- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ガラココンパウンドクロス
#ガラココンパウンドクロスのハッシュタグ
#ガラココンパウンドクロス の記事
-
’25 初夏のバージョンアップ計画 7.0 梅雨入り前のサビチェンジャーとガラコ
来週には梅雨入りとの予報なのだがその前にと細かい個所のサビ対策をしておくAmazonで取り寄せておいた『ホルツ』「サビチェンジャー」送料無料で918円ホームセンターよりも安い
2025年6月8日 [整備手帳] ラッキイさん -
SOFT99 ガラコ コンパウンド クロス
自動車窓ガラスの撥水剤用下地処理剤及び油膜取り剤 6枚入こちらを使用すると、コーティングの乗りが違ってきます。ウエットティッシュ状になっているので、施工がとても楽です。おすすめの一品です。
2023年10月11日 [パーツレビュー] もっこすJF3さん -
2023 秋のバージョンアップ計画 2.0 ガラスコーティング
雨が降り出すまでの勝負一度水洗いをしてから「ガラココンパウンドクロス」で下地処理を
2023年10月9日 [整備手帳] ラッキイさん -
油膜取り<製品比較版>
代車生活も、2週間を過ぎ…、「どう楽しもう?今日は雨予報だし…」で、濡れても問題ない、作業といえば…◆作業内容:・ガラスの油膜取り等◆比較した製品:(右から)1.SOFT99 ウィンドウケア ガラココ
2022年9月7日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
ウィンドウガラスの油膜取り(ガラココンパウンドクロス)
フロントガラスの油膜が酷くなってきたので、コペンでも使っていた、ガラコ コンパウンドクロスで拭き拭き。これ↓http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002V1I9IG/
2022年3月20日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん -
2021 秋のバージョンアップ計画 8.0 ガラココンパウンドクロス&ガラコ
昨日の夕方にやってきたおいて良かった『ガラココンパウンドクロス』で前方3面のガラスの汚れと古いガラコを落としてからガラスのみ水洗い『コンパウンドクロス』の白い跡は水洗いで流すのが良いかと思うすぐに前方
2021年11月9日 [整備手帳] ラッキイさん -
2020 師走のバージョンアップ計画 2.0 ガラスコーティングその他
「何してる」でもお伝えしたが、今シーズンはかなり冷え込みが厳しいみん友さんの中には北海道の方や雪国の方が多数いらっしゃるそんな方々からすると「ラッキイ、甘いょ!!」と仰るかも知れないしかし、季節感のう
2020年12月20日 [整備手帳] ラッキイさん -
SOFT99 ガラコ コンパウンドクロス
☆今のところ、ガラス油膜取りの中では一番使い勝手が良い。☆大方の油膜やコーティング被膜を除去してくれる。☆キイロビン等と比較してもガラコの方が除去力は上である。☆コストと性能が見合っていると思う。
2020年4月26日 [パーツレビュー] 他力本願さん -
SOFT99 ガラココンパウンドクロス&ガラコミラーコートZERO
二つ同時のレビューです。自分はこのセットでやるのが一番だからなんですがね…ガラココンパウンドクロスは油膜や撥水剤を取り除く液体がシートに染み込んでおり、それで磨くという物です。ガラコミラーコートZER
2012年11月19日 [パーツレビュー] とあるプレオ乗りさん -
SOFT99 glaco ガラココンパウンドクロス
いつも余らしてしまう、ガラスコンパウンドだが、ガラコのコンパウンドクロスは使い切りタイプと言ったところでしょうか?6枚入りだが、実際の所、5枚程度で良いと思う。(余った1枚で、ヘッドランプとサンルーフ
2012年7月31日 [パーツレビュー] pmonさん -
ウィンドウガラスの油膜取り(ガラココンパウンドクロス)
大笹オフに参加するため、超久しぶりの洗車。土曜日の朝6時から気合で洗ってコーティングまでかけてピカピカ。しかし…ウィンドウの油膜が物凄く気になる。油膜、落とすの大変ですよね?
2012年5月27日 [整備手帳] tacoma@ひさしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
360
-
348
-
335
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06
-
2025/09/06