- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カングー1
#カングー1のハッシュタグ
#カングー1 の記事
-
IPF XP-54A
ヘッドライトLED化と合わせてポジションランプもLEDに。最初取り付けた時、両方とも点灯しなかったから『え?これも、カングーダメなの?』と、思いました。何回か抜き差ししたり、向きを変えたりしたら、無事
2024年8月9日 [パーツレビュー] tomoitsuさん -
我がパートナーとのお別れ
いよいよ、不具合の限界が来て、長年連れ添ったパートナーとのお別れです。13年と11ヶ月のお付き合い(初年度登録は平成12年9月で、中古で私が2番目のオーナーでした)40000kmで購入し、本日で145
2024年7月10日 [ブログ] tomoitsuさん -
【88,423㎞】カングー1のエンジンオイル+エレメント交換。
MTオイル交換と並行して実施しました。前回交換から約4000㎞走行ですが、汚れ具合はまだまだ余裕ありに見えました。フィーリングや燃費にも悪化の兆候がなかったので、次回は5000㎞で交換しようと思います
2024年4月30日 [整備手帳] BARAさん -
【88,423㎞】カングーⅠのMTオイル交換。
カングーⅠのMTギヤオイルを交換しました。フィーリングが悪いとか、問題があったわけではありませんが、車両購入後約1万キロ走りましたので、交換のタイミングかなと思って。
2024年4月30日 [整備手帳] BARAさん -
背の高いクルマにもカバーを。
この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。我が家のカングー1(2007年式、KCK4M)にもボデーカバーが欲しいなと思っていました。他のクルマ(セリ
2024年3月28日 [ブログ] BARAさん -
AUTOBACS AQ M04 視界が広く眩しくないミラーS 緩曲面タイプ クローム鏡 230mm
価格も手ごろで、後続車からの防眩効果もあり、曲面タイプなので視界が少し広くなっている、カバーミラーです。カングー1にはこのサイズがちょうどよいと思います。純正ミラーが劣化しての購入でしたが、違和感なく
2024年3月23日 [パーツレビュー] BARAさん -
カングーⅠのインナーミラー劣化対策でカバーミラー装着。
2007年製だからなのか、フランス車だからなのかわかりませんが、インナーミラーの端部がだんだん壊れてきました。
2024年3月23日 [整備手帳] BARAさん -
KOITO / 小糸製作所 メーター球12V1.2W P1584
カングー1(KCK4W)の空調パネルの照明に使えます。2個必要なのでピッタリ。この手の電球がまだ購入できることが大変ありがたかったです。
2024年2月28日 [パーツレビュー] BARAさん -
【85,969㎞】カングー1の空調パネルの球切れ修理。(バルブ交換)
空調操作パネルのイルミネーション切れ修理です。正直、手ごたえが微妙なダイヤル系なので、視認しないと手ごたえがありません。夜は真っ暗で困ってました。やる気になったので修理を。他の方の修理記事を見て、球切
2024年2月28日 [整備手帳] BARAさん -
【84,754㎞】カングー1にENEOSエコフォースGを添加。
久しぶりにENEOSエコフォースGを添加しました。
2024年1月21日 [整備手帳] BARAさん -
Meltec / 大自工業 OCS-6 手動式 オイルチェンジャー
我が家の他の車で使っているオイルチェンジャーです。カングー1(KCK4M)にて使用してみましたところ、しっかり5リットル抜くことができました。手動式なので、抜くにはそれなりの時間がかかりますが、その間
2024年1月9日 [パーツレビュー] BARAさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 10W-40
カングー1(KCK4M)に使用しました。他の所有車にも使用するため20リットルで購入しました。以前はワコーズのユーロツーリング5W-40を使っていましたが、こちらのオイルの方がフィーリングが良いです。
2024年1月6日 [パーツレビュー] BARAさん -
【84,377㎞】エンジンオイル交換。上抜き作業。
正月早々、初詣早々、エンジンオイル交換をしました。走行約3000㎞、前回交換は昨年2月なので10か月以上経過しています。まあ、そのうち半年近くは不動車だったのですが・・・。
2024年1月6日 [整備手帳] BARAさん -
カングーⅠのバックカメラ点検。接触不良解決で復活。
2023年の7月ごろより、ほとんど映らなくなっていた、我が家のカングー1のバックカメラ。見た目的にも古い物がついていたので、カメラ本体かなと思っていました。が、最近3割程度の確率で映ることがありました
2024年1月6日 [整備手帳] BARAさん -
車中泊
久しぶりの車中泊やっと日常が戻ってきた。車内からの朝日はサイコー☀️2023年約1/3は入院してたアレクサンドリア。ドキドキハラハラしながらまた来年もカングーライフを楽しんでいこうと思う。
2023年12月28日 [ブログ] アレクサンドリアさん -
バッテリー交換
長期入院から戻ってきて、なんとなく始動良くないな〜と思いつつ乗っていたら、ある極寒の朝とうとうバッテリーが上がってしまった。とりあえず近所の黄色帽子で適合が見つかったものの、¥49,800 高っ❗️
2023年12月24日 [ブログ] アレクサンドリアさん -
事故修理70日
待ちに待ちました。修理箇所はフェンダー、バンパー交換フェンダーは国内の中古。バンパーは一部が本国取寄せ。ということで入院期間70日。まさか2ヶ月以上待つとは。購入時の納車日くらい待ち遠しかった。ごねず
2023年12月18日 [ブログ] アレクサンドリアさん -
一気筒死んでる感じのカングー1 【KCK7J】
前回のブログ投稿の、内容の続きで、相変わらず滝のような流れの音が、車内に響いていますが、冷却水の減りの激しさと合わせて走行中の激しい揺れ。ガタガタガタガタ。。。一気筒死んでる感じの、無理して三気筒でク
2023年11月17日 [ブログ] tomoitsuさん -
BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-7C
お値打ちかつメジャーなメーカー品、と言う探し方をして行きつきました。もちろん、使用するにあたって問題はなく、コスパには満足しています。
2023年10月7日 [パーツレビュー] BARAさん -
【82,789㎞】カングー1のバッテリー交換。
走行距離82,789㎞、車両購入時より気になっていたバッテリーを交換することにしました。安物っぽいのも気になってはいましたが、そもそも使用期間不明。セルの回りも弱い気がする。いろいろ思うところがあって
2023年10月7日 [整備手帳] BARAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
976
-
513
-
511
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
フェラーリ 360スパイダー F360 モデナスパイダー F1(岐阜県)
1273.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19