- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーバーホール
#オーバーホールのハッシュタグ
#オーバーホール の記事
-
2025 変革と安定 35年物の相棒を助けるの巻。
思い起こせば、18歳の時、バイトで貯めたお金を握りしめて、買いに行った相棒。当時、バブル崩壊はしていたものの、余波と申しますか、今と同じく遊び回ってマチタ💦バイク→車→時計と、ワタチは踏みマチタ💦
26分前 [ブログ] naruuさん -
メーター復活!
H2工房さんでリフレッシュして貰ったメーター、ついに取り付け!OH、バルブ交換、トリップメーター修理、フレキシブル基盤交換など。私の内容では、合計5.5万💰アクティブツアラーの車検含めた諸々の整備ラ
2025年10月15日 [整備手帳] ふみ助♪さん -
リアドラムカバーの仕上げ。
既存のドラムカバーは内部のあたり面はペーパー掛けで大丈夫そうですが、バックプレートに合わさる溝がかなり傷んでいるのでコレを仕上げるのは大変なので新たに程度の良いベースを探して新規で軽く仕上げて取り付け
2025年10月14日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
洗車してスッキリ!
渓流釣りが終了してはや半月。虫。泥。水垢。自分ではキレイにすることが出来ないほど汚れていたので、給油を兼ねてGSで手洗い洗車とホイールクリーニングをして貰いました。空気圧もチェックして貰い、今回は4本
2025年10月13日 [ブログ] fjk1970さん -
CUSCO センター固定式ピロボールアッパーマウント
ショックOHついでに前後ピロボール化しました。異音が気になるかも、とアドバイスされましたが、今のところ自分の範疇では問題ないです。変更によりより安定したコーナリングが出来ると良いのですが、、、どうなる
2025年10月12日 [パーツレビュー] 97パパさん -
エンジンのバラし準備など色々。🥸
今日は雨模様だったので、自宅でのんびりとしていましたが、一歩も家から出ないのはあまりにもダラけてしまうので3時間くらい工場に行って下準備をしてきました。🧐
2025年10月12日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
フロントブレーキ廻りオーバーホールと代車で鹿に衝突
いきなり施工後の完成写真なのだが、何故施工後なのかは後に記載数日前にフロントから「ゴー」という結構大きめの音がして、地元の車屋に見て貰うとりあえず最低限パッド交換はやらなきゃならないかな、と思っていた
2025年10月9日 [整備手帳] shira_t22さん -
長期保管車両は整備を要注意です。
今年3月に日本に帰国し、私の愛車ジムニーJA71を8年振りに車検を通して復活させました。勿論8年振りの復活でしたので、自分でオイル交換して通勤してた矢先にタービンブローをおこし白煙煙幕を吐きました。す
2025年10月8日 [整備手帳] 帰国オヤジさん -
GB250カスタム CB400F 仕様改造計画10(フォーク後編)
洗浄済みパーツ類とオイル、ねじロック、シリコングリスです✨
2025年10月7日 [整備手帳] BLACK-MOKAさん -
GB250カスタム CB400F 仕様改造計画9(フォーク前編)
今日は購入した時にオイル漏れしてたのでオーバーホールとダストシール交換!せっかくなんでスポークも磨きます✨ヤフオクで小分け1㍑で購入したホンダ純正オイルとフリマで購入したダストシール類です。後で使うで
2025年10月7日 [整備手帳] BLACK-MOKAさん -
NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター
ニスモ調整式レギュレータです。インジェクターは、SARD 720ccになります。バラして洗浄オーバーホールしました。
2025年10月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
【保守】アクティ整備の登竜門!? エンジンヘッドガスケットなど交換
16万6,485km1年以上前から車内で水が流れる異音が聞こえており、ヘッドガスケット抜けがほぼ確定していたアクティです。乗るのやめようかと悩んでいましたが、結局必要に駆られて、本日(日付変わってしま
2025年10月5日 [整備手帳] kosekingさん -
キャリパー
先週のお話ですが、フロントキャリパーをオーバーホールした物と交換しました。フロントのキャリパーは2セット持っていて、それを交互に使っています、リアもそうしたいのですが高いので実現していません、多分この
2025年10月5日 [ブログ] toyohiro86さん -
慣らし運転完了
本日ようやく オーバーホールからトータル1600キロの慣らし運転が終了しました自分の仕事は外がメインの建築関係の職人してるのですが 夏場は暑さもプラスされての地獄の毎日でヘトヘトでした 35度以上が当
2025年10月5日 [ブログ] hiro. 0924さん -
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ドライブシャフトブーツ
大野ゴム工業ドライブシャフトブーツ品番 FB2147自宅のリフトで先輩と点検中に先輩がドラシャブーツの破れを発見してくれたので購入聞くところによると純正よりも寿命は短いとの事でしたが、そもそも年間20
2025年10月5日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
NISMO ロアアーム
ストックしていたニスモ リア ロアアームリアの足周りのフルアーム交換を行い、ロアアームはこれになりましたアーム本体は中古ですが、ブッシュはニスモの新品ニスモ品番 55045-RS590ボールジョイント
2025年10月5日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
SPOONプロペラシャフトO/H②
いま車に付いてるペラシャのジョイント内部のパーツ流用のために外しにかかるが。。ナメてるボルトあるし。。なかなか苦労しました😥
2025年10月4日 [整備手帳] 野の豚さん -
キャブを見てみる (Joker HF09)
不動車な ジョーカー90を 買いました。もちろん 動きません! (`・ω・´)キリッwジョーカーは カウルを 外した方が何かと 作業しやすいです。めんどくさいけど、ソレがスクーターの 宿命ですね🛵�
2025年10月3日 [整備手帳] 外さん -
フロントフォークOH
先日気付いたお漏らし。重い腰を上げて、作業します。
2025年9月28日 [整備手帳] ぐん@猫好き24輪生活さん -
NAスロットルボディOH ③
②からの続きです。バラせるものは全部バラしてこんな感じです。バラしていいのかわからないものもありますが、自己責任で行きます笑カーピカルのクリーナーで一つ一つ洗浄しました。
2025年9月28日 [整備手帳] FINEBOYs15さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
412
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21
-
2025/10/21