- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カーグラフィックTV
#カーグラフィックTVのハッシュタグ
#カーグラフィックTV の記事
-
現行MINIよりBEV版クーパーSEが満を持して登場!(あす放送のCGTV)
あす30日のカーグラフィックTVはご覧の特集を放送します。今回取り上げる2台のうち、現行世代のMINIではJCWカントリーマンとICE版のクーパーC 5ドアをインプレッション済みですが、クーパーはクー
2025年10月29日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
今夜のCGTVは…新型(現行)2シリーズグランクーペを番組初インプレッション!
今夜放送のカーグラフィックTVは、3月に国内導入された新型(現行)2シリーズグランクーペのインプレッションです。とはいえ先代グランクーペは広報車の手配等が関係してか、フルモデルチェンジ直前まで一度も登
2025年10月16日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
第4回コッパ・チェントロ・ジャッポーネ2025に行って来ました
今日は、名古屋栄で行われているコッパ・チェントロ・ジャッポーネ2025を見に行って来ました綺麗なフェラーリがズラリこちらは、芝生の上の展示です。キレイなトヨタ車もいっぱい展示してありました。カーグラフ
2025年10月13日 [ブログ] VAAM (ヴァーム)さん -
シビックRS&911カレラT(992.2) 貴重な日独MT車を乗り比べ!
あす放送のカーグラフィックTVは、(テスト車とその立ち位置を考えれば)ある意味貴重な日独MT車の比較インプレッションです。そういえばMTを組み合わせた標準モデルの現行シビック、いまから4年前の放送でE
2025年10月1日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
標準ボディ・ロングWBの乗り比べインプレッションだそうで…(21日放送分のCGTVはID.Buzz特集)
あす21日のカーグラフィックTVは、4月放送分のゴルフ(8.5)Rヴァリアント&GTI特集以来4か月ぶりとなるVW特集。6月の日本仕様発表から2か月でCGTV初登場となったID.Buzzですが、番組に
2025年8月20日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
CG on THE AIR アルフェッタ
CG on THE AIRでは、ジュージアーロが手がけたアルファロメオ特集が放送されていました。登場したのは、アルフェッタ、スッドスプリント、そしてブレラ。 どれも時代を象徴する、美しいデザインと個性
2025年8月16日 [ブログ] hyperspaceさん
-
CGTVは2週間ぶりのポルシェ特集(新型マカンの2グレードに試乗)
あさって24日のカーグラフィックTVは、今月10日放送分の911(992.2型)カレラGTS特集以来2週間ぶりのポルシェ特集。しかも今回は新型マカンから2グレードをインプレッションする模様。そのマカン
2025年7月22日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
素カレラ特集放送から5か月経っての伏線回収(992.2型911カレラGTSがCGTVに登場!)
明日のカーグラフィックTVは2月放送分で素カレラのクーペをインプレッションして以来の現行911、しかも今度はMC後(992.2型)最大の注目株たるカレラGTSの特集です。素カレラ特集の際、GTSは番組
2025年7月9日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
アルピナB4 GTに試乗!現体制への惜別コメントはどう語られるのか…!?
あす放送のカーグラフィックTVは、アルピナ現体制のフィナーレを飾るB4 GT(グランクーペ)のインプレッションです。ちなみに同車の本国ワールドプレミアならびに日本仕様発表は、番組で一度取り上げているB
2025年6月11日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
CG TV 40th Anniversary ロードスター 納車
カーグラフィックTVの放送40周年を記念して製作された、ロードスターのオリジナルトミカです。オートモビル カウンシル2025に行ったカレスト署がゲットしてくれました♪凝ったグラフィックでなかなか良い感
2025年5月15日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん
-
ひさびさのBMWグループ内ブランド対決!新型1シリーズ&MINIクーパーC比較試乗
5月最初の放送となるカーグラフィックTVは、新型1シリーズとMINIクーパーC(5ドア)の特集・比較試乗です。思えば昨年8月放送分で現行JCWカントリーマンとX2 xDrive20i Mスポーツの特集
2025年4月29日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
現行パナメーラがCGTV初登場!その試乗グレードは…
現行パナメーラが、あす放送のカーグラフィックTVに満を持して登場します。なお現行でジャパンから借り受けた個体は、内外装・試乗レビューともに上げた五味やすたかさんのYouTubeやこちら含む一部ネット記
2025年4月23日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
散財…
車線を無視した糞走行の糞空撮影像に『良い車ですねぇ』の運転者の声の合わせ技に心底うんざりする番組の特製トミカ…¥1,100-🙃どうやら、最近は芸能人の愛車遍歴を紹介する他と似た番組に変貌した模様です
2025年4月13日 [ブログ] あざらし2010さん
-
試乗個体は高性能なRヴァリアントとGTI、ボディカラーはともにホワイト!
あす放送のカーグラフィックTVは、先週の新型BMW M5に引き続き最新ドイツ車2連チャン!なんと1月の日本仕様デリバリー開始から間もないゴルフ8.5(現行MC後)特集です。先月放送分のJAIA試乗会レ
2025年4月9日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
新年度最初のCGTVは…新型M5特集!
昨秋日本導入の新型M5(セダン)が、あす新年度最初の放送を迎えるカーグラフィックTVに満を持して登場します。すでにCG公式YouTubeには今回と同一個体に試乗した動画が上がっているのですが、電動化推
2025年4月2日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
どの車種も注目!だけどキャスター評価の気になる1台は…
こんや放送のカーグラフィックTVは、先週に引き続き毎年恒例のJAIA試乗会レポートです。内容は事前にEPGで確認し存じ上げていたものの、この後編で試乗した4台はいずれもドイツ車とのこと。前回のキャデラ
2025年3月13日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
恐らくX3の試乗グレードはM50 xDriveじゃないかと…
あさって放送のカーグラフィックTVは、毎年恒例のJAIA輸入車試乗会レポート!昨年の試乗会レポートは番組開始40周年記念と通常より1時間繰り上げ(PM10:00~11:00)の拡大SPとして放送されま
2025年3月4日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
【CGTVに】新型X3、992.2カレラの次は…【ドイツ車3週連続登場】
あす夜放送のカーグラフィックTVは最新Gクラス特集!BEVのG580 with EQテクノロジーと、(従来から引き続きV8搭載ながら)マイルドHVになったAMG G63を同時インプレッションするそうで
2025年2月19日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
MC後は番組初登場!素カレラの評価やいかに…!?
今週のカーグラフィックTVは992.2型こと現行911のMC版が番組初登場!番組がジャパンから借り受けたのは新色・カルタヘナイエローメタリックを纏った素カレラ(クーペ)のようなので、先日より“ドリキン
2025年2月11日 [ブログ] たく:ぶろぐさん
-
カーグラフィックTV 1/23 OA 「ロータス・エレトレ、エメヤ」今夜放送!
英国の老舗スポーツカーメーカーとして知られるロータス、2023年には年間生産台数が6970台と過去最高を記録したそうですけど、2028年にはSUVや4シーターをメインに年間15万台も生産するような体制
2025年1月23日 [ブログ] ろをりぃさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
998
-
446
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴ 届出済未使用車 衝突軽減装置 両側電動ス(群馬県)
209.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02





![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=a3bbfcdb3541)




