- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #キャバリエ
#キャバリエのハッシュタグ
#キャバリエ の記事
-
#みんなから忘れられてしまった車
Xのハッシュタグで「#みんなから忘れられてしまった車」ってのを見付けました。私が思いついたのはS210系クラウンにあった、ピンククラウンです。10年ちょい前にあれだけ話題になったのに、忘れている人も多
2025年7月7日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
やっぱ売れんよな? これでは…
アメリカのトランプ大統領が「日本人はアメ車を買え!!」と言ってますよね…けど売れないんです。そもそも、普通にお店で買えるアメ車なんて車種が限られているんですよね…シボレーはコルベットとカマロ…つまりス
2025年4月27日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
トヨタが販売したアメリカ車「キャバリエ」
日本からアメリカへ自動車の輸出が多い。日米自動車摩擦は1970年代からです。1990年になるとアメリカへ輸出する台数の自主規制を行うようになります。同時にアメリカで現地生産も行っていました。しかしアメ
2024年2月12日 [ブログ] ユタ.さん -
トヨタ(純正) キャバリエ 純正ホイール
絶版の海外向け珍車キャバリエの純正ホイールです。カレンにもよくマッチします。pcd100 5穴5.5j ET45ですので装着可能です。キャリパー干渉注意!オフセットが浅すぎるので可憐で使用するとスペー
2023年3月7日 [パーツレビュー] y a m a .さん -
宣伝に力を入れたのに…
とある質問サイトで「宣伝に力をいれたのに大ゴケした不人気車種はなにがありますか?」という質問がありました。私が思いついたのは、トヨタ・キャバリエです。このクルマはそもそもアメリカとの貿易摩擦を解消する
2023年1月25日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
『ホンダ、新型バッテリEV「プロローグ」のスタイリング公開 北米でGM共同開発車を2024年発売』<カーウォッチ>/気になる日米メーカー提携OEM車!
『ホンダ、新型バッテリEV「プロローグ」のスタイリング公開 北米でGM共同開発車を2024年発売』2022年10月8日 06:10本田技研工業は10月6日(現地時間)、北米市場で2024年に発売する新
2022年10月8日 [ブログ] hata-tzmさん -
「なぜ受けなかった!? 革新的&個性的だったはずが…大失速したクルマたち」
ベストカーのありがちコラム「なぜ受けなかった!? 革新的&個性的だったはずが…大失速したクルマたち」にプレッソ登場。オートザムAZ-3の存在無視な点は微妙だけれど、概ね好意的記事🐱。今回の記事で一番
2022年9月14日 [ブログ] あざらし2010さん -
楽しい車
この車体で排気量が2400ccですから十分すぎるパワーがあり、運転していて楽しい車です。駐車場に余裕があったら売らずに持っていたかったと思える程の良い車でした。
2022年3月26日 [ブログ] 55カナさん -
アメリカ製の車を日本で売る為には
●日本ではアメリカ車はあまり走っていないアメリカ合衆国のトランプ大統領は日米自動車販売の不均衡に対して「アメリカでは日本車が大量に走っているのに、日本ではアメリカ車はほとんど走っていない。不公平だ」と
2021年9月28日 [ブログ] ノイマイヤーさん -
キャバリエ
昔の写真が出てきた
2021年8月1日 [フォトアルバム] da2525さん -
7年目突入最初のブログ。
記念すべきブログは、所さんちのインディ君のうちわ。もちろんトヨタキャバリエ。うちわはあっても実車のカタログはおそらく持っていません(笑)日米貿易摩擦解消のため?いつしか、「キャバリエを見たら覆面と思え
2021年6月15日 [ブログ] パワードついんさん -
流石のトヨタでも売れなかったクルマたち…
実は渾身の傑作!? 良い車なのに売りにくかったトヨタ車 5選…という記事を見つけました。トヨタは今でこそ全店・全車種販売となっていますが、かつては5チャンネル制で、その分販売力も高かったのですが、車種
2021年5月20日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
お気に入りのクルマでした
総合的に良いクルマでしたよ。気に入っていたという表現の方が適当かも知れません。もっと長く乗っていたかったんですが、事情があって手放さなければならず、友達に買ってもらいました。
2020年10月23日 [ブログ] シロクマランドさん -
8/23 今日の良かったとこ
今日は、連休明け4日目…。台風シマロンが来ています。シマロンといえば、シマロンbyキャディラック、で、Jカー、つまりいすゞアスカ…と発想が飛んでいくアフォーですがそれ以上に仕事が嵐です(涙)そんなわけ
2018年8月23日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
保存版“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第9弾!!
すっかり意気を吹き返したこの企画(;・∀・)“変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る 第9弾をやってみたいと思います!今回は超メジャー、超Bigなトヨタさんが放った超マイナー変態車のご登
2017年12月10日 [ブログ] 元Gureさん -
あなたが選ぶ!「トヨタの珍車?(迷車?)」を教えて下さい!(その5)
あなたが選ぶ!「トヨタの珍車?(迷車?)」を教えて下さい!の今回は第5弾。今回は一時期販売されていたアメリカンなモデルのお話をしようかと。13.セプターアメリカ(ケンタッキー州)の工場で生産され、現地
2016年9月22日 [ブログ] 紺ウサギさん -
そりゃ、ニーズを無視しているようではねぇ。
え~時事ネタです。思わず「ニーズを無視しては商売をする気が無いだろう」とツッコミたくなるニュースをば。日本経済新聞 電子版 2015/4/18 9:32分より引用。『米大統領、TPPは「日本市場を開放
2015年4月20日 [ブログ] じょい@さん -
我が書庫より~トヨタ・キャバリエ
久々に投下する今回のカタログネタはトヨタ・キャバリエをご紹介。日米間の貿易摩擦緩和のため…、という「大人の事情」により、シボレー・キャバリエをそのままトヨタブランドで日本国内でも販売した格好になるが、
2013年10月6日 [フォトギャラリー] 松田 凡吾さん -
トップメーカーの「大人の事情」~トヨタ・キャバリエ
今回は久々にカタログネタ…、ということで資料室から引っ張り出してきたのがコチラ。トヨタ・キャバリエだ。そもそもこのクルマ、アメリカのGMがシボレーブランドで販売していたものであり、コレをトヨタ車として
2013年10月6日 [ブログ] 松田 凡吾さん -
私的「一発屋」五選!(トヨタ・日産編)
みん友の町山絢香さんの恒例企画「わたしの五選」に、久々に参戦いたしました!23回目となる今回のお題は、「平成トヨタ・日産の一発屋選手権」です!詳しいレギュレーションやエントリー車種は関連リンク先をご覧
2013年5月18日 [ブログ] ひろくん@北海道さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
519
-
454
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
日産 セドリックセダン ブロアム ターボ 禁煙車 ワンオーナー様(岡山県)
199.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14