- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オールドレンズ
#オールドレンズのハッシュタグ
#オールドレンズ の記事
-
夏空散歩
デジイチ散歩を復活させて2週目。土曜、日曜と空が青く雲も出ていたので夏空撮影散歩でした。土曜日はミノルタのMC ROKKOR-PF f=55mm 1:1.7日曜日は同じくミノルタのW.ROKKOR-S
2025年7月13日 [ブログ] 慎@神戸さん -
デジイチ持ってお散歩
暑い日が続いていますが、さすがにまだ7月なので湿度がそれほど高くない。>多分なので、風があると意外と涼しさを感じます。それでも日射対策は必須なので麦わらで編んだ帽子とサングラスを装備。時計はチープカシ
2025年7月5日 [ブログ] 慎@神戸さん -
MC ROKKOR PF 58mm f1.4 の整備
皆さん、暑い日々をいかがお過ごしでしょうか。あまりにも暑いので私は外での作業を諦めました。取り付け待ちのスピーカーも一端、片付けてしまいました。そんなことで、家の中で出来る作業と言うことでオールドレン
2025年6月30日 [ブログ] ぼんびさん -
レンズ増えた Vol2❓
懲りずに殖やしてます(笑)www左側オオサワ35~105mm右側シグマ180mmAPOシムコ28~105mm今回のはシグマ最悪時代のレンズで年数が経ち外装が加水分解してベタベタになるのが多発⤵️⤵️�
2025年6月17日 [ブログ] ルサールさん -
MC ROKKOR PF 50mm f1.7 の整備
失敗ばかりのブログでは格好が悪いので、ちゃんと出来ているモノもアップしておきます。外観と前玉の状態は良いMC ROKKOR PF 50mm f1.7です。しかし後玉が悲惨なことになっています。カビが生
2025年6月15日 [ブログ] ぼんびさん -
MC W.Rokkor HG 35㎜ f2.8 の整備 (さらに
やはり気になるので悪あがき。傷がついたレンズは後玉と思っていたのですが、確認すると前から2枚目の裏側でした。コーティングを付けるのは1枚目と思っていたのですが、レンズによって違うことを知りました。コー
2025年6月15日 [ブログ] ぼんびさん -
MC W.Rokkor HG 35㎜ f2.8 の整備
今日は広角レンズのHG 35㎜ f2.8 の整備を行いました。外観からはきれいな個体でピントリングがちょっと重く感じます。位置関係を記録やはりヘリコイドのグリスは変色して劣化が進んでいましたので、灯油
2025年6月8日 [ブログ] ぼんびさん -
COLOR-SKOPAR 28mmF2.8を買った話。
こんばんは、銀匙です。さて、SONYのEマウントレンズはNEX3の発売当時に比べれば随分とにぎやかなラインナップになったのですが、銀塩時代のミノルタレンズラインナップと比べると大きな穴が存在します。そ
2025年5月28日 [ブログ] 銀匙さん -
LZOS Industar61 L/Z-MC 50mm/F2.8 整備
オークションで手に入れたインダスターを整備しました。安いモノでしたので、弄り傷が多く、境筒がガタガタしています。センターを示す赤点もずれているしろものです。ソビエト臭かったのですが、原因はたっぷり塗ら
2025年5月18日 [ブログ] ぼんびさん -
Jupiter 9 85mm F2 の整備
今日は天気が悪く、することもないのでピントリングの動きが渋いJupiter 9 85mm F2 の整備をしてみました。レンズをねじって外したら、マウント側境筒にある3カ所のイモネジを外す。むちゃ小っさ
2025年5月10日 [ブログ] ぼんびさん -
W.Rokkor SI 28㎜ f2.5 のレンズ黄変対策完了
W.Rokkor SI 28㎜ f2.5 の黄変してしまったレンズの対策は、結局ほとんど日光浴ではなく、UV LEDによる紫外線照射で行いました。1ヶ月近くかかるような事がネット記事に書いてあったので
2025年4月30日 [ブログ] ぼんびさん -
W.Rokkor SI 28㎜ f2.5 のレンズ黄変対策
趣味のカメラですが、最近何もかもが高くなっておりますので、もっぱら古いもので私は楽しんでいます。数あるオールドレンズの中でごく一部の人に写りに定評のあるミノルタのMC W.Rokkor SI 28㎜/
2025年4月27日 [ブログ] ぼんびさん -
2025年時点でのオールドレンズとカメラ事情
こんにちは、銀匙です。私は2007年頃からカメラの趣味を始めたので、後数年で20年になります。そして時々中古カメラやオールドレンズ事情とかオススメレンズとかを紹介してきたので、今回もちょっと触れてみよ
2025年4月27日 [ブログ] 銀匙さん -
ドール撮影…。
おはようございます…。昨日…市内の民俗資料館へ行って来ました…。以前に…撮りに行ったことがあるんですが、久しぶりに行ってきた。昔…小学校だった場所を民俗資料館にして今も…豊橋の昔、使われていた道具など
2025年2月16日 [ブログ] ミクプリさん -
15年記念日
15年前のバレンタインデーに新車で納車されたiQです。長年にわたって弄ってきたり維持したりして毎日の足としても小回りの利く特性で使い勝手が良くて、そこそこ山道でも楽しめて私の使う用途には最適です。こん
2025年2月14日 [ブログ] eigoさん -
もう1台届いた😅
懲りずに前回のCanonflex RMにレンズが無かったので、それようにとレンズ買おうとしたらそこそこ綺麗なボディも付いてきました(笑)ですが値段が値段だけに、レンズは油で絞り固着、清掃したら動くよう
2025年1月15日 [ブログ] ルサールさん -
師走第二週
先週末、急遽千葉出張を決めたので一泊二日×2のお出かけでした。火曜日は朝から千葉へ移動。品川で降りてお昼に山手線ホームで立ち食い蕎麦を食べて東京駅まで移動して京葉線で蘇我に行き、内房線に乗ったつもりが
2024年12月14日 [ブログ] 慎@神戸さん -
晩秋の秋晴れ、午前散歩
土曜日と異なり、お天気が良くて暖かい午前の散歩。ハロウィンがおわり、世の中クリスマスに向けて一直線。近くでスイーツフェスをやっててアイシングが可愛いクリスマスクッキーが売ってたので部下のお子様用に。み
2024年11月24日 [ブログ] 慎@神戸さん -
夕暮れ時の散歩
今日は我が社は明日の祭日の振替休日。土曜日休祝日の場合、最近は金曜日振替で会社が休みになります。午前中は家の用事や歯科の定期検診。監督は午後勤、休みの僕が夕食当番になりました。夕方の風景や灯りを撮りた
2024年11月22日 [ブログ] 慎@神戸さん -
オリンパス OM SYSTEM G.ZUIKO AUTO-W 28mm F3.5のメンテナンスと撮影
メンテナンス道具が揃ったので、ジャンクレンズ熱が止まりません。またまた1個、オークションで落札してしまいました。オリンパス OM SYSTEM G.ZUIKO AUTO-W 28mm F3.5と言うレ
2024年11月16日 [ブログ] こゆ&すいぱぱさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
401
-
381
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10