- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートフィネス
#オートフィネスのハッシュタグ
#オートフィネス の記事
-
会員制のおしゃれ洗車場/DETAILING CLUB
会員制のおしゃれな洗車場です。3台MAXなのですが空間が非常におしゃれ。使える機材や溶剤も使いやすいものからプロ仕様のものまであります。オーナーさんもすごく気さくな方で洗車大好きさんです※202407
2024年7月27日 [おすすめスポット] Riapsedさん -
簡易ホイール洗浄
左からホイールミット・EZディティールブラシ・オートフィネスインペリアル濃縮タイプ・オートフィネスホッグヘアーブラシを用意します。
2024年7月16日 [整備手帳] ひろ@富山さん -
Auto Finesse SPIRIT
オートフィネスの固形ワックスですいつかは欲しいと思っていたオートフィネスの固形ワックスですが、日本の輸入元が取り扱い終了という事で、買うなら今しか無いという事で、お買い上げしました!まあ、半額とは言っ
2024年7月7日 [パーツレビュー] やーまちゃんさん -
Auto Finesse REJUVENATE
オートフィネスのワックスクレンザーです日本の輸入元が取り扱い終了という事で半額セールを実施していたので購入ですワックスを施工する際に、酸化した、前回塗り込んだワックスを落とすクリーナーです。グレーズよ
2024年7月7日 [パーツレビュー] やーまちゃんさん -
Auto Finesse ULTRA GLAZE
オートフィネスのグレーズです日本の輸入元が取り扱い終了という事で半額セールを実施していたので購入です固形ワックスの前に、軽く汚れを落として、細かい洗車傷を埋めて目立たなくする為のワックス下地ですグリオ
2024年7月7日 [パーツレビュー] やーまちゃんさん -
Auto Finesse Finale
オートフィネスのクイックディテーラーです日本の輸入元が取り扱い終了という事で半額セールを実施していたので、クイックディテーラーは、まだ何本も在庫がありますが買ってしまいましたwまあ、クイックディテーラ
2024年7月7日 [パーツレビュー] やーまちゃんさん -
洗車記録
プレウオッシュします。オートフィネスのダイナマイトを10%希釈します。
2024年7月6日 [整備手帳] ひろ@富山さん -
仕上げ研磨からのグラフェン施工!
RUPESのUNO PURE(超微粒子目研磨剤)ではクリアを飛ばすことは出来ないほど安全である!はずだ。笑商品説明にも極めて柔らかい塗装や白ぼけが出やすい塗装にも理想的で、濃色車への施工であっても宝石
2024年6月27日 [ブログ] 洗車のKENさん -
AUTOFINESSE JAPANの40%OFF!
AUTOFINESSE JAPAN(オートフィネスジャパン)業界撤退による全品40%OFFの機会に必要消耗品を買い込みました。最も使用するプレウォッシュ剤「AVALANCHE」はいつも「バブルガム」で
2024年6月26日 [ブログ] 洗車のKENさん -
Auto Finesse Avalanche
洗車のオープニングは必ずコレから始まります。どんなに簡易的な洗車でもプレウォッシュ無しでの洗車は考えられない私にとって最も重要な愛用品の1つといえます。もう何年も使ってますが個人的にプレウォッシュ剤と
2024年6月17日 [パーツレビュー] 洗車のKENさん -
推し活
推しのオートフィネスが日本市場から撤退するとのことなので…慌てて聖地であるオートバックス春日部店へ行ってきました。遥々行ったはいいものの…店舗在庫ほぼなかった( ̄▽ ̄;)値引きされてたから仕方ない。気
2024年6月17日 [ブログ] ‐ゆき‐さん -
【備忘録】オートフィネス ラビッシュのプロテクション効果
先日、RAIN COAT上にAUTO FINESSE Lavish(ラビッシュ)プロテクションを実施、その後の雨上がりの状態を備忘録までに。
2024年5月22日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
【洗車日記】RAIN COAT上にAUTO FINESSE Lavish(ラビッシュ)プロテクション
【本日のテーマ】●RAIN COATの上にAUTO FINESSE Lavishでプロテクション●Lavishやるならホイール洗浄もちゃんと5/9にLOOX RAIN COATを施工後、昨日、雨天走行
2024年5月14日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
Auto Finesse Interior Detailing Brush
約5cmの柔らかめの豚毛で内外装どちらにも使用できます。ハンドル部分は木製となっており高級感がありますが、水色のプラスチック部分がひび割れやすいとのレビューを見かけますので大事に使いたいと思います。2
2024年5月13日 [パーツレビュー] DSK38さん -
【洗車日記】2種のスノーフォームで泡比べ&簡易コーティング
【本日の洗車テーマ】●BEAR FORCEスノーフォームとMJJCフォームキャノンSの泡比べ●簡易コーティング施工(今回は呉レインコート)オートフィネスのアバランチを希釈倍率10シャンプー液を500m
2024年5月9日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
オートフィネス オートフィネス セラミック スプレーワックス
スプレー吹いて拭き上げ簡単、伸び良し、艶良しツルっツル、ベタつきなし、甘〜い香りも良し。 値段が高いのがネックです。
2024年4月20日 [パーツレビュー] Glasswayさん -
【洗車日記】 全ガラス面強撥水施工と車全体の花粉おとし
4/2 にラビッシュ初施工の為、フロントとリアガラスの油膜取りし、ラビッシュ施工の疎水系の撥水になったのですが、先日、雨の夜間走行時、見にくくて困ったので、今日はガラス面を強撥水施工と車全体も花粉落と
2024年4月7日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
【初施行品2つ】洗車日記 アバランチ & ラビッシュ (オートフィネス)
■ラビッシュ施工するので、フロントとリアガラスの油膜取り。■弱アルカリ性のカインズ 全車色対応 カーシャンプーでプレウォシュ。■アバランチ100ml、水900mlの割合で希釈でプレウォシュ。泡感、すば
2024年4月2日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
Auto Finesse Plush Wash Mitt
23年に購入し8ヶ月間使い続けました。感想をレビューしていこうと思います。オートフィネスの洗車ミットになります。値段は3600円で購入しました。肌触りは◎。最初はふわふわでした。8ヶ月も使ってもまだ新
2024年4月1日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
花粉、塩カル、砂まみれの洗車&ソナックスセラミックコーティング
タイミングが合わずにRAV4PHVの洗車が出来ずに汚れがあまりにもひどい事になっておりましたどうしようかなと腕組みをして、少し悩みました
2024年3月18日 [整備手帳] tk87さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
401
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10