- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オートブリッピング
#オートブリッピングのハッシュタグ
#オートブリッピング の記事
-
PIVOT 3-drive・BLP(BLP/BLP-X)
オートブリッピング機能付き、スロコン。NDロードスター(ND5RC)専用品ですが、発売直後、RF(NDERC)対応しているかどうか、メーカーに問い合わせたところ、対応未確認との返答があり、取り付けを諦
2025年7月29日 [パーツレビュー] こたっつーさん -
PIVOT 3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)
追加レビューです。PIVOTの3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)となります。結構気に入ったので追加レビューです。所謂スロコンですが、シフトダウン時にオートブリッピングします。…ソウイウ
2025年7月29日 [パーツレビュー] Rongさん -
PIVOT 3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)
面白そうだったので買ってみました。在宅ワークちうにブツが届きましたので開封💦オートブリッピングをやってくれるスロコンです。ロードスターND1専用😊PIVOTのスロコンは前々車〜前車では使っていまし
2025年7月29日 [パーツレビュー] Rongさん -
3-Drive BLP-X(NDロードスター専用)を取り付けました❗
ガマンできず取り付けました😅💦PIVOTのBLP-Xです。ロードスターND専用品と言うことに反応してみましたww早速取り付けて動かしてみました。街中で試したレベルですが…。ブレーキとクラッチ操作で
2025年7月23日 [整備手帳] Rongさん -
PLANET PANDEMONIUM
「MTはオワコン」って言うと、何故か高確率でMT擁護派が食い付いてくるんだよねぇ(笑)テメェがMT乗ってて楽しいのは分かるけど、なぜ自分にソレを納得させたがるのかが理解できん。顔も名前も分からんヤツの
2025年6月23日 [ブログ] ロン.さん -
控えめなオートブリッピング動画☆
https://x.com/yarikuro_gs/status/1925717260326379651?t=X6YuiAlfwU0cB2tEiB2zxA&s=19スロットル開度30%/作動時間0.3
2025年5月23日 [ブログ] msfactoryさん -
KILL FOR PLEASURE
MSRロドスタなら今のNDと同じ使い方が今後も続くだろうけど、ボクスターになったらサーキット走行どうしようかねぇ(^_^;)車種的にガチるの困難&色々と高いんで、回数減らしてエンジョイに徹することにな
2025年3月17日 [ブログ] ロン.さん -
オートブリッピング機能について思うこと【992】
991から採用されたシフトダウン時に回転数を合わせてくれるオートブリッピング機能は、どんなものかと少々楽しみにしていた1つです。ぼくの購入した991.2には、スポクロ装着されておらず、オートブリッピン
2025年3月3日 [ブログ] lidocaineさん -
ピンゲル投入(その7)
久々に、ピンゲルクイックシフターの弄り話シフトレバーにリンクを返してシフターしてますピンゲルシフター事は2020年7月頃に始めてますhttps://minkara.carview.co.jp/user
2024年12月8日 [ブログ] ΒΒさん -
シームレスシフトの拘り
やっと、昼間なら乗れそうwこのチャンスを逃しませんw又明日から寒いらしいw本題自作オートブリッパーを作ってます最初は、バキューム方式で試作NGでしたNG理由は、前のブログでそして次は、ソレノイドでペダ
2023年12月27日 [ブログ] ΒΒさん -
PIVOT 3-drive BLP (BLP)
【再レビュー】(2023/10/19)やはり便利 頼り過ぎちゃってます。
2023年10月19日 [パーツレビュー] winwinさん -
PIVOT 3-drive BLP (BLP)
MT専用品 ブレーキ踏んだ後に回転数が落ちるとギアの繋がりがギクシャクするので回転数を合わせる為にブリッピングが必要なんでヒールトウもどき😭をやってましたが残念ながら下手くそなんで。。。探してたら良
2023年7月8日 [パーツレビュー] winwinさん -
GLOOM
EK9、DC2、AP1、ST205、GC8、CP9A、S15、FD3S等々。自分が2ndカーとして求めるモンを兼ね備えてたクルマってこんなにあったんよね(´・ω・`)ホンダのスポ車がシビックR除いて全
2023年6月1日 [ブログ] ロン.さん -
シームレスシフトの拘り2
やっと高原も春ぽい感じになってきました自作オートブリッパーの本試走が出来そうです高原チーム朝焼けプレオープンですw何時もの峠まで写真だと、まだまだ冬感次のポイントと、北パノを目指しますしかし冬季通行止
2023年3月12日 [ブログ] ΒΒさん -
VIOLENT DEATH RITUALS
クルマ好きが何故モテないって、そりゃ使いこなせないのにフルチューンしたクルマをカツカツ生活しながら維持してる経済感覚のヤツがモテないのは至極当然だわな(笑)自己満足の追求が許されるのは、家族を十二分に
2022年11月5日 [ブログ] ロン.さん -
1.3.8.
FL5シビックRだけど、あの乗り味で車体サイズがEK9だったら、間違いなく今頃「マジかよ糞ND売ってくる」ってなってたね(笑)やっぱ2ndカーは日常の使い勝手も重要だから、小ささ軽さは妥協できないんよ
2022年10月1日 [ブログ] ロン.さん -
スポーツモードのオートブリッピング
ミニを中古で購入後、ドライビングモードを後付けしました。マニュアル車なので、3つのモードの違いをあまり感じないのでは?と心配でしたが、なかなかどうして楽しいものです。ナビ画面にはドライビングエキサイト
2022年2月24日 [ブログ] ぢゃるさん -
オリジナル オートダウンブリッピングシステム
ブレーキ&クラッチ踏んだ状態でダウンブリップ入力待機になりシフト変速操作終了後にスロットルダウンブリップが発動するようにフルコンEMTRONのユーザーカスタマイズ機能駆使して作動条件構築しました。EC
2021年9月19日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
LINK ECU ダウンシフトオートブリッピング機能
通常Hパターンミッションの場合ギヤコントロール機能設定の関係で加速と減速時両方同時に設定活用する事が出来ません。(本来はシーケンシャルシフトなどのレース用機能)PCLINK標準のカスタム機能を活用して
2021年4月21日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
法定1年定期点検
昨年末の事でしたが、1年法定点検に行ってきました。BSIが引き継げているので無料で、オゾン脱臭も特典サービスです。シフトダウンのオートブリッピングが機能しないときが稀にあったので、一応ソフトウェアを更
2021年1月18日 [整備手帳] Аманотцхиさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
412
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06