雨時のバージョンアップ計画 1.2 無料愛車点検アフター
隣町のガレージでチェックを受け、無事に今年度の『愛車無料点検』のステッカーを貼ってもらったガレージの社長に「エンジンオイルが少ない」との指摘を受け、帰宅してからエンジンオイルの補充を
2022年6月21日 [整備手帳] ラッキイさん -
水抜剤
賛否両論?まぁ、毎年のコトで。入れてます。
2022年6月11日 [整備手帳] AとBとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
531
-
447
-
364
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09