- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オルタネーター交換
#オルタネーター交換のハッシュタグ
#オルタネーター交換 の記事
-
オルタネータ交換
2016.2 初め駐車場から3m出た所で警告灯祭りのエンスト再始動できたので即バックで戻ってまたエンストそして力尽きました。。どう見てもオルタの症状だったのでOEM探してバッテリーと合わせて発注です。
2022年11月19日 [整備手帳] @ヒカルさん -
三菱電機 純正オルタネーター23700AA280 三菱電機型番A2TA7591
急にバッテリーが落ちてエンジンかからなくなったので、JAF呼んで確認してもらうと、「バッテリーも充電不足だがこれはまだ充電すれば全然使える。が、オルタネーターが動いてないので。。」でした。結局、助手席
2022年11月13日 [パーツレビュー] 【ジナン】さん -
タイミングベルト交換への道 その2
今回はラジエーターを取り外して作業します前回、ラジエーター冷却ファンを取り外して作業しましたが作業スペースが狭くてやりづらかったためです
2022年11月5日 [整備手帳] 暇なときにさん -
オルタネーター交換
11年2ヶ月にしてオルタネーターが逝きました。去年はラジエターがパンク、今年はオルタネーター。来年はセルモーターかな。この冬はタイヤを替えたかったのに、ムリっぽい。
2022年11月2日 [ブログ] 天茶さん -
オルタネーター交換
Dラーに頼んでいたオルタネーターを交換して貰いました^^;気持ち的には新品なのであと10年位は乗れると思っていましたが、交換終了してから、一応大丈夫か確認!(^^;)OBD2に繋いでも警告灯が消えませ
2022年11月1日 [ブログ] ミッキーじじぃさん -
バッテリーorサイドブレーキ警告
朝一番に洗車したあとエンジンを駆けたら警告灯が(x_x)
2022年10月31日 [整備手帳] ミッキーじじぃさん -
三菱自動車(純正) オルタネーター(リビルト品)
記録用にオルタネーター故障の為 リビルト品に交換約11万5000キロ
2022年10月20日 [パーツレビュー] あづま@3児のパパさん -
MCLオートパーツ オルタネーター
リビルト商品です。コスパに優れた商品です。動作は良好なので、あとは耐久性に期待です。
2022年10月16日 [パーツレビュー] エーケーアイさん -
オルタネーター交換
電気系統の作業なので必ずバッテリーのマイナスを外してからの作業です次にフロントをジャッキアップしてアンダーカバーを外しますネジ沢山あります私の場合はハーフエアロがネジに被ってやりにくかったので外してか
2022年10月14日 [整備手帳] ヒロリオさん -
オルタネーター交換
走行中 エラー祭りになって走行不能に、最後はオーバーヒートいろんな知り合いと仲間の助けを経て原因はオルタネーターの過充電でした。とりあえずヤフオクに出てる中華の激安オルタを用意して交換しました。
2022年10月12日 [整備手帳] 旧車と戯れる男(taka)さん -
オルタネータ交換動画アップ
先日…といっても7月頃、SGのオルタネータが壊れました。その修理の模様を動画にしました。大した内容ではありませんが、ご参考になれば幸いです。https://youtu.be/pT1YjXLltIM
2022年10月10日 [ブログ] pmonさん -
オルタネーター交換
とうとう逝ってしまったオルタネーターを交換します。297,300Km
2022年9月28日 [整備手帳] BUKUさん -
備忘録 オルタネーター交換
純正オルタネーターリビルト品交換約117000km走行時点。製造から16年。交換止むを得ずの部品かなと。エンジンルームからピューピュー音がするようになり、バッテリーが弱っていたので、調べてオルタネータ
2022年9月27日 [整備手帳] しまぞーさん -
オルタネーター交換
DA52Wの状態。現在の電圧です。新品バッテリーにしても数日でバッテリー上がりに。
2022年9月24日 [整備手帳] エーケーアイさん -
オルタネーター、ベルト交換
30万キロ走行したオルタネーターヴィーンという異音が発生⚠️YouTubeでオルタネーター異音で検索すると結構出てきます。ベアリングの摩耗が原因。Dなどに修理に出すと10諭吉近くいってしまうので自分で
2022年9月16日 [整備手帳] 神龍VOXYさん -
タイロッドエンドブーツ交換
先日、オルタネーターを交換に伴い、タイロッドエンドを外した際、プーラーの爪を引っかけてしまいブーツを破いてしまいました…まだ交換して2年位ですが安いものなので左右とも交換します。
2022年9月10日 [整備手帳] ロープマンさん -
オルタネーター交換
日本橋に一眼見に行ってる途中でレーダー探知機に表示してる電圧計が10V下回った為死に物狂いで帰宅
2022年9月1日 [整備手帳] ゆう( ^^)さん -
オルタネーター交換
発電電圧が11.6-12.0Vくらいまで低下したものです。最近は予備バッテリーを積んで、低下したら交換して、充電電池のように使っていました。
2022年8月29日 [整備手帳] エーケーアイさん -
ダブルスコアだったが・・・
すみません。せっかくのダブルスコアでしたが、タイヤのHANKOOK VENTUS K120 evo2 215 45 17はどこのサイトでも品物がないようです😓ごめんなさい(_ _;)あったとしても高
2022年8月17日 [ブログ] K-ZONEさん -
オルタネーター交換
発電しなくなったのでリビルト品と交換です。
2022年8月15日 [整備手帳] でさきさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
579
-
392
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27